元日の夕方 スマホからの緊急速報で 慌ててお店の外に出ました。
なかなか夜眠らないワンコの気分転換のために ちょっと隣町まで
ドライブして 合間に 自分たちの気分転換にと 5分ほど
スーパーにいた時でした。
寒いので 限定5分。仙台市は2日からですが 隣町は元日から
初売りOKで お店が営業している地域です。
(緊急速報は 今でも 瞬間に鳥肌が立って 緊張が走ります。)
あわてて 自宅に向かうこの道は あの震災の日に余震の中走った
同じ道です あぁ・・なんで今日・・元日だよ・・
帰宅後はずっと北陸のニュースで 2011年の自分たちと
すっかりかぶり 見ているのもツライです。3/11の夜は
車中泊でした。寒さと恐怖で空腹や寝不足は 感じたことさえ
覚えていません。耐えて待つしかなかった・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて・・ここからは 前に書いてあったので・・
もう 2,3週間前になるでしょうか?
かつて花の28(ニッパチ)といわれ プロ野球の世界で 輝かしい歴史を
つくったであろう 昭和28年度生まれのおじさんたちが
晴れ晴れとした表情で なごやかに とても楽しそうに野球をしている
映像がながれていました。
懐かしいね「花の28」・・題して 「古希野球」