俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

●五感俳句364・質感=重23・斎藤真里子1・2018-1-29(月)

2018-01-29 04:56:00 | 五感俳句

●五感俳句364・質感=重23・斎藤真里子1・2018-1-29(月)
○「蝶の翅に日の重さあり冬菫」(斎藤真里子1)
季語(冬菫・晩冬)(「俳句四季201702」より引用)【→五感俳句-索引1索引2索引3 →俳人一覧(うえかきくけこしすせそちつてとにぬねのはひふへほみむめもや~)】

【鑑賞】:「冬菫」との取り合わせの蝶、つまり冬の蝶である。動きの鈍さを「翅に受ける日の重さ」が原因であるとみごとに断定した。

 

斎藤真里子(さいとうまりこ)
○好きな一句「マフラーに息溜めしまま雑踏へ」2
季語(マフラー・三冬)(引用同上)

【Profile】:1958年宮城県出身。俳誌「小熊座」同人。「明日は雪」(30句)により第4回俳句四季新人賞受賞。


コメント    この記事についてブログを書く
« ●次元俳句364・永遠(時間)2... | トップ | ●五体俳句364・瞳4・橘川まも... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

五感俳句」カテゴリの最新記事