自宅から店への一本道。途中いつも車を左に止めて、
レンズを向ける風景があります。
写真は、天使のはしご。
能登島佐波町にて。
雨が上がると もくもくする雲が 空に上がります
手を差し伸べれば つかめそうなくらいに 空が
低くて 空気もおいしい朝です
朝、8時半撮影。
10月25日から、制作している、写真展にお越しいただいた
方へのお便りです。たぶん120枚中(芳名帳から)
半分は「あて先が分かりません」で戻ってきそうな、住所ですが、
とりあえず、出したいです。
最近、わたしたちのブームは、海とオルゴールでモーニングを
食べることです。わたしとそうたくんの「ざっくばらんの朝ごはん」
これっ!わたしの性格そのままの朝ごはんです。
・・・・・お客様に出す時は、きちんとしています!
波の音・・・小鳥のさえずりを聴きながら・・・海を眺めて食する健康に感謝。
能登島のイルカたち・・・最近、
いつものねぐらにいません。イルカを探してるイルカウオッチング
の漁船が5つもいました。店内から撮影。
もし、わたしがイルカだとしたら、団体さんのバスや、船が5つも
6つも7つも追いかけてきたら、きっと避けると思います。
だって能登島のイルカさんたちは、全部で5頭ですよ。御蔵島や長崎で行っているイルカウォッチングでは、
頭数が少ないですよ。大変貴重な能登島イルカたちです。
まごのねねちゃんからお手紙が届きました。
ねねちゃんが生まれてからずっと、クレヨンハウスの本を届けていました。そのお礼のお手紙です。

今日のお客様はお人組のみ、ゆったりした空間をお楽しみいただきました。素晴らしい出会いに感謝
すぐにどなたか分かりました。静かに海を見つめて、お食事をして・・
海とオルゴールの空間をたくさんお楽しみいただくことができたことに
・・・そして、素晴らしいお客様に、海辺のテーブルにお座りいただき、
感動しました。
本日の特別メニュー
能登島で朝とれた新鮮アオリイカとたらこと、チンゲンサイの
パスタ
わたしのお手製のパスタです。

この野菜たち、加賀から届きました。
元気な野菜を食べると、心も身体にも元気をもらうことに
最近気づいてきました。やさしい気持ちで野菜を作る
お父さんの毎日を想像して・・・
あったかな野菜たち・・ほんの少しのおすそ分け

「ブログ見てるよ!」自転車のお客様が来店しました。
その次の日には、再びお車で来店した女性のお客様・・
いつもどこかでつながってる・・
やさしいきもちがうれしかったです。
今度は、自転車の空気入れ用意しとかなきゃ・・ねっ!
ご来店 心よりありがとうございました。

自宅から店への一本道。途中いつも車を左に止めて、
レンズを向ける風景があります。
写真は、天使のはしご。

雨が上がると もくもくする雲が 空に上がります
手を差し伸べれば つかめそうなくらいに 空が
低くて 空気もおいしい朝です

朝、8時半撮影。

10月25日から、制作している、写真展にお越しいただいた
方へのお便りです。たぶん120枚中(芳名帳から)
半分は「あて先が分かりません」で戻ってきそうな、住所ですが、
とりあえず、出したいです。