♪きらり~んぴろろ~ん♪

ワンコの日常
お母さん:ブログ編集長
ボク:カキカキ編集犬・おねぇ:ブログ編集者

会場確保と キャラメル ザックル (^^♪

2016-05-06 07:50:58 | 歌声
  ちょっと重い課題だった 演奏会もおわり 前々からの宿題を片づけに 遠出しました・・


   と言っても うちから50㎞・・通勤圏内ですよね

    でも・・日ごろ お買い物くらいしか使わない スーパーカーなので・・

     20㎞を超える距離の運転だと ワタシとしては長距離で 覚悟がいります

 

  この日は 午前中に 夏の合唱祭の役員会を終えて 昼過ぎの出発となりました



   さて・・会議は・・次回の実行委員会の式次第に沿って 確認事項がたくさん・・

    9月の反省会までの 日程と会場の確保も 大きな課題の一つです。



  <会場の確保>

  ところで 近ごろは会議室や練習場等の会場の確保も 話し合いの最中でも 決まった順に 

    ネットで予約できるので 以前よりは ずいぶん楽になりました。


  でも 電話や 直接窓口に行って 借りるヒトにとっては 公共の施設を借りるのは 

   本当に面倒ですし 毎回抽選で・・なんて言われると 

     ハズレたら責任も感じるし 代替えの準備も面倒だし・・



  なにより メンバーは 曜日や 時間や 場所が変わると 勘違いする人がとても多くて

   みなさんが 会場係を引き受けたくないというのが 良くわかります。


   固定できる会場があると どれだけ負担が軽くなるかと思いますが・・・

    どこの団体も頭がイタイことでしょう・・(変更がきっかけで 出てこられなくなる人もいます


  余談ですが・・この合唱祭は 8月末の開催ですが・・まず 今年の7月中に来年の会場抽選を申し込み 

   抽選結果により会議で決定して 8月の合唱祭当日には 来年の開催日時を 会場の皆さんに予告できるようにします。

  皆さん 涼しい顔で運営していますが・・舞台裏は やっぱり大変かも・・慣れましたがね・・




  話しは戻って 連休の谷間の平日 道路の込み具合はフツー・・

   約50㎞先の目的地には 約1時間で 到着しました・・これも フツー・・

  皆さんで おやつをいただきました。おねぇが とても気に入りました。


  毎回 珍しいモノ 美味しいものをいただきます・・お心遣いに 感謝です





 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美馬投手・1112日ぶり・Kobo... | トップ | ジェットコースターのような... »
最新の画像もっと見る

歌声」カテゴリの最新記事