♪きらり~んぴろろ~ん♪

ワンコの日常
お母さん:ブログ編集長
ボク:カキカキ編集犬・おねぇ:ブログ編集者

美味しい袋麺?ラ王を買ってみた・・( ..)φメモメモ

2021-04-21 08:58:40 | グルメ
  先日の番組で 美味しい袋麺が取り上げられていました。
 
 
  袋麺といえば・・中学生・高校生の頃は いつも家に箱買いしたものがあって
 
  よく食べていました。そうそう・・インスタントラーメンと言っていた・・
 
 
  マルちゃんの塩ラーメン・サッポロ1番のみそラーメン・明星チャルメラ・日清の出前一丁etc.
 
  その頃は まだ カップ麺はなかった気がします。
 
 
  さてさて そんな長い付き合いの 袋麺。
 
  この10年くらい 非常食も兼ねて 必ず 買い置きをしています。
 
  まぁ この頃のお気に入りは マルちゃん正麺ですが・・(緑の豚骨も・・)
 
 先日の番組で美味しいと言われていた5品目のトップにあがった
 
 「日清 ラ王 醤油」買ってみました。
 


  今日の昼ご飯は これにしましょう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク生活で?顔の劣化が・・(涙)( ;∀;)

2021-04-20 08:42:30 | 病院
 20歳代の前半から 毎日化粧していたのに マスク生活になってからの
 
 1年3ヶ月・・ほどんどノーメイクです
 
 そもそも あまり鏡は見ないかも・・好きじゃない(ノ∀`)アチャー
 
 
 そのせいか 元々なのか・・つい近頃気づいたのですが
 
 顔の劣化が激しい・・他人には言われたくないけれど ヒドイ (;´д`)トホホ
 
 
  
 赤いポツポツも何種類かあるし 痒かったりして・・見た目だけではない何か・・
 
 内臓のどこかが悪いのかしら なんて思いながら まずは皮膚科へ行きました。
 
 (まぁ 足の裏・うおのめ治療もあったし 娘ちゃんの定期的な通院もあるしね。)
 
 
 いつもの女性ドクターは 同世代くらいで ちょっと相談しやすいかも。
 
 
 さて・・ひたいのブツブツには 塗り薬・・別なブツブツは その場でチクチクと治療・・
 
 (これ・・かなり痛かったけれど・・効果は???)
 
 
 気になるもう1か所は スルーでした。あれっ?なんでかな???
 
 
 加齢や マスク負けや あとは次回まで様子をみてから・・との事。
 
 
 そして 「保湿と日焼け止めが大切ですよ」とのお話し・・
 
 日焼け止めのサンプルをいただき 「マスクをしても日焼けします・・」
 
 と 言われました・・あら まぁ 全然 気にしていなかったわ
 
 
 
 ところで マスクも十分に お手頃に買えるようになったし いつまでも
 
 ものぐさしないで 以前と同じくらいは 化粧をする方が良いのかしら
 
 
 見た目は変わらなくても 気持ちが全然違うかも知れませんね
 
 
 今から美人さんになれるわけでもないけれど 今ある資源を大切にして
 
 チャーミングでありたい・・ ここで コロナのせいにして
 
 手抜きをし続ける自分というのも 何だかななぁ・・です。
 
 
 
 自分なりにできる最低限のことは した方がよい・・きっと・・
 
 これ以上自分にがっかりしないように・・
 
 
 
 さて 1週間後 塗り薬の効果を診てもらいに もう1度行くのでしょうか・・
 
 どことなく 複雑な気分・・
 
 
 

  帰りには ジョイフルでランチ いただきました。
 
 
  久しぶりに行ったら スープバーが ドリンクバーのような機械になって 
 
 (ボタンを押すタイプになって)良かった 
 
  お客さんが 自分でカップにお玉で入れるのは こぼしたり いろいろで・・
 
  何だかなぁ・・と 思っていました。

  
 
  ワタシは 豚・キャベツのポン酢かけ定食?
 
  娘ちゃんは 日替わりランチ+サラダ・スープ・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キョーイク」と「キョーヨー」が ない日々 (T_T)

2021-04-19 08:50:00 | 日記

 このところの コロナウイルス変異株の感染拡大のニュースは

 若い人でも重症化が早いとか・・感染力が増したとか 恐ろしさを増しています。

 

 こうなると 今日何かをする・・この日まで何かをしなくてはいけない・・

 ということもなくなり・・つまり「今日 行く」と「今日 用」がなくなって 

 気がつくと 息をひそめて ひたすら 時の過ぎるのを待っているような毎日です。

 

 遠くには行けないし なるべく 人と会わないように・・

 
 しょうがない・・本屋さんだわ・・誰とも喋らない
 
 
 確かに 知り合いには会わないけれど 同じような考えの人はたくさんいるようで
 
 店内は けっこう混んでいます。
 
 
 ところで わが家から徒歩圏内にも大型書店はあるんだけれども・・
 
 書籍の並べ方・・取り上げ方が・・馴染まないかなぁ・・
 
 
 自分が求めている分野と その書店が売りたいものが 違う・・と 気づきました。
 
 顧客のニーズに対応しているんでしょうから・・地域性もあるのかなぁ・・
 
 
 
 
 ひと通りみたら ささやかにテイータイム 桜抹茶オレ???
 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリーグの勝利投手は全員教え子!って すごい! (^_^)v

2021-04-18 08:45:30 | 野球

  凄いですねぇ

  昨日の プロ野球のニュースです。

 

  話題の人は 専大松戸の持丸監督

 

  さて・・昨日のパリーグの勝利投手は・・

  日ハムの上沢投手、ロッテの美馬投手、ソフトバンクの高橋礼投手の

  3人ですが・・何と 3人とも教え子さん

 

  もっとすごい事には  昨日は 持丸監督の73歳の誕生日だとのこと

 

  ただ ただ 驚くばかりです。

  そんなことって あるんですねぇ・・

 

  教え子さん達の活躍って 最高のプレゼントですね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリニック激混みの訳は?これもコロナの影(;^ω^) シャトレーゼの可愛いケーキ(●^o^●)

2021-04-17 08:25:40 | 病院
  2,3日前のこと・・2ヶ月に1度の内科クリニックの日でした。
 
 
  ん?駐車場が 混んでいる??? それに クルマで待っている人が
 
  けっこういます。
 
  玄関を入ると・・え~っ なんで~っ というほどの混み方
 
 
 
  受付では 混雑回避のため? 順番カードを渡され 車の中で待機するようにと
 
  言われました。(こんなの 初めてです)そして・・45分待ち・・
 
 
  血圧・・体重を測って 診察。「元気そうですね・・」と 1分くらい
 
  コロナワクチンのことをちょっとお聞きして・・終わり
 
 
  薬局もその流れで いつもよりは 時間がかかり・・終了。
 
 
  ところで 体重を測りながら スタッフさんに 「風邪とか 流行っていますか?」と
 
  聞いてみたら けっこう意外な答えが・・
 
 
  それが・・「発熱など コロナの心配な人は ドクターが 駐車場のクルマに
 
        出向いて 問診などの対応をしているので その分の時間がかかっています」
 
  との事・・なるほど・・こんな所にも影響があったんですね・・
 
 
 
  
 
 
  さてさて・・あんみつを求めて シャトレーゼに行ったのに あまりにも可愛くて
 
  ついつい 買ってしまいました。(デブの素です (;´д`)トホホ)
 
  どれを食べようかなぁ・・
 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする