♪きらり~んぴろろ~ん♪

ワンコの日常
お母さん:ブログ編集長
ボク:カキカキ編集犬・おねぇ:ブログ編集者

残念な閉店・・イトーヨーカドーアリオ仙台泉"(-""-)"

2024-01-31 12:01:00 | 日記
 仙台市泉区のアリオ。というより イトーヨーカドーですね。
 
 
 地下鉄の駅にほぼ直結しているし 何よりも便利。
 
 それなのに 震災の前から何度か閉店の噂がありました。
 
 ついに 本当閉店するようです。残念ですね
 
 
 この数年は ずいぶん品ぞろえやテナントも入れ替わったし
 
 個人的には ちょっと魅力が薄れたかな?
 
 また 駅直結と言っても車での利用が多い地域です。
 
 駐車場は1台のスペースが狭くて 難易度が高かったかも
 
 しれません。
 
 
 一時期は毎週のように買い物に行ったし お正月やお盆には
 
 こども縁日もあって たくさんの思い出があります。
 
 
  

  



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調管理は 恩師の教え (*^_^*)

2024-01-30 09:25:40 | 歌声

 昨年の秋は  日ごろ元気なワタシとしては珍しく体調の悪い日々が続き

 けっこう落ち込みました。

 

 コンサート本番の3日前から 寝込むなんて 多分初めてのことで

 「プログラムの印刷も終わっているのに ステージに穴を

 あけたらどうしよう・・」と 人知れず 恐怖におののいていました。

 これ 誇張ではありません

 
 でも それとは裏腹に「大丈夫絶対になんとか歌えるようになる。」という
 
 根拠のない思いもあって 今更ながら複雑な感情の日々でした。
 
 
 
 
 学生時代のこと。
 
 レッスンの日に風邪をひいていて 叱られたことがあります。
 
 今ならパワハラというのでしょうか?
 
 
 恩師からは「この日にレッスンがあるとわかっていて風邪をひくなんて
 
 自己管理がなっていない」と ひとこと。
 
 
「あら、大変。お大事に・・」なんて言われたことはありません。
 
 何といっても実技教科ですから コンデションを整えて臨むのは
 
 あたりまえのことです。わかってはいるのですが・・(;´д`)トホホ
 
 
 
 まぁ 母にも 日頃から同じように言われて育ったので 身に染みて
 
 いましたが 精神的には強くなったかもしれません。
 
 誰も助けてはくれないのです。(実際は 助けられていますが・・)
 
 
 そんなことを 思い出す日々でした。
 
 
 
 さぁ・・ランチは 野菜も食べましょう・・この日は バーミヤン。
 
  
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神頼み?ついつい話を聞いてしまった (*^^*)

2024-01-29 09:25:30 | グルメ

 先日のこと。

 
 郵便局で用事を済ませたら 見知らぬ男性に呼び止められました。
 
 ATMに忘れ物でもしたのかと ビックリして立ち止まったら なんと
 
 どこかの会社の人で ヨーグルトの宣伝でした。
 
 
 「血圧」「中性脂肪」とか「目の疲れ」等々・・先日 「食生活が良くない」と
 
 注意を受けたばかりで 聞き逃せない言葉が並びます。
 
 
 ついつい説明を聞いて試飲してしまい かなり「良いな~」と思ったけれど
 
 店頭には並ばない商品とのこと。通販や宅配なのでしょう。
 
 
 この日は 突然のことで その場で契約・・なんて決める気にもなれずに
 
 時間もなかったのでパンフレットをもらい 次の用事に向かいました
 
 
 
 でも やっぱり気になっていたところ ドラッグストアで ほぼ
 
 同じものみつけたので 試しに購入してみました。通販を申し込んだと
 
 考えれば1ヶ月くらい続けられるかな?
 
 
 
 さて・・数値が変わるのか 興味があります。
 
  (試飲したのは 別の商品で ドリンクタイプでした
 






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ17歳! 老犬介護は寝不足です (*_*)

2024-01-28 10:14:20 | ワンコ

 3泊4日で入院していたワンコが退院して帰ってきました。

 

 病気やケガの症状は現状維持ですが・・

 家にいる時は 深夜の1時・3時・5時ころに起きることが多いのです。

 

 たいていは 1時か3時ころに液状の「眠くなる薬」を 1CC飲ませます。

 すると10分くらいグズグズいってから 再び眠るのですが 

 時には お目目パッチリになって うなり始める。

 ひどいときは 朝まで続きます 何が悪いのか・・

 タイミング ちょっとしたことだと思いますが・・昼夜逆転

 

 これが2,3日あると 家族は グッタリ

 リフレッュのための入院をお願いすることになります

 

 
 前回は 家で10日間 なんとか頑張ったけれど やはり昼夜逆転の
 
 ワンコの世話は 正直 体力的にも辛いし この時期は
 
 夜中の寒さもこたえます。
 
 
 10日間頑張った後は 獣医さんからも
 
 「○○さん、やつれていますね」なんて言われてしまった。
 
 
 
 昼夜逆転とは言っても 本当にらなくて徹夜もあった真夏の
 
 頃とは違って 2~3時間は続けて眠れるようになったので
 
 ずいぶん楽になりまたが 家族は まだまだ眠い😵💤⤵️
 
 
 ワタシも ワンコの入院中は 6~7時間くらいは眠る続けるので
 
 やっぱり 一週間とか10日が体力の限界かもしれません。
 
 
 (住宅事情も大きいとは思います。広い敷地の大きな家ならば
 
   こんなに気にすることはないんだろうな )
 
 
 
 同じように 集合住宅で 昼夜逆転した老犬を介護している人は 
 
 どうしているのかなぁ・・
 
 
 
 それに ワタシ 冬はもともと苦手で 寒いということだけでも
 
 身体負担が大きいと感じます。
 
 
 
 さて これから10日くらい頑張れるかな?
 
 
 
 ところで 2月になるとワンコは17歳になります
 
 自分で立ち上がることはできなくても 食欲旺盛で トイレ
 
 も教えるし ワンワン大きな声で吠えるし 立派なご長寿犬?
 
 
 ワタシたち ヘトヘトですが もう少し 頑張ろう
 
 気がつけば 親よりもきょうだいよりも 長く一緒に
 
 生活しています
 
 
 
 
 あらあら・・やっと 寝ました!😪💣️💤
 
 包帯の脚が 下になっていますね・・
 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ありがとう・・感謝」楽譜getです(*^^*)

2024-01-27 08:57:10 | 歌声
 歌手・小金沢さんの訃報が流れたときに 初めて耳にした曲。
 
 なんだか とっても印象的で忘れられず 楽譜をgetしました
 
 
 聴いたことがないのは ワタシだけ
 
 サークルの皆さんに 尋ねてみたら 何人かのメンバーから
 
 「結婚式で聴いたことがある。ステキな曲ですね。」との答え。
 
 
 
 
 あぁ・・そうだったんですね。
 
 こういうの 歌われたら 涙が出ちゃいます
 
 
  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする