中小企業勤労者福祉サービスセンターというのもをご存知でしょうか?
私はこういった事業の存在を全く知らなかったのですが、これがなかなか地味に使えるのです
【 中小企業勤労者福祉サービスセンター 】
中小企業と大企業との福利厚生の格差を是正するため、厚生労働省の中小企業勤労者総合福祉推進事業に基づき、地域の自治体が中心となって設立し、
中小企業が単独では実施しがたい総合的な勤労者福祉事業を行う団体です。
企業で働く人の福利厚生を低コストでお手伝い。
いわば大企業には敵わないけれど、中小企業に勤めている人を少しでも応援しようじゃないか
という団体さんです。
けれど、会員になるためには条件が有る為、なかなか個人では加入できないというのが難点です。
【 会員になるには? 】
•サービスセンター設置市内に所在する中小企業に勤務する勤労者及びその事業主(企業が一括加入)
•サービスセンター設置市内に居住する中小企業勤労者(サービスセンターによっては個人で加入できない場合があります。)
•会費は月額300円~1,000円程度(自治体によって異なる)
会社単位で加入するか、個人の自営業で加入するかくらいなので、企業向けとはいえ個人で加入できればもっと色々な幅が広がるのにな~と思います。
加入することにより、メリットは地味にたくさんあります。
宿泊施設… 全国にかなりの数で加盟店があり、加盟店によって特典は違いますが、全国にあるホテルチェーンも加盟しているので
そこでは10%~20%ほど宿泊料が安くなります。旅行会社で予約するよりも安い時があるとのこと。
レジャー施設… 遊園地、ゴルフ etc
東京ディズニーランドは大人パスポート¥1400引き(家族で使えます)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは大人パスポート¥900引き(家族で使えます)
サンリオピューロランドは¥800引き(家族で使えます)
映画館… 大手映画館¥500引き
食事… 掲載レストラン、食事処の割引、各サービス有り
医療… 人間ドック、ガン検診、インフルエンザの予防接種の補助 etc
乗り物… JR、新幹線チケットの割引(時期により変更有り)
一例をあげましたが、まだまだ特典は多種多様であげきれません
毎月の会報誌があり時期々によりいろんな特典が載ってきます。
加盟店を利用すれば
クリスマスケーキなんかも格安で手に入れられたり、ミスタードーナツ¥1000相当が¥400で買えちゃったりします 
調理実習のようなものや、たて干しなど親子参加行事もあるので楽しめると思います。
月会費は必要ですが上手に利用すればお得かもっす

※ 使わなければお金が無駄になってしまうので気を付けてください。
私はこういった事業の存在を全く知らなかったのですが、これがなかなか地味に使えるのです

【 中小企業勤労者福祉サービスセンター 】
中小企業と大企業との福利厚生の格差を是正するため、厚生労働省の中小企業勤労者総合福祉推進事業に基づき、地域の自治体が中心となって設立し、
中小企業が単独では実施しがたい総合的な勤労者福祉事業を行う団体です。
企業で働く人の福利厚生を低コストでお手伝い。
いわば大企業には敵わないけれど、中小企業に勤めている人を少しでも応援しようじゃないか

けれど、会員になるためには条件が有る為、なかなか個人では加入できないというのが難点です。
【 会員になるには? 】
•サービスセンター設置市内に所在する中小企業に勤務する勤労者及びその事業主(企業が一括加入)
•サービスセンター設置市内に居住する中小企業勤労者(サービスセンターによっては個人で加入できない場合があります。)
•会費は月額300円~1,000円程度(自治体によって異なる)
会社単位で加入するか、個人の自営業で加入するかくらいなので、企業向けとはいえ個人で加入できればもっと色々な幅が広がるのにな~と思います。
加入することにより、メリットは地味にたくさんあります。

そこでは10%~20%ほど宿泊料が安くなります。旅行会社で予約するよりも安い時があるとのこと。

東京ディズニーランドは大人パスポート¥1400引き(家族で使えます)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは大人パスポート¥900引き(家族で使えます)
サンリオピューロランドは¥800引き(家族で使えます)




一例をあげましたが、まだまだ特典は多種多様であげきれません

毎月の会報誌があり時期々によりいろんな特典が載ってきます。
加盟店を利用すれば


調理実習のようなものや、たて干しなど親子参加行事もあるので楽しめると思います。
月会費は必要ですが上手に利用すればお得かもっす


※ 使わなければお金が無駄になってしまうので気を付けてください。