俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

●五体俳句0229・胸07・涼野海音01・2015-06-02(火)

2015-06-02 04:56:00 | 五体俳句

●五体俳句0229・胸07・涼野海音01・2015-06-02(火)

【→五体俳句-索引 →俳人一覧()】

 

○「峰雲やの高さで名刺受く」(涼野海音01)

季語(峰雲・夏) 「みねぐもやむねのたかさでめいしうく」(「俳句201010」より引用)

【鑑賞】:たしかに名刺のやり取りは「胸の高さ」ですね。腹の高さでは低すぎるし、首の高さでは高すぎます。その通りのことなのですが、それを敢えて句に詠んだのは手腕であります。

 

○涼野海音(すずのうみね)

○好きな一句「海鳥の羽根のよごれし祭かな」02

季語(祭・夏) 「うみどりのはねのよごれしまつりかな」

【Profile】:1981年、香川県出身。2003年より句作。「火星」同人。山尾玉藻に師事。「」同人。「草藏」会員。2011年第3回→石田波郷新人賞、2013年、第4回北斗賞受賞。俳人協会会員。超結社句会「高松・木の芽句会」幹事。


コメント    この記事についてブログを書く
« ●五感俳句0229・質感=軽05・... | トップ | ●色彩俳句0229・赭03・鬼頭文... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

五体俳句」カテゴリの最新記事