ウラ技・バレーボール技術・戦術研究会

実際に使って来た9人制バレーボールの技術・戦術のウラ技。ママさんバレー、一般のクラブチームではかなり通用しますよ。

スパイク攻撃に対するレシーバーのポジション取りの例

2010年07月21日 11時27分52秒 | レシーバーのプレー
アタッカーは、まず、ブロックをはずし、次にスパイクの上下の角度を調整して打ってきます。そこで、ブロックのないコースに来るボールの落下地点のイメージを把握した上で、どういう感じでレシーブのポジションを張るのがいいのか考えてみました。 . . . 本文を読む

当ブログの見どころガイド・他のバレーボール愛好家のブログガイド

blogram投票ボタン