頑張らない自儘な高齢者 

歳時記 二十四節気 72候 何の日
を綴っています

夏土用入 修学旅行の日

2024-07-20 10:50:57 | 日記

7月20日 土曜日 友引 曇

足の方は一進一退の状況ですが5000歩で帰宅

土曜日の朝だからでしょうか3時台から混雑が始まって6時半頃に

ようやく静かになりました

給油レーンに入って給油を終えて出るまでの所要時間は早い人で

3~5分 遅い人だと10分を超えます 

*主にスマホのアプリ ポイントアプリなどスマホ操作が大きな要因です

おまけでトイレに行ったり 自販機へ行ったりしてと・・・

4時台 5時台は35台以上の来店 出れば入る状態で給油レーンが空くことが

ない混雑でした

私はトイレに行くタイミングを掴むのに一苦労しました ^^

概算ですが平日の夜間の倍の売り上げだと思います

来店者があっての商売なので有難いことですが 度を越すと迷惑でもあります

売り上げが上がると私の睡眠時間が減りますので *どんな時でも自己中であります

タンクローリーのドライバーさんも朝早くからこんなに混雑しているんだと

驚いていました

 

今朝は8時前に30℃超え 湿度85% エアコンが使えないと車内で熱中症に

なりそうです

夕方から曇で雷雨の心配も少々あり 暑さ指数は35の危険(住宅地)

 

今日は

雑節 

雑節 夏土用入

この日から次の立秋の直前までが土用の期間で酷暑の時期となります

土用丑の日はこの夏の土用期間中の丑の日を指します

2024年】#土用の丑の日はいつ?うなぎを食べるのはなぜ? - 家族 ...

 

修学旅行の日 1899年(明治32年)

初めての修学旅行が行われた日です

山梨女子師範学校の教師と生徒22人が体力養成実地修学と

称して京都・奈良・伊勢への修学旅行に出発しました

*1886年(明治19年)2月15日から25日にかけて東京師範学校

(現筑波大学 旧東京教育大学)で初めての 長途(ちょうと)遠足

 なるものが実施されました

 通常の行軍練習に加えて目的地に到着後に現地で植物や

 鉱物の採取・生物調査などが追加された長途遠足でした 

 この学びの要素を含めて数泊する というのが修学旅行の

 始まりともいわれています

今日は何の日?】5月18日=ニッポン放送が「修学旅行だより」の ...

 

お土産を 悩んで買った 思い出が

バスの中 みんなでぐっすり 寝んころり

 

今日は眠いのでシャワーを浴びて早めに午睡に入ります

なので

今日も頑張れず いつもと同じく気ままに 一日を自儘に過ごします

 

千葉県勝浦市では100年以上も猛暑日がないのだとか

群馬県草津町では夏にエアコンを使うことが殆どないとか

移住するかキャンピングカーで過ごしてみたいです

善知鳥


最新の画像もっと見る

コメントを投稿