山口県統一 共通Vテスト

山口県の公立高校入試を真剣に考える!

3月11日(月)

2013-03-11 15:00:21 | Weblog
昨日はかなり暖かな1日でした。

ゆっくりと休日とはいかず、朝からお仕事。

午後少しかみさんとおでかけはしたものの、午後6時まではきっちりお仕事をして、

WBC観戦 顔が×印の鳥谷選手(そう思うのは私だけ?)の先頭打者ホームランから始まり、

計6本のホームランの競演!

しかも、昨年度のホームラン数が

鳥谷8本、松田9本、内川7本、稲葉10本、糸井9本、坂本14本と20本以上打っていない選手、

どちらかといえば巧打者タイプの選手ばかりのホームラン!

とてもわくわくさせられました。


やっぱり、プロ野球は、手に汗握る投手戦もいいですが、

少し大味でも、1発のホームランでゲームの流れが変わるような試合が大好きです。

東映→ヤクルトの故大杉勝男の月に向かって打つようなHR

天才田淵のきれいな弧を描いたHR

豪快な清原の甲子園決勝の3連発(こんときは高3かぁ)

プロであるから、その技術、能力の高さを目の当たりにしたいっていうのが本音です。


そんななか、中日の井端、阪神の鳥谷の渋さ!

スモールベースボールの面白さを演出し、ファンを魅了する能力の高さに驚嘆しました!


おっと話が完璧にそれてしまいました。

今日はこのへんで。。。

気合はいらんなぁ~~~~

3月9日(土) 卒業式

2013-03-09 21:31:38 | Weblog
本日市内の大部分の中学校で卒業式が行われました。

中3生のみなさま、ご卒業おめでとうございます。

保護者のみなさま、義務教育終了お疲れ様でした。


私は、今年度の反省、入試問題の精査、来年度の案内の準備等

粛々と進めているといいたいところですが、

手につきません。疲れが~どばぁ~っとでたかんじ。。。


いろいろ書きたいことはありそうですが、

今日はな~んもうかんできません。

このへんで、またスイッチがはいったときに!

がんばれニッポン! って今日はWBC試合ありませんねぇ!


3月8日(金)

2013-03-08 18:53:58 | Weblog
そして植野はブログを書き続ける

入試から一日が経過しました。

昨日の段階では、入試の出来不出来でかなり感情の起伏もあったのではないかと思いますが、

明日の卒業式の準備や卒アルあるあるやって もりあがり、少しは落ち着いたのではないでしょうか?

今回の入試 いかがでしたか?

本日だけでも何人かのご父兄からお電話をいただきました。

数学が難しくて、時間が足りなかった

英語がかなり完璧にできた

作文が時間通りにかけた

社会の記述が書けなかった

自己採点では200点くらいとれたみたいだけど、合格しますか?

学校指定教科検査の国語はまったく書けなかった

数学も最後の問題まで解けなかった

などなどいろいろなご意見ご感想をいただきました。(って私が問題作ってるわけではないのですが。。。)

(スイッチが入ってしまいました。。。)

概して、今年度の問題は難しい!

といえるのではないでしょうか?

理由は簡単。選択問題で、自分の得手不得手を調整できていたものが、

選択問題がなくなったことで、否が応でも苦手感覚の残る問題を解かざるを得なくなったから。。。

「ゆとり」のしばりがとれた問題作成者が、

今まで出題したくてしかたがなかったような問題(特に数学、学校指定の国語、数学)をここぞとばかりだしてきた。。。

教育現場の授業の中で、そのような考え方にふれる機会があるのならいざしらず、

いきなりそのような問題を出題しても、対応できるものではない。

配点それ自体はそこまでのものではないが、問題の配列から時間配分をまちがって、最後まで解けない生徒もでてくるしまつ。

なんのための「学校指定教科検査」なのかわからない。。。


「学校指定教科検査」導入の目的、経緯を明確にし、その利用方法なども公開してもらいたいものである。

以前書いたことがあるが、入試を二日にわける

教科検査をする限りは、5教科の問題をもう少し、基礎内容の確認ができる標準問題を増やし、

学力習得状況が明らかになるような問題をもってくるようにしてもらいたい。


そもそも2倍に満たない入試では、かような難しい問題で生徒をふりわける必要もなく、

学問にまじめに真摯にとりくんできた生徒を評価し合格させることに重きを置くことが求められているのではないかと思う。

作成委員会??? なるものがあるとすれば、

5教科全部+学校指定教科検査を1日でかなりプレッシャーがかかった状態で受験してもらいたい。

そうすれば、「入試」という御旗の錦を掲げた「選別」が無駄に行われていることに気付く人も出てくるはずだ。

まず入試日程を2日にわけ、基礎学力検査と学校指定検査にわけ、

学校指定検査は「教科選択」「面接」「実技」などから選択。当然、推薦もこの中に含める。(推薦制度についての異論はまたいつか。。。)


こういう入試にならんかいなぁ~ なんて問題を新聞で確認しながら思う植野でした。


そもそも問題が提示されなくなったのはなぜ? 以前はKRYの速報のHPに問題も出ていたのだが。。。

だいたいテレビの入試速報ってなに???(笑) どの局も、誰を対象に公共の電波でやっているのかわからない。

以前みたいに面白くはないが、学校の先生に全体的な入試問題の流れ、出題の意図を解説してもらいたい。

問題の解法・解説をする意味がわからん???



ってことで、しばらく書き続けてみます。

問題多すぎるぞ! 山口県公立高校入試! 公私の私の意見です。。。(笑)

3月6日(水) 入試前日

2013-03-06 18:41:33 | Weblog
入試直前対策ブログ 最終回

いよいよ いよいよです。

あと14時間後には入試始まります。

昨日書いた入試携行品のチェックは大丈夫ですか?

受験番号は、しっかり頭の中に入りましたか?

入試では氏名を書く欄がなく、受検(入試のときにはこう書く)番号のみの記載になります。

番号の覚え間違いのないよう確認しておきましょう。


かなり緊張感増してきましたか?

とくに今日学校で受験についての前日指導が行われたくらいから、受験が現実的なものとなり、

緊張感が自分自身のものになったのではないでしょうか?

自分の志望校に絶対に合格してやろうと、必死で対策をたててきたのであれば、

緊張してあたりまえ。自分だけが緊張しているのではありません。

毎年、入試の時期になったら、「3年B組金八先生」や「ドラゴン桜」「受験の神様」などの

教育系ドラマをDVDで見るようにしています。何かヒントになることはないか? 何か使えることは

ないか? などいろいろ考えながら、見ています。

今日たまたま、入試前日の金八先生の「お説教」の部分が収録されている巻を見ました。

そこには、緊張している生徒たちに金八先生が彼も人なり、我も人なり

という言葉を贈っている場面がありました。

緊張するのはあたりまえ。それでも緊張感とれなかったら、ちょっと悪趣味ですが、

緊張している受験生をさがしてみてください。あきらかにじろじろ見るのではなく、まわりをゆっくり見回すような感じで、

さがしてみましょう。いかにも緊張しそうもな図太そうな生徒が何やらぶつぶついっているのを一人でも見つけることが

できたら、「彼も人なり、我も人なり」とつぶやいてみましょう。

この受験連帯感をもつことができたら、不思議と落ち着くものです。

もう一度、彼も人なり、我も人なり

泰然自若として入試に臨みましょう!


では、公立高校入試まで、

あと 1日 今日はゆっくりやすみましょう!

3月5日(火)

2013-03-05 20:57:54 | Weblog
高校入試直前対策ブログ

いよいよ山口県公立高校入試まであと2日となりました。

とはいっても明日は前日になるので、実質しっかり確認できるのは今日が最後。

あと数時間しかありません。そこで今日は前々日チェックについて!


持っていくものはチェックできていますか?

学生服の状態は? ボタンなども忘れずにチェック!

靴、上靴は? 新品でなくてもいいので、清潔なもの。

筆記用具
 普段使い慣れている鉛筆(削っているもの 数本を輪ゴムでとめておこう!←すべりどめ)
 シャープペンシル
 消しゴム(2つ ポケットに1ついれておこう!)
 定規、コンパス(分度器は不可)

弁当(お願いした?)
 箸を忘れる人がいるので注意!
 できるだけ食べやすい、消化のいいもの

水筒の準備(緊張すると喉がかわくよ!)

交通費
 行きは送っていってもらって、帰りの交通費準備するの忘れて。。。 って人が!!!

会場である高校にもっていく「やる気」
 あまり早くから入れ込みすぎると興奮して眠れなくなるので注意


 ってここまで書き込んで、なぜか経験30年の私でも緊張してきた。。。 わら

 公立高校入試まで
 あと2日 忘れ物注意!


3月4日(月)

2013-03-04 22:22:09 | Weblog
くっそ~~~!

夜の自販機どうかならんかいなぁ~

節電モードで真っ暗やんかぁ ブラックのコーヒー押したつもりが、あま~いミルクティ出てきた!

糖尿なのにぃ 小銭もなくなってしまったのにぃ めげるわ~~~

そもそも、自販機の電気で街が少し明るく、安全やったのに、

必要ものではないかと思うけど。。。


ってことで

高校入試直前対策ブログ

朝方までかなり冷え込んだと思いきや、昼間はかなりあったかくなってきました。

こういうとき逆に風邪をひきやすいし、体調もこわしやすい。。。

まだまだインフルエンザB型が流行っているみたいだし。。。

B型は発熱と嘔吐をともなうことが多く、罹患してしまうと、入試にはかなりしんどいものになってしまいます。

外出後のうがい・手洗いをこまめにしたり、体が弱ってしまわないよう、しっかり栄養つけて、

体調万全で入試にのぞめるようにしてまいりましょう!


社会では領土問題がらみでの出題が狙われる可能性があります。

領土などに関する用語が適切にこたえられるか、定義や問題点について説明できるか今一度チェックしておきましょう。

社会の経済に関しては、「円安、円高」について。「円安になると、貿易はどうなるか?」説明できるようにしておきましょう。

ちょっと気になる単元だったもので。。。


公立高校入試まで

あと3日! 気魄で乗り切ろう!


3月3日(日)

2013-03-03 17:21:22 | Weblog
公立高校入試直前対策ブログ

公立入試まで最後の休日。入試に向けて最後の調整学習が行われたのではないかと存じます。

市内某学習塾では、塾生の公立受験生が一同に介し、公立プレテストが実施された模様です。

実戦に即した環境の中、事前にこのような体験ができたことは、

受験生にとっては大きな経験となり、本番で力を十分に発揮できるようになるのではないかと

感心させられました。

本来なら、「テスト協会」として、このような体験ができる環境を提供していかなければなら

ないところですが、会場確保、問題作成などの諸事情から、長年設定できていなかったことで

した。入試直前のご多忙中、企画、運営された塾様におきましては、敬意を表します!



ところで、近頃、一番悩んでいたことは、「学校指定教科検査」の予想問題について。。。

このブログの検索ワードトップも「山口県学校指定教科検査 予想問題」になっていました。

自分個人の見解として、「学校指定教科検査予想問題」を作成し、公開しようかとも思い、

数パターン作成してみましたが、出題傾向、問題数など、参考にするものが、「サンプル問題」

のみしかないということから、今年度は公開しないことにいたしました。

「サンプル問題」がどの点でのサンプルなのか、過去問なみの信ぴょう性があるのか、「この

くらいの感じ!」的なものなのか、問題数、配点はあっているのか、などなど考えれば考える

ほど疑心暗鬼になってしまいました。

英語の対策については、昨日と数日前のブログに書きました。

国語の対策はかなり難しいのではないかという判断です。慣用句、四字熟語、ことわざなどの

国語の基礎知識は、便覧などで今一度確認していた方がよいのではという程度です。

数学は、過去問や全国の入試問題過去問などにある、応用力を問う問題をピックアップして

やってみたらよいのではないかと思います。見た瞬間に考え方が頭に浮かぶような問題では

なく、いわゆる演算問題や数列に関する問題、補助線を引かなければ解けないような長さ、角度、

面積を求める問題、答えが一つに決まらないような問題などなど。。。

特に、与えられた式から、文章題を作ってみる問題はちょいと臭いなぁなんて考えています。

いずれにせよ、3教科とも、山口県公立高校の入試問題の応用系の問題をやりこなしていれば

恐るるに足らず! です。

あとは以前にも書きましたが、時間配分・教科配分です。

サンプル問題では、3教科ともかなり時間がかかる難易度の高い問題ばかりでした。ただ、それぞれの教科に

とりこぼしてはいけない問題が隠されていたことも事実。これらの問題を先にやり、確実に得点を見込んだうえ

で、他の考える問題を解いていくことが大切です。

実施する教科の順番、時間配分をしっかりと計画しておきましょう!


逆に、簡単になる(?)と予想される5教科の入試問題でとりこぼしをしないことのほうがポイントに

なってくるかもしれません。


ってことで、公立高校入試まで

あと4日! 健康管理にも注意して!

3月2日(土)

2013-03-02 17:06:21 | Weblog
高校入試直前対策ブログ

カウントダウンどんどん進行していますって感じで、日々過ぎ去っていますが、

順調に入試対策すすんでいますか?

この時期くらいから余裕かましていると、前日や当日になって急に緊張してしまう場合があるので

少しずつ緊張感になれていくようにしましょう!

よく先生やスポーツの指導者に「もっと緊張感もってのぞまんかぁ!」としかる方がいらっしゃいますが、

それはまったくのうそ

緊張感ではなく集中力ですからお間違いのないように!

緊張感では自分の能力を発揮することはできません。研ぎ澄まされた集中力をもってしてはじめて自分の力を

最大限に発揮できるもの。

緊張感をほぐし、一つのことに集中、没頭できる(熱中でもだめですよ!)状態にどうやってもってこれる

のか、どうすればスイッチを入れることができるのか訓練しておく必要があると思います。


ところで、今日は英語の「学校指定教科検査」についてもう一度、ブログっておこうと思います。

とくにサンプル問題・大問1によく似た問題をみつけましたので、やってみてください。


こちら

サンプル問題でもこのような絵を見て、絵にあてはまる単語、文をこたえる問題でした。

上の問題は、平成15年の山口県公立高校入試に出題された問題です。

(1)が単語、(2)が2語以上、(3)が英文となっています。

(2)の部分も英文を答えさせる問題がでると予測されます。

四コマ漫画(起承転結があるもの)をもってきて、そこにあてはまる英文をいれる問題が、

十年前くらいに全国ではやったことがありますが、出題される可能性があると考えられます。

ここでおさえておかなければならないことは、

「決して難しい文章を書かなければならないということではない」ということです。

英文を作るときには、

① 絵にあっている。
② 主語、述語動詞を含む文になっている。
③ 字数制限にあっている。

という3つの内容に注意して書けばよいのです。

場面によって、場所、時を表す言葉をいれこんで、文をつくっていけばよいということになります。

そして、減点されないように、文法上のミス(三単現や~ing、過去分詞、名詞の複数形など)に注意することに

気を付けてください。

いずれにせよ、教科書の場面別の表現をしっかりおさえておけば、書けるようになります。

今一度、教科書の各Lessonのあとに場面別の表現の部分を、確認しましょう!

英語は教科書の学習が公立高校入試の「英作文」「聞き取り」の部分でかなり役に立ちます。

中1~3の教科書を使いましょう!


ってことで 公立高校入試まで

あと5日 集中力あげていきましょう!

3月1日(金)

2013-03-01 22:56:03 | Weblog
3月に入りました!

山口県内のほとんどの高校であいにくの雨模様でしたが、卒業式がとりおこなわれました。

卒業生のみなさまご卒業おめでとうございます。

国公立前期の発表がまだで進路が決まっていない人も多い中の卒業式、ちょっとあわただしいかなとは思いますが。。。

そういえば、私たちが高校生のときは、卒業式が終わってから、その足で大学入試に向かうというものでしたから、

ほとんど、卒業式のことは思い出として残っていません。

「風邪ひいちゃうから、はよ終わってくれ~!!!」なんて感じでした(笑)。


明日、明後日は貴重な最後の休日。

受験校の場所がわかっていない人は、確認しておきましょう。

携行品のチェックも忘れずに! 定規、コンパス、筆記用具など。。。


そして、模擬体験ができるラストチャンス。

時間間隔を完璧にするため、早寝早起きを励行し、

入試時間にしたがって、集中力維持の訓練をしましょう!!!

公立高校入試まで
あと6日!

体調管理は万全に!