♪きらり~んぴろろ~ん♪

ワンコの日常
お母さん:ブログ編集長
ボク:カキカキ編集犬・おねぇ:ブログ編集者

入試って何月から?( ..)φメモメモ

2025-01-31 09:50:00 | 日記

 複数の高校や大学で講師をしている知人Мさんと話していた時のこと。

 「あ、2月は入試で お忙しいんですね・・お会いできないかしら?」と言ったら

 「あら、今どきの入試は 夏から始まっているのよ」とのこと。

 

 そうなんですね。その昔 友人の息子さんが 甲子園を目指していた頃

 「夏に 強豪校のセレクションがあって・・」と 聞いて「えーっ夏から

 入試が始まっているの?」なんて驚いていたのですが 今どきは スポーツ推薦に

 限らずどの分野でも 夏ごろから動き始めているんですね。

 

 ついつい「ワタシ達の高校や大学の受験は 2月や3月に一発勝負でしたよね~

 11月・・12月あたりは必死でしたよね・・」なんて 昔話しに花が咲いてしまいました。

 個人的には 秋口から1月・2月に向かって 成績や演奏などが急激に伸びる生徒もいるし 

 先々の目的の決まっている子には良いかもしれないけれど 「とりあえず入試で頑張る」

 という子には少しもったいない気もするのですが・・どうなんでしょう

 

 常にお忙しい方なので この日は お互いの2月の予定を確認して 

 次にお会いするまでのそれぞれの 課題や準備についても確認して 

 「ごきげんよう」しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめて聞いたかも・・「お気持ち発表会」( ..)φメモメモ

2025-01-30 09:38:00 | 日記

 小さいころから 誰かが誰かを責めたり 争うことが苦手です。

 

 自分がガマンしたり譲って終わるなら それでも良いかな・・

 思うところはいっぱいあっても 戦うことが苦手なので 基本

 逃げているかもしれない。

 

 そんなワタシなのに 先日は 夜中の12時ころから「フジテレビの記者会見」と

 いうのを見てしまった。というか そろそろ11時・・今日のニュースを見ようかと

 テレビをつけたら まだまだ続いていて 「えっこれなぁに・・まさか

 夕方やっていた あれ?まだ続いていたの」と ビックリしてしまい

 何となくしばらくつけっぱなし。

 

 もちろん ジッと見ていたわけではなく 他のことをしていたんだけれど。

 

 もう 終わるだろう・・と思いながら 結局ずっとつけっぱなしで 呆れるばかり。

 そして ことの重大さとか 正否とかは何にもわからないけれど 飲まず食わずで

 トイレもままならない様子で 休憩もわずかで 壇上に並んでいるお疲れ気味の

 みなさんが ここで倒れたらどうなるんだろう・・なんて 余計な心配をしていました。

 

 

 「まるで公開〇刑」とか「お気持ち発表会」とか いろんな表現をされているみたいです。

 

 「世論をリードする人たちかと思っていた記者さんって こういう話し方をするのかぁ・・」と

 少し驚いた部分もありました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無限ループ?機種変か???( ..)φメモメモ

2025-01-29 19:44:50 | 日記

 このところ スマホに変なお知らせがきます。

 「ストレージがいっぱいです」みたいな感じ???

 

 機種変してからまだ1年半くらいだし どうしたんだろう・・と

 ショップへのこのこ出かけて スタッフさんに質問

 

 あーだこーだと聞いて わかったのは 機種本体の容量が

 もともと大きくはない・・ということ。

 

 ゲームも 買い物もしないし 通話もほぼゼロ。

 アプリは特に多いほどでもなく・・動画は 見ない、撮らない。

 わからないことの検索くらい?

 一体何にそんなに使っているのか・・不思議

 

 しいて言えば ずっと前の携帯のころから引き継いできている

 「写真と電話帳でしょうか」・・との指摘。

 

 今、せっせと写真を消していますが ムリだろうね

 

 データといってもほかにないし・・・

 近いうちに 機種変を迫られそうです。

 時間とお金と・・かかりますね。何よりも面倒です。

 「なんてこった

 

 家電量販店で相談したので 帰りがけボンヤリ売り場を見ていると

 「Windows10」の終了の予告が貼ってありました。

 「えっ うちって11だっけ?この前 替えたばかりだよね。」

 機械音痴・・デジタル音痴には 試練の連続だわ

 

 こうして 常にバージョンアップとかいって 次々と新しいものに切り替え

 続けなければいけないって・・ツ・ラ・イ・・・なぁ

 

 ますます取り残されて 永遠にお金を払い続ける (;´д`)トホホ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬にアイスコーヒーのサービス? (;'∀')

2025-01-28 09:19:40 | グルメ
 珈琲は真夏でも ホットです。真夏でも 熱いのが好き
 
 自分でアイスコーヒーを注文することはまず ありません。
 
 というか そもそも 家でも 冷たい飲み物はあまり飲みません。
 
 (アイスクリームは 好きですよ
 
 
 それが こんなに寒い時期なのにアイスコーヒーの試飲いただきまし
 
 た。なぜかしら? 販促? いつものドトールです。
 
 
 微糖で美味しかったけれど・・寒かったかも・・
 
 
 
   



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗譜ができない!でも挑戦しようかな・・(-_-)

2025-01-27 09:53:00 | 歌声

 もう 自分にがっかりです

 
 何ということのない 1分もかからない程度の曲なんだろうけれど 
 
 イタリア語の歌詞が 暗譜できないのです。音程とリズムはOK。
 
 
 歌詞が・・歌詞が・・ 何だろう (;´д`)トホホ
 
 
 こんなにてこずるなんて・・ワタシ・・どうしたんだろう
 
 
 そういえば このところ原語の暗譜はしていなかったかも。
 
 「1曲が10分程度の曲を3曲くらいで もちろん暗譜で試験でしたぁ・・」なんていう
 
 遠い遠い昔に覚えたものは 長くても難しくても 意外に歌詞が出てくるんだけれど
 
 全く新しいものは覚えられない
 
 
 書きなぐる?(スペルが・・) あちこちに歌詞のコピーを置く・・
 
 思い立ったら口ずさむ・・音を確かめる・・((+_+)) 聴く・・
 
 
 これから こんなことがどんどん増えていくのかなぁ
 
 
 もう1度 覚えることに特化して 工夫を重ねて挑戦しないとだめなのかな?
 
 
 何かの本に「単に老化して記憶力が衰えたこのもあるかもしれないけれど
 
 記憶することにかける ①情熱や ②時間 ③努力 ④工夫などが 若いころより
 
 劣っているのではないか」と ありました。
 
 
 
 確かに 確かにそうなんです。
 
 
 これを覚えなければ 卒業できない・・なんて 夢にまで見て 追い詰められて
 
 寝ても覚めても 必死で覚えようとしたころとは 雲泥の差です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 こんな年になってしまうと 責任や期限のあることではないし自分だけの問題。
 
 ムリしてしなくても良いし「老化したわ~」と逃げてしまえば それだけの事。
 
 誰にも迷惑もかからない。というか 誰もそんなこと気に留めていない。
 
 どうぞ お好きに・・ですよね。自分が ちょっと 恥ずかしいだけ・・
 
  
 
 でも・・もう少しだけ・・もう少しだけ 挑戦してみよう
 
 悪あがきしながら 今の自分の限界に挑戦。
 
 
 ここで止めたら 諦めたら 逃げたら・・あとは戻るだけ・・
 
 これ以上 進むことはない・・
 
 今の自分を見つめて踏みとどまる ラストチャンス?かな・・
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする