本日も暑い1日でしたが、だんだん暑い!という時間帯が短くなってきているように
なってきています。この時間になると毎日厨房の中も涼しくなり
過ごしやすくなってきました。
ハイシーズンも終わり(ちょっと早目でしたが)現在は落ち着いてしまったアルビンですが
少ない人数のお客さまをお迎えするのは、料理がいろいろと?アレンジできるのでたのしいですね。
今年は生もののマリネをオードブルとして頻繁にご用意しましたが
忙しい時は別として頭の中ではこんな料理に仕上げて!とイメージをもって作っています。
なかなかその通りにはいきませんが、少ない人数の時こそ、完全に仕上げた料理を
ご用意しようと思っています。
味的にもそうですが、盛り付け一つにしても時間がありますので
アレンジがききますし、気に入らなければ別の形へチャレンジも可能です。
写真のボタンエビとホタテのマリネも素材そのものと調理の仕方は同じですが
バジルの葉の素揚げを盛ってみたり、丁度花が咲いていますので生のままの花を
盛りつけたりと。
お客さまの目の前にご用意した瞬間にバジルの香りが漂うでしょうね?
こちらも8名様までの料理で、新じゃがをつかってお魚をサンドして焼き上げた料理です。(定番ですが)
カリカリのジャガイモとお魚のふわふわを楽しんで頂きますが
摘みたての香草とにんにくの香りのソースも楽しんで頂きます。
もちろん数種類の野菜で作ったラタテューユもガルニで用意しますので
結構なボリュームになります。
なんて作っていると満室よりも忙しくなったり自分で自分の首を絞めることも
しばしですが、満室時の冷汗ではなく楽しい汗ですので
私が一番楽しんでいるかもしれません!!
ちょっとお休みを頂戴しましたが明日からまた9月へかけてまたお客さまをお迎えします。
忙しい日も何日かありますがほとんどは楽しんで料理を作れる日です。
お酒もゆっくりといけますので、お好きな方はどうぞお声掛けを!!!
http://p-alvin.com