頑張らない自儘な高齢者 

歳時記 二十四節気 72候 何の日
を綴っています

満月 富士山測候所記念日 冒険家の日

2023-08-30 07:34:40 | 日記

今朝は4時に起床 珍しく布団から出ず うだうだ15分

虫の声に押し出されるように起き出しました

ベンチで缶コーヒータイム 東の空に木星(?)だけが

明るく輝いていただけなので曇

5時の時報で定番コースへ 今朝は散歩する人の姿は余り

見られませんでした 5時半頃にちらほらと常連さん

み~ん み~ん の鳴き声 少し遅れてコウモリの帰宅時間

今朝も湿った南風~西風で湿度92% 迷惑な事 この上なし

 息苦しさを感じて5000歩で休憩 8500歩

 軽く朝のルーティーン 

ラジオ体操前に頂上だけ見えていた富士山を眺めながら汗だく

で肩を落として帰宅

終りの見えない厳しい残暑が続くようです

夜は晴予報なので早番で満月を見上げながら3000歩ほど追加予定

終りの見えない暑さが続くようです

日中は  やや強い南風 最小湿度53% 暑さ指数35

 

今日は

満月(望月) 月の出18:03 月の入り3:34 *さいたま市

♪ ♪

 うさぎ  うさぎ  なにみてはねる

じゅうごやおつきさま  みてはねる

うさぎうさぎ 童謡(どうよう)日本の歌(にほんのうた ...

60数年前に保育園で歌ったのかな?

 

富士山測候所記念日 1895年(明治28年)

富士山頂・富士山山頂の剣ヶ峯に測候所(気象観測所)野中測候所が

開所した日です

大日本気象学会の野中至が私財を投じて建設したもので

現在の気象庁富士山測候所の前身となりました

気象庁による常駐観測は2004年10月に終了

以後は自動計測のみとなりました

今日は何の日 「富士山測候所記念日」 | 富喜丸くん日記

気象庁:富士山頂日誌不明 測候所で68年、台風も戦争も | 毎日新聞

 

冒険家の日

1970年(昭和45年) 植村直己がマッキンリーに単独登頂

1965年(昭和40年) 同志社大学南米アンデス・アマゾン遠征隊が

アマゾン川の源流から130kmを世界で初めてボート下り

1989年(平成元年)堀江謙一が小型ヨットで太平洋を横断した日です

植村直己 - Wikipedia

マッキンリーに死す 植村直己の栄光と修羅 - 長尾三郎 - 漫画 ...

83歳で「太平洋ひとりぼっち」無寄港横断に再び挑戦 世界最高齢 ...

太平洋ひとりりぼっち

 

血圧113/65 眠気なし 体調良し 空腹感あり 体重少しオーバー

歩数 エクササイズ 距離 と目標を達成して残りは明日の皆勤賞

だけとなりました

正直 今月は数回は休もうかなと弱気になりました

 

止めようか 一日何度 言ったかな

期間限定 つられて無駄な 買い物に

 

恥かき 義理欠き 人情欠き 見栄は捨てたし 

今日も頑張らない自儘な一日を過ごします

頑張らなくても許されることに気付きました

善知鳥


最新の画像もっと見る

コメントを投稿