♪きらり~んぴろろ~ん♪

ワンコの日常
お母さん:ブログ編集長
ボク:カキカキ編集犬・おねぇ:ブログ編集者

明日からキャンプ・・イーグルスカフェ (^-^)

2018-01-31 08:50:00 | 野球
  イーグルスの選手・首脳陣・スタッフなど 約130人の皆さんは 

    昨日 チャーター機で 久米島キャンプに移動したようです


  「滑走路が一部凍結した仙台空港から 安全に離陸するには 機体を軽くする必要があり

  途中の岡山空港で給油したため 到着が予定より1時間おくれた」と ありました。

   星野さんの故郷・・ですね・・


   仙台駅での壮行会には行けませんでしたが・・応援しています。




  街中のフアッションビルの一角に 1月末日まで 期間限定で開店している イーグルスカフェ・・

   1度行きたい と ず~っと思ってきましたが 先日 やっと行けました。


  何のイベントもない日だったので すいていましたね。

   パーテーションで区切られた隣には ショップスペースもあって いろいろな選手のグッズが

  並んでいましたが この日は ハクション大魔王とコラボした ウイーラー選手のモノが 多いようでした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月には 2年に1度の演奏会 (^^♪

2018-01-30 08:45:00 | 歌声
  1回目のお知らせで~す


  私たち 「クローバーの会」のメンバー4人も所属している 

  オペレッタコーラス「ウイーンの散歩道」 の 定期演奏会が

  今年は 4月28日に 日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)で 

   開催されます。目下 (ワタシは)暗譜に苦しんでいますが 3月・4月は 強化練習


  あっ そろそろ ユニフオーム(お揃いのドレスです)を着てみなければ・・

   不都合があったら ハズカシイですから・・





  何と言っても 曲の美しさが・・メロデイも和声も・・素晴らしい

   たくさんのお客さまに 来ていただきたいものです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分を励ます・・ (*^_^*)

2018-01-29 09:12:02 | ワンコ
  新聞を見たら・・まだまだ寒さが続く・・との オソロシイ予報が出ていました


   もう 充分に耐えたので 勘弁してほしいのですが お天気の事だけは

  誰も どうしようもありませんね・・・

  


  カレンダーでは 次の日曜日・・2月4日は 【立春】です。


   サークルでの愛唱歌も 「雪の降る街を~」や「銀色の道」から

 「春よ 来い」「春は 名のみの~風の寒さや~」と 移ります。

   春を待つ歌はたくさんあって 歌っていても ウキウキします。


  もう少し・・もう少しのガマン・・と 毎日 自分に言い聞かせています。

   もともと寒いのは すご~く苦手なので そうでもしないと 滅入ってしまいます


  スポーツ選手が 試合中に 自分を鼓舞する言葉を ブツブツ言っていたり 

   叫んだりする様子が よく報道されます。

  また 先日は 野球の野村元監督が 沙知代さんの「大丈夫」「何とかなるわよ」との

   言葉について 語っておられました。



  きっとなにかしらの効果があるのでしょう・・

   ワタシだったら 何て言うかしら・・


  


  さて・・こちら・・あまりの可愛らしさに 衝動買いしました。

    ペコちゃんでおなじみの 不二家の 春のケーキですね(o*。_。)oペコッ

  スーパーの中のコーナーなので ついつい 買っちゃう・・って 甘い誘惑に弱いのです





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気な人たち・・ルタオのチョコ (*‘∀‘)

2018-01-28 08:56:51 | 歌声
  駐車場も道路も 毎日 凍りついています。

   10時から15時くらいは 少しだけとけているのですが そこを逃すと

  あちこち 凍っていて バリバリ ガリガリ音をたてながらの走行で 恐いです


   ガッチリの積雪や 溶けだしてグチャグチャなのも 滑って困るけれど・・どっちもどっち


  でも 行かなくちゃ

   どのサークルも 欠席者は いつもよりわずかに多いのですが 大半の人は

  変わらずに出席なさっています。スゴイなぁ


  いつも思うのですが・・

   70歳代・・80歳代・・90歳代の皆さんって・・本当にお元気です。

  精神の鍛え方が 私たちの世代とは ずいぶん違うみたい・・強い


  大雨でも大雪でも 強風でも 

   出席は あまり変わらずに 歌いにいらっしゃいます。

  
  元気だから スタスタと歩いて来られるのか・・出歩こうと努力しているから 元気を保てるのか・・

   それなりの準備や 時間の計算など 自分で考えて マイペースで行動にうつせる。


  高齢だからと 諦めるのでなく 自分の生活 自分の行動をこのようにしようと 

   能動的に しっかり考えて 組み立てて 努力なさっているということでしょうか・・

  見習いたいことが いっぱいのスバラシイ先輩たちです。



  さて・・ひと休み・・ん?アルコール・・これをたべたら・・運転は ダメかしら・・






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モゾモゾ・・(^_^;)

2018-01-27 08:45:42 | 歌声
  今年も 各サークルの発表の日時や その内容が 少しずつ決まり始めています


   7月・8月9月は 1回ずつ・・・10月は毎週のように 行事が続きます。

  今のうちに しっかり日程を確認しておきますが・・変更も出るかしら・・



  でも 中には 〇〇合唱祭や 〇〇まつりなど どこかで設定されて 運営されるものに

   参加するだけではなく 自分たちのサークル独自に 公開練習や 自主コンサートをして 

  チカラをつけよう と 考えているグループも有ります



  まだまだ 上手になれる・・まだまだ 伸びていけると思えると ますます工夫して 

   いろんな角度から 努力するようになるものです

  


  どのグループも 高齢者ばかりですが・・いくつからはじめても 何歳まで続けても

   関係ない 皆さん 『今』を タイセツにしています。




   今日のおやつは・・これです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする