頑張らない自儘な高齢者 

歳時記 二十四節気 72候 何の日
を綴っています

ニワトリ頭の独り言

2025-02-09 15:50:34 | 日記

 

春の健診迄3か月前となり調整段階に入りました

今朝の血糖値133㎎/dℓ 正常高値ですか 3カ月かけて120㎎/dℓ

以下に落としてHbA1cは6.5%前後に持っていく算段です

血圧129/61㎜Hg (3回平均) 検温36.5℃ 室温20.7℃と少し低いです

血糖値だけが問題で2年前の健診で167㎎/dℓ HbA1c8.8%で産業医からキツイ

勧告が出されました *業務停止や退職勧告なら即退職を選択できたのにな~

HbA1cが長期に8%を超えると眼 腎臓 神経系に合併症の影響が出ますので怖いです

さらに悪化すると指や手足の切断となります

長生きするなら体調管理は自己責任 目指すは介護の世話にならない生活だけ

口と性格の悪さだけは死なないと治らないでしょうね 

 

なんとなく その日暮らしで 生きてます

家事が下手 道具ばかりが 増えていく

 

これから早番に出ます 

本日の日当は今週の灯油代になります

寒波はもう数日の予報です ご自愛ください

善知鳥


最新の画像もっと見る

コメントを投稿