野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

自然薯の成長

2014年09月17日 | 自然薯栽培


  土の中はどうなっているのか気になるが、試し掘りも出来ないので無事1m以上に成長してくれる事を
祈っています。長イモはもうムカゴをつけていますが、自然薯は花が咲いた状態で何時になったらムカゴを
つけてくれるのか毎日眺めています。
  今日の朝は、収穫できるものが少なく、後は茄子、枝豆、トマトくらいでしょうか。トマトは桃太郎が
あまり成長が良くなく、今は中玉トマトを収穫しています。ミニトマトは脇芽を挿して育てたものですが、
あまり実をつけれくれません。畑の中で勝手に芽を出したものは余り良い物が出来ません。苗は買っても
100円位ですから来年は買って植えます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする