野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

自然薯 追肥

2011年06月21日 | 自然薯栽培


天気予報では昼前に雨が降ると言うことで畝の両脇に一発肥料を追肥した。追肥はこれだけで後は梅雨明けに白黒マルチを張るだけである。そして、色んな野菜に追肥を施した。午前中に雨が降る予報だったが、降らないので水遣りをした。昼寝をしていたら土砂降りの雨。余計なことをしなければ良かった。約30分間の雨だったが十分染もったろう。野菜にも雑草にも恵みの雨だった。
ニンニクのトウが立ってきたので試しに引き抜いてみたら十分な大きさになっていた。去年は赤錆病にかかり、早々と枯れてしまい十分な収穫が出来なかったが、今年は期待が持てそうだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする