つまらないのです
今まで 一緒に あれこれ美味しいものを食べまくっていたのに
1人取り残されてしまった

ぽっちゃり仲間の彼女が 昨年の秋 突然「4毒は良くない
」と宣言。

『小麦・乳製品・植物性の油脂・砂糖・・の入らないものだけを食べる』という
もので なんでもユーチューブで知ったそうで かれこれ4か月半続いています。
(そうそう・・ワタシにも動画がいくつか送られてきました。)
大幅に減量したのもそうですが(-7㎏くらい?) とにかく体調が良いそうで

4毒(彼女曰く)の入ったものを食べると 体調が崩れるんだそうです

(-ω-;)ウーン なんとも言えない

本人が良いと言っているんだから 「そっかぁ・・そうなんだね・・」
ガンバレとも言えないし やめたらとも言えない



ずーっと 仲良しでいたいし お世話になっているし。 (人''▽`)ありがとう☆
でも・・ちょっとだけつまらないこともあります





「あそこの あれ・・美味しいよね
」とか 「これ・・やっと買えたんだよ。

太りそうだけれど ちょっとだけ 食べてみようよ
」なんていう場面が・・

ワクワクする時間・空間が 全くなくなっちゃたんです。
こういうコミュニケーションって けっこう大切だったのかなあと
今さらながら 思っています。
ん?ワタシですか?
ワタシは 根性なしなので ほどほど ボチボチが 良いかな・・