素敵な友とイルカと虹と海に出逢える能登島
~海へとつながる場所~坂下さとみ 写真&イラスト展
日時 平成21年8/31~9/18
場所 のとしんギャラリーかわも のと共栄信用金庫2階
後援 テレビ金沢 北国新聞社 ラジオななお
昨日を持ちまして、わたくしの個展が最終日となりました。
たくさんの方々にご来場いただき、ほんとうにありがとうございました。
予想以上に、ほんとうにたくさんの方々に来ていただけたことが、
ほんとうに、感謝をしています。
わたしの好きな言葉があります。
「情熱は必ず勝つ」
カメラの向こうのやさしさや強さや煌きや。。さまざまな感性を、
みんなにわけてあげよう・・いつも、
そんなキモチで写真を撮り続けて来ました。わたしがレンズを向ける・・
その先には、たくさんのハートが
つながって・・
これからも、たくさんの息づかいに耳を傾け・・
素敵に発信していきたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7e/193a3dfb7e24b0e68c78ece600e00e80.jpg)
最終日まで、わたしの父の来場を心待ちにしていましたが、
意地っ張りな父は最後まで、ここに来てくれませんでした。
それで、わたしが、輪島へ行き、父をここに連れて来ました。
電話では、体が都合が悪いといい、来ることを拒否していたのですが
・・・会場へ到着すると、目を真ん丸くして、サッサッサッと階段を
上がって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b7/616dadd7c806575113289a0263a160a3.jpg)
ここで足が、ぱたぁーーと一瞬とまりました。
たぶん、びっくりしたんだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0d/721716226c0fe6ef2e48205322854d69.jpg)
とーちゃん~そこ立って。。はいっ撮るぞっ~
ちゃんとポーズを決めています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/24/c8fe5f5ebb8586b0ab417b153fa27ce8.jpg)
テーブルに置かれた三林隆先生の編集・製本を見て
思わず、手にとって・・びっくりしてました。
わたしが何者か とーちゃんはきっとびっくりして
一つ一つの作品になんどもなんども行ったり来たりしながら
眺めていました。そしてたくさんの芳名帳に書かれたお名前も
お花をいただいた大切な人も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/39035b89dcd0a60c0c2ae6bd510d4645.jpg)
あと三時間余りですが、いろいろとお世話になりました。
父と一緒に受付へ行き挨拶をしました。
笑顔の美しいのとしんさんのスタッフさまと一緒に写真を撮りました。
「たくさんご来場してましたよ~」・・って笑顔で・・
ほんと、うれしかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/51/20eae396c895523d89a6a5b519a7f907.jpg)
輪島への途中、違う道を走行するわたしに、
「どこいくげぇ~」父が一言いいます・・ちょっとそこまでやと言い
穴水のぜーご(田舎)へ行ってきました
カエルパパのお父さんとはじめてご対面をしました。
わたしの家は昔 大農家だったので 稲の匂いと大きな田んぼを
とーちゃんは目の前で見て、「たっしゃな(元気)とーちゃんや(カエルパパのお父さん)」
とーちゃんの安心した表情を後ろで見ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/31/c44370d8af8b7d2504476b6a441d742e.jpg)
お昼ごはんに誘ったけど、お粥しか食べられないと
言い切るので、帰り道・・中島町の「くき」という名前のお蕎麦屋さんで
一人で蕎麦を食べました。
やっと見つけたし、やっと行けた、行きたかった蕎麦、本物の味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d2/c980bb7bb8497a6d44df82d47d7f33dc.jpg)
はじめて出かけた七尾美術館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c5/2e5b60e833b931d9d37e67206d0b691e.jpg)
実は、わたしは山下清さんの絵が好きだし、生き方が好き。
野に咲く花のような純粋な絵が・・見たい
夢が叶いました。
やっと行けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d3/5715ea0c0bcf68c05ce59217b431d8ac.jpg)
閉館ギリギリで無理やり入れてもらった・・
とってもいい日だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/39/c3b603630b2a98f339934410a2572fd8.jpg)
9月21・22日臨時休業をします。
突然お休みしますこと、どうぞお許しくださいませ。
たまには、自分の好きなことをしたくなりました。
ユーミンのコンサート20年ぶりに行ってきます。
20年前も前列の席が取れて、今回も1列の席が取れたと言う事は、
行かなきゃ損だよね。。。
ごめんなさい。。だらみかと一緒に連れられて行って来ます。
http://www.umi-to-orgel.com/m/index.html![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
海とオルゴールの
最新の情報満載
まだまだアクセスが不足しています。
お気に入りに登録してね。
お休みの案内などなど・・・情報もりもり盛りたくさん
見てね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
~海へとつながる場所~坂下さとみ 写真&イラスト展
日時 平成21年8/31~9/18
場所 のとしんギャラリーかわも のと共栄信用金庫2階
後援 テレビ金沢 北国新聞社 ラジオななお
昨日を持ちまして、わたくしの個展が最終日となりました。
たくさんの方々にご来場いただき、ほんとうにありがとうございました。
予想以上に、ほんとうにたくさんの方々に来ていただけたことが、
ほんとうに、感謝をしています。
わたしの好きな言葉があります。
「情熱は必ず勝つ」
カメラの向こうのやさしさや強さや煌きや。。さまざまな感性を、
みんなにわけてあげよう・・いつも、
そんなキモチで写真を撮り続けて来ました。わたしがレンズを向ける・・
その先には、たくさんのハートが
つながって・・
これからも、たくさんの息づかいに耳を傾け・・
素敵に発信していきたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7e/193a3dfb7e24b0e68c78ece600e00e80.jpg)
最終日まで、わたしの父の来場を心待ちにしていましたが、
意地っ張りな父は最後まで、ここに来てくれませんでした。
それで、わたしが、輪島へ行き、父をここに連れて来ました。
電話では、体が都合が悪いといい、来ることを拒否していたのですが
・・・会場へ到着すると、目を真ん丸くして、サッサッサッと階段を
上がって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b7/616dadd7c806575113289a0263a160a3.jpg)
ここで足が、ぱたぁーーと一瞬とまりました。
たぶん、びっくりしたんだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0d/721716226c0fe6ef2e48205322854d69.jpg)
とーちゃん~そこ立って。。はいっ撮るぞっ~
ちゃんとポーズを決めています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/24/c8fe5f5ebb8586b0ab417b153fa27ce8.jpg)
テーブルに置かれた三林隆先生の編集・製本を見て
思わず、手にとって・・びっくりしてました。
わたしが何者か とーちゃんはきっとびっくりして
一つ一つの作品になんどもなんども行ったり来たりしながら
眺めていました。そしてたくさんの芳名帳に書かれたお名前も
お花をいただいた大切な人も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/39035b89dcd0a60c0c2ae6bd510d4645.jpg)
あと三時間余りですが、いろいろとお世話になりました。
父と一緒に受付へ行き挨拶をしました。
笑顔の美しいのとしんさんのスタッフさまと一緒に写真を撮りました。
「たくさんご来場してましたよ~」・・って笑顔で・・
ほんと、うれしかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/51/20eae396c895523d89a6a5b519a7f907.jpg)
輪島への途中、違う道を走行するわたしに、
「どこいくげぇ~」父が一言いいます・・ちょっとそこまでやと言い
穴水のぜーご(田舎)へ行ってきました
カエルパパのお父さんとはじめてご対面をしました。
わたしの家は昔 大農家だったので 稲の匂いと大きな田んぼを
とーちゃんは目の前で見て、「たっしゃな(元気)とーちゃんや(カエルパパのお父さん)」
とーちゃんの安心した表情を後ろで見ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/31/c44370d8af8b7d2504476b6a441d742e.jpg)
お昼ごはんに誘ったけど、お粥しか食べられないと
言い切るので、帰り道・・中島町の「くき」という名前のお蕎麦屋さんで
一人で蕎麦を食べました。
やっと見つけたし、やっと行けた、行きたかった蕎麦、本物の味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d2/c980bb7bb8497a6d44df82d47d7f33dc.jpg)
はじめて出かけた七尾美術館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c5/2e5b60e833b931d9d37e67206d0b691e.jpg)
実は、わたしは山下清さんの絵が好きだし、生き方が好き。
野に咲く花のような純粋な絵が・・見たい
夢が叶いました。
やっと行けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d3/5715ea0c0bcf68c05ce59217b431d8ac.jpg)
閉館ギリギリで無理やり入れてもらった・・
とってもいい日だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/39/c3b603630b2a98f339934410a2572fd8.jpg)
9月21・22日臨時休業をします。
突然お休みしますこと、どうぞお許しくださいませ。
たまには、自分の好きなことをしたくなりました。
ユーミンのコンサート20年ぶりに行ってきます。
20年前も前列の席が取れて、今回も1列の席が取れたと言う事は、
行かなきゃ損だよね。。。
ごめんなさい。。だらみかと一緒に連れられて行って来ます。
http://www.umi-to-orgel.com/m/index.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
最新の情報満載
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
お気に入りに登録してね。
お休みの案内などなど・・・情報もりもり盛りたくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)