ソバコノコバチ

ソバコ3■歳・・・の日常の感動(?)を綴ります。食べ物ネタ(蕎麦、パン、料理)たわいもないこと呟きます。

ピッツァをもらう

2006年07月30日 08時15分52秒 | Weblog
職場の方からピッツァを持たせていただいた!
オーブンでカリッと焼いて頂きました。
てきとうに高温気味に15分くらい焼いてみたら良い感じ。
母親と半分つして頂きました!
具が面白い。
サラミ、ピーマン、など定番から金平まで。
和テイスト☆
生地はレストラン、専門店とかで食べる物ではない感じ。
でも売っててもおかしくない、しいて言えば冷凍食品のに近い!(褒めてない?そんなことない)
凄いなー。
こんなお母さん欲しかったなぁ。


食器

2006年07月29日 23時02分52秒 | Weblog


陶芸教室に連れて行ってもらいました。

ずっと興味はあったのですが、じっくりはじめたかったので手を付けないでいたら母親が近所の教室に通い始めていました。
一緒に行ってみる?と誘ってくれたのでとりあえず行ってみることに。
ナカナカ難しい・・・。

母親とその友達はすでに何回か通っていて先生の指導のもとちゃっちゃと作成していきます。
私はなかなか思うように形にならない・・・。
作りたいもののイメージがつかみきれていなかったというのもあり・・・。

なんとか作った。
左:わたし作、右上:母お友達、右下:母
もう嫌だ、と思いながら作り終わってみるとまたやりたくなる!
次回も行ってみよう。
釜入れは9月。
出来上がりが楽しみです。

夜カフェ、ミーティング

2006年07月26日 23時50分49秒 | Weblog
高校の友達と飲み。
月曜日に突然「アルコールが呼んでるから飲みに行こう」・・・って。
なにがあった??あんまりそんなこと言うタイプの子じゃなかったから困惑。
でも飲みはいつでも楽しいので新宿で待ち合わせ。
小洒落た居酒屋でとりあえず飲んで、このまま帰るのもつまんないので移動。

新宿三丁目付近の「Lovers Rock Cafe 」
グレープフルーツの紅茶とブルーベリーマフィン



小ぶりのマフィンと添えられたアイスクリームとホイップクリームが食後にはちょうどいい量。
ブルーベリー感は全然無かったけど普通に美味しかった。
アイスは結構甘目。

話しのネタは旅のミーティング。
秋口に旅行を企てました!
楽しみだー♪

飲んだ後の夜カフェ巡りも楽しいね。
ハマリそうだ。



わらび餅で朝ごはん

2006年07月25日 22時21分49秒 | Weblog
わらび粉って何であんなに臭いんでしょう!!!
でもわらび粉100%で作ったわらび餅は売ってるのより全然美味い♪
葛餅より作るのも手間が少ないしね。

冷蔵庫で冷やして食うのが好み。
きな粉がベタッとなっても気にしない。
それはそれできな粉棒みたいで良し。
一日たってもまだ柔らかい。

本日の朝ごはんのメインでした。
コーヒーゼリーにのっけても美味しそう?



そら、太るわ・・・。

2006年07月24日 23時54分11秒 | 甘いもの
この最近。
いったいなんて私は食べたり飲んだりが好きなんだろうと。
再確認。
気になるものわざわざ探して食べちゃってる。

デザート食ったのにまたデザートさ。
「ドイツ菓子なかがめ」でケーキを食べた。
”シュトロイゼルクーヘン”



スポンジ好きにおススメということで選んでみました。

店内の張り紙に”散歩の達人小田急沿線”に載ったケーキだそうな。
雑誌は読んでいましたがそこまで読み込んでなかった・・・。

上はザクザク中はしっとり、アメリカンチェリーが入ってかなり好み。
なんかスコーンとケーキの良いところどりみたいな感じ。

うーん。
ケーキ良いね。もっと食いたくなってしまう。
でもぷにぷにの二の腕をつまみつつ我慢我慢。
だってそのうちケーキバイキングに行くつもりだしさ。
あぁ、また太る・・・。
運動しなくちゃだ。