朝から 3/8のコンサートのチラシを 届けに行きました。
約束の時刻よリずいぶん 早く着いてしまったの 時間調整しています。
チラシは 11時からのコンサートで 配布していただきます。
皆さん・・淡々と・・コツコツと 演奏活動をされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1d/87cb9827473d42147297e178b27247e0.jpg?1582504294)
朝から 3/8のコンサートのチラシを 届けに行きました。
約束の時刻よリずいぶん 早く着いてしまったの 時間調整しています。
チラシは 11時からのコンサートで 配布していただきます。
皆さん・・淡々と・・コツコツと 演奏活動をされています。
とある市民センター(公民館)が主催する 老壮大学の修了式が
新型肺炎の影響で 取りやめになりました。
ここは 例年 式典の後に 全員での昼食会となるので いろいろと
心配されたのでしょう。
もちろん アトラクションとなる 各クラブや班の発表会も
なくなります。みなさん それぞれ 11月から練習してきたのに
残念ですが・・しかたないですね・・・納得・・
この先 どんどん自粛が増えるのでしようか?
その基準は??? 誰が 決めるの???
若いタレントさんが 番組で
「個々の判断に任せられても 損害賠償も 休業補償もないし・・」
と 言っていました。納得
先日たまたま出会った 病院のロビーコンサート
「おお・・今日も聴けるわぁ・・今日は ドクターの演奏ですね」
なんて 演奏開始予定の時刻まで 一人で時間をつぶして
会場となる 廊下に行ったら・・あららら~明日だった
あれ~ 間違った・・・明日では 来られないわぁ・・
それでは・・と 病室に行ったら 居ない。
さて 病人は どこへ・・
待つこと 1時間30分 戻って来ました←気長です
やっと 戻って来ました・・聞けば 外来の診察に行っていたとか・・
「まだ 待っている患者さんが ずいぶん居たよ」って・・本当に大変・・
17時30分過ぎのことです。
いつも思うけれど この大病院
ワタシだったら 本当に具合の悪い時には お世話になるには
勇気がいるところです。待っているだけで 倒れそう
こんなワタシでも 自分をほめたくなる日もあります・・ハイ
それは 昨日のこと・・・
朝・・手術後の約2週間の治療を終えて 9時に退院するという家族を
病室まで迎えに行き 会計やらなにやら モロモロの手続きを終えて
別の 皮膚科と 耳鼻科のクリニックに寄り・・
それぞれの 診察を待って帰宅
ここまでが 午前中の仕事?…3つ・・・
待ち時間に 車中で セブンのコーヒー
午後から ピアノと声楽のレッスンをして その後は
ホールに直行。 チラシの折り込み・・380部
何故か 30組近くの持ち込みがあり 10人近くで
1時間以上かかった・・多い 春先は コンサートが多いのかしら
思ったより ずっーと・・重労働
何だか 義母の通院と介護とに追われていた頃を 思い出します。
まぁ・・乳幼児がいないだけ ラクかと思えば・・そうでもない
自分自身の加齢? 気力と体力が・・
ふうぅぅぅ~っっ
日ごろ のんびりのワタシ・・朝9時の退院目指して早起きしたし
道路状況も心配だったので いわば かなりの早朝出勤
もちろん 午後のレッスンは真剣勝負ですから・・
しおっかり 準備をして 臨みます
良く頑張りました
ご褒美は・・ひとりの時間・・
じつは・・今日もちょっとだけ ハードかな・・
午前・午後・・夕方と予定が・・あるある・・