雑記帳

日常の楽しみや感動を写真や絵で表現したい

バスツアーに行ってきました~ - サイボクハム -

2017-04-18 15:42:44 | 行楽
 
 
 「日帰りバスツアー」に参加しました。
 
川越~深大寺までの約4箇所の見学コースです。
ランチプリンスホテルでビュッフェスタイル。。
 
その日は午後から天気が崩れるとの予報で
折りたたみ傘をカバンに入れての出発でした。
 
添乗員さんの軽妙な自己紹介や車中での注意事項等を聞きつつ
バスは、三郷ジャンクションから関越に入ります。
 
道中、通路を隔てて隣席に座ったゲートボール組6人が
遠征先の宿の食事のことや、ゲーム時の順序など話題尽きなく
聞くとも為しに耳に入るので退屈しません。
 
暫くして・・三芳SAで休憩。。
 
 
高速を川越インターで降り、暫~く道なりに進むと・・
左手方向に「霞ヶ関カントリ-倶楽部」裏門が。。そして
杉などの木々の間から美しいグリーンの芝が見えます。
 
ここ「霞ヶ関カントリー倶楽部」、プライベート倶楽部なので
女性の正会員を認めなかったことが問題となり、東京五輪会場
となることもあり、この3月、女性正会員の受け入れを承諾。。
 
 
そんなゴルフ場を過ぎ、道を隔てた場所にツアー最初の見学地
「サイボクハム」に到着しました。。
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5
 
1946年に笹崎静夫さんがこの日高市に養豚場を造り
現在、究極の豚肉を実行している工場兼販売店兼レストランを
営業しているところです。敷地は東京ドーム2個分です。
 
野菜市場の「楽園ひろば」、レストラン「サイボク」、カフェテリア
キッチン、3匹の子豚がいる「トントンハウス」、アスレチック
そして「パークゴルフ場」がありました~~。
 
「サイボクハム」の敷地は思ったより広く(敷地は東京ドーム2個分)
楽園ひろばには、今が旬のタケノコがズラリ~。
 
また子豚がいるというのでトントンハウス
足を延ばすも・・奥のトンネルのような場所から
全く出て来ない! ブー
 
隣にはパークゴルフ場があり、もう5人ほどが
楽しそうにプレーしている。。
 
こじんまりした池の或るテラスガーデンからは
がゆったり泳いでいて、のんびり出来ました~・・
 
 
 
続く