

最高にいい天気!
……ということで、少し遠出したい気持ちになりました。
向かった先は岐阜県飛騨市。
久しぶりの国道41号線を颯爽と走り抜けます。
※工事箇所が多いので注意⚠

カミオカンデの看板を横目に山へ山へと車を走らせ、家から2時間ちょいで到着。
かなり山道ですが、舗装された道はとても快適でした。
※もう一つ道があるようです。しかし見た感じ結構細いと思うのでおすすめしません
自然豊かな場所にあるこちら山之村牧場さん。
入場料などはありません。
ただ牧場といっても、うさぎとヤギだけがお出迎えしてくれるこぢんまりとした施設で、あまり期待しているとがっくりしてしまうかも。
少し離れた場所に牛舎があるようです。※今回は行かず


山の上はすっかり秋めいていて、空気も花もすごくきれいでした。

↑なんて花かな?

人懐っこいヤギは入り口に繋がれていました。
この子人気者です。


心なしか空が近く感じますね。マスク越しでも空気が綺麗。
さて、お腹も空いたのでランチといきましょう。
コロナが理由かどうかわかりませんが、レストランは「ソーセージ食べ放題」一択。
※一人2000円/60分
開放的なテラス席にてバーベキュースタイルで楽しめます。

一応室内テーブルもあります。

まず説明をしっかり聞いて、指定された席に一旦荷物を置きます。

一応室内テーブルもあります。

まず説明をしっかり聞いて、指定された席に一旦荷物を置きます。
そして手を消毒、手袋をしていざ!

野菜、ソーセージ、御飯、スープ

この日、飲み放題ジャージーミルクはなかったんですが、自家製ヨーグルトを頂くことが出来ました。←量に限りあり


昼時はどんどんお客さんがやってきます。圧倒的に子供連れ多し。


白パン


ベーコンの野菜のスープ
※ベーコン見当たらなかった

あまり取りすぎないよう、食べられる分だけ盛り付けます。
カゴに入れられた調味料(マスタード、ケチャップ、タレ)もテーブルに持ってくることが出来ます。


想像より早めに焼き上がりますね。次々に取り皿へ乗せていかないと焦げる!

主人は白パンで挟み、サンドイッチにしておりました。

ソーセージは3皿おかわりしたかな。
かなり満たされましたね。
しばらく🌭ソーセージ要らないかも(笑)。
でもって味は、まぁまぁ美味しかった……という感想。
しかし空気の良い場所で、長閑な景色を眺めながらのバーベキューはプライスレスかもしれません。

デザートにはお決まり、ジャージーミルクのソフトクリーム。
当然美味い。
Mサイズ 400円
Sサイズ 300円
カップ入り 400円
※🐮ミルク飲み放題が無かった替わりに、100円引きのチケットをくれました。
これ以上、特に観るものもないので牧場を後にします。
有峰湖経由の有料道路で富山に抜けようかと考えましたが、わりと時間とお金【1900円】がかかるので断念。
大人しく来た道を戻ります。
●有峰湖畔は紅葉が美しいらしい。
ただ熊🐻も多く出没する。
ハイキングには気をつけて。
山を下りてすぐのところにある、こちらのカフェで一息つくことにしました。

奥飛騨温泉からの帰り道に見かけてはいましたが、入店は初めてです。


まさかこんなに眺望のよいお店とは。ラッキー❤


経営母体は、美味しいお米を作ってらっしゃる農家さん。

なので、ここは素直に?米粉パンを頂くことにしました。


もちふわトースト。
これは美味いね。
アイス珈琲も本格的でいい香り!


主人は軽めに(←???)サンドイッチをチョイス。
味もよくお値打ちでした。
その他、ランチメニューはわりと豊富です。ローストビーフ丼やうどんもあり、もっとお腹が空いていたらなぁと、しょんぼり指を咥えていました。
実はこの駅にあるサテライトショップで、山之村牧場のソーセージ盛り合わせが頂けます。
気になる方は是非こちらで。
始終天気がよく、良いドライブコースだったと思います。
今度は奥飛騨温泉にいきたいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます