たまたま 昼時に街なかにいたので この日のランチは中華にしました。
「福星門」・・東北電力ホールのすぐ近くです。
1000円前後で これだけの定食。ご飯はおかわりOKみたい。
とっても 美味しくいただきました
酢豚定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ae/33a40218cc3fe500bdb208c4a5777e19.jpg?1698541320)
なすと豚肉のみそ炒めかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4f/8e921ad10f4915559a9e02350119cbdd.jpg?1698541320)
たまたま 昼時に街なかにいたので この日のランチは中華にしました。
「福星門」・・東北電力ホールのすぐ近くです。
1000円前後で これだけの定食。ご飯はおかわりOKみたい。
とっても 美味しくいただきました
酢豚定食
11月もあと2日。
10月の(土)(日)は 1回も休みがなかったことを考えれば 11月は
少しだけ余裕があったはずですが・・疲れがたまっているかな?
もともと 子どものころからのアレルギー性鼻炎も有って
「寒さに向かう時期は 苦手なハズです 演奏会などするなら
暑さに向かう時期の方が良いね。」と 耳鼻科の医師からは
言われていました。寒くなってしまった方が 良いのかな?
それでも 少し前までは 「大丈夫!何とかできる」と
頑張ってきましたが 実際 コントロールするのは 自分で考えている
よりも 難しいのかもしれません。
とは言っても 冬眠もできないし 何もしないわけにもいかず・・
なんとか 折り合いをつけながら 今できる最善を尽くすしか
ないのかな・・
それにしても・・体調不良・・長い・・
まぁ・・ どんな状況であれ 世の中は動いているんです
スーパーの入り口は お正月コーナー
とあるスーパーの入り口付近です。
先日のコンサートで 金沢からいらしたお客さまからいただきました。
こちらは 来年の2月24日。
(アッ!2024年の2月24日・・なんとなく2と4・・)
結成30年になろうとする「ウイーンの散歩道」の 2年に1度の
コンサートのお知らせです。まずは・・第一報