数日前( 今日ではない
)の
東の空の夜明けの画像です。

まだ青く暗い部分には
月と星が輝ておりました。 ※ 画像の汚れ(ゴミ)みたいだが 
まだ日中
暑い日もあるが、
真夏の 
何もしなくても汗だくになるということはなくなった。
日中と夜との気温差があるから
何着ていいのか分からん時がある
ミーンミーンと鳴く蝉の声が小さくなると、今度は
ツクツクボウシの鳴き声もよく聞こえるようになってきた。
(´⊙ω⊙`) ほぅ 
「 ツクツクボウシ 」は夏の終わりを象徴する昆虫なんだそうだ
ツクツクボウシは他の蝉同様7月頃から一緒に鳴いているが、他の蝉の方が声が大きいので声もかき消されてるらしい。
他が静まった頃(晩夏)に存在がアピールされるとな
夜にはもう秋の虫の音も聞こえてる。
さて
刺繍バッグにエンジンがかかってきております 
(´,,•ω•,,`) 無地の生地に
絵を描くように刺繍するのが楽しい 



鈴蘭も図案新しく考えたり、久しぶりのフェンネルの花・チューリップ…形になってくるととても楽しゅうございます 



まだ青く暗い部分には


まだ日中






ミーンミーンと鳴く蝉の声が小さくなると、今度は





ツクツクボウシは他の蝉同様7月頃から一緒に鳴いているが、他の蝉の方が声が大きいので声もかき消されてるらしい。
他が静まった頃(晩夏)に存在がアピールされるとな


さて


(´,,•ω•,,`) 無地の生地に






