

今回、オイラは手作りマスクを作ろうと思っておりましたが…とんでもないことが起こりました

ハンドメイドは主にminne(ミンネ)にて、時々Creema(クリーマ)にも出品しておりました。
ところが
【 minne ( ミンネ ) 】
2020年3月10日(火)に閣議決定されました国民生活安定緊急措置法施行令の改正を受けまして、minneでは、3月15日(日)よりマスクの出品を一時的に禁止とさせていただきます。
■「国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正する政令」が閣議決定されました
今回の政令で、ハンドメイドマスクを製作し適正な価格で販売いただくこと自体は対象とはなりませんが、意図しない違法行為やトラブル等に繋がることを防ぎ、皆さまに安心・安全にサービスをご利用いただくため、マスクの販売を一時的に禁止とする措置を実施させていただきます。

Creema(クリーマ)では正式な発表はされていませんが、同様の処置も時間の問題かと

まだミンネは『 一時的に禁止 』という実に曖昧で今後の処置がきになるところだが、いたるところで『 出品禁止 』の確定が出て手作りマスクが消えます

その為、今度は余ったマスク制作材料が大量に出品されるという始末。

オイラの場合はたとえ材料が残っても



今回の国民生活安定緊急措置法施行令の改正の意図としては
市販されているマスクの高額転売防止・マスク出品を禁止することにより買占めを無くし品薄になっている市販マスクを全国に流通させようという事らしい。
しかし
市販マスクが普通に買えるのがいつになるのか?ということ。
市販のマスクも売ってない・ハンドメイドの手作りマスクが禁止され購入手段もなくなった・自分で作る時間も技術もない…


そんな声も聞いた。

ハンドメイドの中でも手作りマスク一枚を

また、それを購入するかどうかはお客さん次第。 納得できなければ買わなければいいし、他にも作品は沢山あるしね

だけども
意図の理由も分からんわけでもないがいきなり一斉に禁止するのはいかがなものかと…。
せめて高額の転売屋から買わずとも『 マスクはどこでも買えまっせ!! 在庫十分、大量に作りました!! 全国いつでも出荷準備OK!! 』くらい準備して初めて施行されるのではないかと。
このままでは本当に必要な方に『 一時しのぎ・無いよりマシ 』の手作りマスクが届かんよ

( ¯•ω•¯ ) こうなった以上、欲しい方にお届けできる何か方法はないか考えてみる

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます