ソバコノコバチ

ソバコ3■歳・・・の日常の感動(?)を綴ります。食べ物ネタ(蕎麦、パン、料理)たわいもないこと呟きます。

ジュリー&ジュリア

2009年11月13日 11時35分48秒 | Weblog
「ジュリー&ジュリア」の試写会に行ってきました。



場所はソニーの試写室。
都内のビルディングはかっこいいなぁ♪

 

劇中に登場するジュリアの通う料理学校が私の通ってた菓子学校。
ちょっと登場するだけだけど。
そんなことから学校で試写会の抽選が当たりました。

お腹がへった18時
始まるまで友人と終わったら夕飯食べに行こうと話しつつ
今の気分は鶏肉なんだけど
この映画の後じゃフレンチか?!久々ビストロとか行っちゃうか?
などと話していたんですが。
(でもね。鶏肉もいっぱい登場してやっぱり今日は鳥だな!と焼き鳥屋へ^^)
そりゃー腹減りには酷な映画。
私はマッシュルームを炒めるシーンで一番ぎゅる~っときた>_<;
完成した料理の画を見るよりきました^^;


ストーリーはブログを毎日更新していて偉いよなー。
私もジュリーと同じ卵嫌いなんだけどなー。
そうゆうコツコツしたこと出来る人が結果を出すんだろうな。
なんでもイメージをして行動する、行動しなきゃ!と勇気をもらった映画でした。
やっぱりやればよかったんじゃん!!と後悔しないよう私も頑張ります。

・ジュリー&ジュリア 公式サイト http://julie-julia.jp
・ル・コルドン・ブルー日本校 ホームページ http://www.cordonbleu.co.jp


----------------------------------------------------------------------
『ジュリー&ジュリア』について
----------------------------------------------------------------------

50年の時を越え、2つの人生がキッチンで出会った。
『ジュリー&ジュリア』  http://www.Julie-Julia.jp/
12月12日(土)より、TOHOシネマズ シャンテほか全国ロードショー

アメリカの食卓にフランス料理の一大革命をもたらした、
料理研究家ジュリア・チャイルド
その豪快かつ爽快な人生を映画化した、感動のトゥルーストーリー!

身長185cm、かん高い声と陽気で大らかなキャラが大人気となった料理家ジュリア・チャイルド。
好奇心旺盛で食べることが大好きな彼女は、パリで仏料理に出会い、524のレシピを載せた本を出版し、
その後のアメリカの食文化に「大革命」を起こすことになる。
その「大革命」は、50年後の現代のOLジュリーの人生をも大きく変える。
キッチンから夢をかなえ、時代を超えて悩める女性たちに勇気を与え続けるジュリア・チャイルド実話の映画化!

ジュリア・チャイルドに扮するのは、アカデミー賞に2度輝いたハリウッドを代表する演技派女優メリル・ストリープ。
本物のジュリアそっくりに演じるコミカルな姿は、ストリープの新しい魅力に溢れている。
ジュリーに扮するのは、『魔法にかけられて』のエイミー・アダムス。
人生の岐路に立たされて、自分を変えたいと願う全ての女性たちに、勇気と希望を与えてくれる等身大の
キャラクターをキュートに演じ切った。

監督・製作・脚本は、ノーラ・エフロン。恋や仕事に悩む女性たちの揺れる心を描き、
全世界の女性の熱い共感を得てきたエフロン。
本作ではさらに先へ進み、実在の二人の女性の生き方を通して、幸せを見つけるための人生の料理方法を教えてくれる。

アメリカでは、エフロン監督の『めぐり逢えたら』、『ユー・ガット・メール』の成績を抜いて、大ヒット・スタートを記録。
今年一番の温かくて美味しいドラマを、どうぞ召し上がれ「ボナペティ!」

出演: メリル・ストリープ、エイミー・アダムス、スタンリー・トゥッチ、クリス・メッシーナ、リンダ・エモンド
監督・製作・脚本: ノーラ・エフロン
原作「My Life in France」: ジュリア・チャイルドwithアレックス・プリュドム
原作「Julie & Julia」: ジュリー・パウエル
配給: ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

最新の画像もっと見る

コメントを投稿