頑張らない自儘な高齢者 

歳時記 二十四節気 72候 何の日
を綴っています

100円風呂 世界人権デー

2023-12-10 07:41:08 | 日記

昨夜 早番から11時半過ぎに帰宅して小腹が減ったので

チキンラーメンを食べました *私の非常食

今朝は4時過ぎに起床 お腹が重く外に出るのに時間を少々

要しました 無駄な食事とは知りながら 後悔先に何とか

4.0℃ 西北西の風0.8m 朝霧なので晴れて気温が上がる予感

ベンチで缶コーヒータイム 5時の時報 ニュースを聞いてから

定番コースへとお腹をさすりながらゆったりペースで歩きだす 

今朝は有明月の上に金星が見られました 

早起きのご褒美でしょうか 久しぶりに100円ゲット ^^

月が金星に接近 2023年12月9日、10日 日の出1時間前 東京の星空

 9000歩 エクササイズ3.8EX 平均時速4.9㎞のゆったり散歩

他は全てパス 100円風呂で朝のルーティーンをやります

ここまで進捗率41.8% 中旬は新年に備えて体力を温存して流します

今朝出会ったのは 散歩男性3人 女性4人 犬の散歩1人 ジョギング2名

これとは別に体育館でバトミントンの大会があるようで6時頃に女性3人

開場は8時頃なのにな~ 3人で会話が弾んであっという間ですかね?

今朝は朝霧の影響でしょうか丹沢山系と富士山は見られず

 

100円風呂 余熱体験施設 ゴミ焼却場から出た余熱でお湯を沸かして

市内在住の60歳以上の方は100円で利用できます

大浴場 小浴場 露天風呂 ジャグジー風呂 歩くプール サウナ

トレーニングルーム(2時間で入替) 娯楽室 食堂 野菜の販売

長い人だと朝から夕方まで過ごす方もいるようです

8時45分 開門時には車・自転車・二輪がずら~っと並んでいます

開場は8時55分 玄関前には40人以上は並んでいます

トレーニングルームに一回の定員があるので並ぶ人が多いようです

自宅から車で3分 徒歩だと20分 最近は車でばかり行っています

プリペイカードの残高2100円 21回分が残っています

 

今日は

世界人権デー 1948年(昭和23年)(International Human Rights Day)

パリ・シャイヨー宮殿で開かれた第3回国連総会で人権宣言が採択された

ことに由来して1950年(昭和25年)の総会でこの日を人権デーとしました

基本的人権尊重の原則を定めたものであり 人権保障の目標や基準を

初めて国際的にうたった画期的なものでした

世界人権宣言第一条

すべての人間は 生れながらにして自由であり かつ 尊厳と権利とに

ついて平等である  

毎日を世界人権デーに - Human Rights 365 | The days...

 

血圧123/65 自覚症状なし 空腹感なし

 

女房と 停戦しても 直ぐ開戦

平和とは 散歩と昼寝 食べる事

 

まぁ 毎日 変わらぬ日常生活を送れることに感謝しています

他人様のほうが人格や功績などが優れていると認めて 敬って と

それが出来るように

今日も 頑張らず 午後は仮眠して 自儘に過ごします

善知鳥


最新の画像もっと見る

コメントを投稿