戦闘(運動ポイントの消費)より先に敵の出現、敵の攻撃(反撃)の部分を作ってしまおう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/279f8ce18580dc25b3b4fa355881e7fd.jpg?1609071462)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/44/05779ad9962b90666099766bc6876b94.jpg?1609071996)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3d/cd381fe1abeff85116afc2bb15ed9cb9.jpg?1609072007)
コマンドが伏せているprone状態をPRN=1、立っている状態をPRN=0とし、サイコロの目からPRNを減算する。
敵の出現チェック。サイコロを1個ふって、3以下でエンカウントするのだが、アクシデントでテレビモニターに映った場合は100%エンカウントする。
【プログラム】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/279f8ce18580dc25b3b4fa355881e7fd.jpg?1609071462)
くしゃみをした場合、手に持っている武器を落とす。手handに持っているequip武器を変数HEとし、くしゃみをした場合acc=5 or acc=9素手の状態he=0となる。
敵の反撃チェック。forループを使い、残っている敵enemyの数を変数EN、そのうち反撃reactionする敵の数を変数RENとする。
【プログラム】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/44/05779ad9962b90666099766bc6876b94.jpg?1609071996)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3d/cd381fe1abeff85116afc2bb15ed9cb9.jpg?1609072007)
コマンドが伏せているprone状態をPRN=1、立っている状態をPRN=0とし、サイコロの目からPRNを減算する。