4月12日の「ウィーンの散歩道」のコンサートが終わってから
あちこちで 来てくださった方々の 感想をお聞きしています。
初めていらした方からは・・
「仙台に あんな楽しい合唱団があるなんて 知らなかったわ」・・・
↑↑↑↑↑↑↑↑
そう!2,3曲ごとに指揮の先生のお話しがあったり フオーメーシヨンが変わったり‥
歌いながらの動きもあり 観ていても 楽しいです
「あのドレスは なんていうのかしら?」‥
↑↑↑↑↑
ディアンドルという 民族衣裳ですって!
色とりどりで ステージが華やぎます
皆さんに楽しんで いろいろ興味をもっていただいて 大成功
中には 会場全体での合唱が すんごく良かったとか。
でも 今回 私が一番嬉しかったのは‥
昨年入団されて 今回がステージデビューとなった Kさんの喜びの言葉でした。
「いや~40年ぶりの ステージでした。こういう時がくるなんて 考えていなかったですね。
まわりの人にも 本当に良かったねぇと 言われましたよ。
こんな合唱団に誘ってくれて ありがとう」って
とっても嬉しそうに・・そして ちょっと恥ずかしそうに・・笑顔が輝いていました。
70歳をすぎてからの挑戦で ほぼ半年の練習で 十数曲の暗譜
いや~それだけでも 大変だったでしょうその上 着替えや 動きや・・
プログラムは オペレッタの曲ばかりで・・メロデイやハーモニーは 美しく
深い思いやコミカルな歌詞など日本語だし・・とっても素敵なんだけど・・
(残念ながら・・なじみがないっ→初耳の連続→暗譜の苦労は100倍です。)
短い時間で 精一杯の努力をなさって 晴れがましくステージに立たれた kさん
私も 嬉しかったです。
時々 こんな方にお会いします。
「歌は好きなんだけれど・・勇気がない・・自信がない・・場がない・・声が出ない・・音程がとれない・・
こんな私でも 良いですか?」・・えっ?あなたもですかなんてね。
もちろん 良いんですよ
間違って歌ったからって そんなに迷惑かけていないし・・痛みも与えてないし・・
ちょっと 恥ずかしいけど・・そんなの・・お互いさまです。
それに・・実際そんなに 歌に不向きな人は・・見たことがないです。
どんなに自信のなさそうな人も 3か月、半年と一緒に歌っていくと だんだん声も出てくるし
自然と笑顔が増えて 歌う表情がよくなります←声の響きも 明るくなります。
それに・・ここなら大丈夫と ちょっと安心なさるのでしょうか?
皆さん 思いっきり歌えて楽しいと言ってくださいます。
勇気を出せるように・・ちょっぴり自信がもてるように・・時には発表のよろこびも・・
自分のペースで少しずつ声を取り戻して 歌う達成感をもてるように・・
歌いたい・・歌ってみたい・・だけど・・
という人たちの 一歩を踏み出すお手伝いをするのが 私の役目かな?
なんてツラツラと考えながら・・
今日の お・た・の・し・み
どう?美味しそうでしょう!
あちこちで 来てくださった方々の 感想をお聞きしています。
初めていらした方からは・・
「仙台に あんな楽しい合唱団があるなんて 知らなかったわ」・・・
↑↑↑↑↑↑↑↑
そう!2,3曲ごとに指揮の先生のお話しがあったり フオーメーシヨンが変わったり‥
歌いながらの動きもあり 観ていても 楽しいです
「あのドレスは なんていうのかしら?」‥
↑↑↑↑↑
ディアンドルという 民族衣裳ですって!
色とりどりで ステージが華やぎます
皆さんに楽しんで いろいろ興味をもっていただいて 大成功
中には 会場全体での合唱が すんごく良かったとか。
でも 今回 私が一番嬉しかったのは‥
昨年入団されて 今回がステージデビューとなった Kさんの喜びの言葉でした。
「いや~40年ぶりの ステージでした。こういう時がくるなんて 考えていなかったですね。
まわりの人にも 本当に良かったねぇと 言われましたよ。
こんな合唱団に誘ってくれて ありがとう」って
とっても嬉しそうに・・そして ちょっと恥ずかしそうに・・笑顔が輝いていました。
70歳をすぎてからの挑戦で ほぼ半年の練習で 十数曲の暗譜
いや~それだけでも 大変だったでしょうその上 着替えや 動きや・・
プログラムは オペレッタの曲ばかりで・・メロデイやハーモニーは 美しく
深い思いやコミカルな歌詞など日本語だし・・とっても素敵なんだけど・・
(残念ながら・・なじみがないっ→初耳の連続→暗譜の苦労は100倍です。)
短い時間で 精一杯の努力をなさって 晴れがましくステージに立たれた kさん
私も 嬉しかったです。
時々 こんな方にお会いします。
「歌は好きなんだけれど・・勇気がない・・自信がない・・場がない・・声が出ない・・音程がとれない・・
こんな私でも 良いですか?」・・えっ?あなたもですかなんてね。
もちろん 良いんですよ
間違って歌ったからって そんなに迷惑かけていないし・・痛みも与えてないし・・
ちょっと 恥ずかしいけど・・そんなの・・お互いさまです。
それに・・実際そんなに 歌に不向きな人は・・見たことがないです。
どんなに自信のなさそうな人も 3か月、半年と一緒に歌っていくと だんだん声も出てくるし
自然と笑顔が増えて 歌う表情がよくなります←声の響きも 明るくなります。
それに・・ここなら大丈夫と ちょっと安心なさるのでしょうか?
皆さん 思いっきり歌えて楽しいと言ってくださいます。
勇気を出せるように・・ちょっぴり自信がもてるように・・時には発表のよろこびも・・
自分のペースで少しずつ声を取り戻して 歌う達成感をもてるように・・
歌いたい・・歌ってみたい・・だけど・・
という人たちの 一歩を踏み出すお手伝いをするのが 私の役目かな?
なんてツラツラと考えながら・・
今日の お・た・の・し・み
どう?美味しそうでしょう!