goo blog サービス終了のお知らせ 

海とオルゴールBLOG

イルカにあえる海辺のカフェ『 海とオルゴール』さとみママからのお便りです

10月4日の出来事

2009-10-04 23:10:07 | 海とオルゴールさとみママのつぶやき


10月4日(日曜日)晴れ。西の風。

いつものように、犬のコースケに朝早くに起こされ
(わたしは2階の寝室に寝ていて、犬のコースケと犬のココロは
一階のリビングの一畳半のゲージの中)

歳を重ねてきている犬のコースケは最近・・朝早いです。
なんで、朝早くにわたしを呼んでいるのだろう・・
朝・・もうちょっと寝かせてよぉーーーー
やんわり起きて・・いつものカフェオーレを飲んで・・
さぁー出勤!

今日は日曜日。野菜の仕入れの日です。
能登島大橋を渡り、すぐ右手のパーキングに
「かぁちゃん市場」へ向かいます。
朝8時に小さなテントの中の市場が開店するのですが・・
たちまちにお目当ての野菜が売り切れてしまう、
行列が出来る、能登島で育った朝とれ野菜が並びます。

今日は、8時を過ぎていたので、お目当ての野菜は手に入らなかったです。GETしたのは、枝豆とにんにくです。スーパーで買うより、直に買えるので、とっても安いです。
そして能登島の土と人情が溢れたお野菜は
とびっきり野菜本来の甘みがぎゅっとしておいしいです。

とりあえず、仕入れをして、店に到着・・・・・・・
いい凪を見ていたら・・うずうずして・・・
いつものポイントへ直行しました。
10分ほど待ってても、イルカは姿を現してくれません。
あきらめて、その場を後にしました。そして、
もう一つのひみつの棲みかへ直行しました。
最近・・イルカの行動に変化が見られます。いつもいる場所に、
いないことが多くなってきました。


↑ひみつの棲みか・・・で隠れて ゆっくり過ごしていました

遠目から声も出さずに見つめて帰って来ました。



午後3時半ごろ、いとこが来店。はじめて店に来てくれた。
いとこは、おまわりさんです。
わたしが子供の頃・・いとこの大きな腕につかまり、
鉄棒みたいにぶらんぶらんってしたり・・
小さなわたしは、いとこのことがとっても
自慢だった。

来年定年って・・・

いとこの子供の長女のMちゃん・・久しぶりにお顔
見て・・大きくなったなって・・ナースのお仕事してるって・・
「さとみちゃんのブログ見てるのよ」って言ってくれて・・
ずっと逢ってなくっても・・このブログがどこかでつなげて
いるのかなって・・
なんだか・・うれしかった
ありがとう いとこへ


午後4時ごろ、

「外のガーデンでもいいですか」

一組の素敵なお客様が来店された。
犬のミニュチュアダックスちゃんにお水とおやつを
お皿に入れてはい・・どうぞってした・・
最初はわたしのこと

「わん!」

ゆーてびっくりしたけど
しだいに・・

「くぅーーーん」

って海の風や大自然の安らぎに包まれて
犬も人もやさしい表情になって・・
お帰りには・・

「HP見てきました」

なんだかうれしかったなぁーーほんとにほんとに
この空間を提供できたこと・・今日の宝物だ
わたしも犬がいる。だから犬のキモチもその家族のキモチも
同じ思いが伝わってくるんだ。
今日はほんと・・うれしかった!

自宅に帰宅し、今日は我が愛犬を連れて・・・
長いこと振りに、犬のコースケの大好きな散歩コースへ
行ってきました。
散歩できる公園から能登島大橋を撮影しました。

(能登島大橋手前 海の見える公園にて)

14歳の犬のコースケは、まだまだ現役!元気に飛び跳ねて
走っていました。散歩の大好きなコースケ・・・今日は、
とっても海と草原を満喫!
犬のココロは、公園初デビューしました。
ふたつとも・・うれしいうれしい心が伝わりました。