山口県統一 共通Vテスト

山口県の公立高校入試を真剣に考える!

2月27日(土)

2010-02-27 21:55:45 | Weblog
山口県公立高校入試 時間割

第1時限 国語  9:00~9:50

第2時限 数学 10:10~11:00

第3時限 社会 11:20~12:10

第4時限 理科 13:00~13:50

第5時限 英語 14:10~15:00


今日はこの日程で学習してみましたか?

実際の入試時間で「体内時計」を意識しながら勉強できるのもあと3回。

いろいろなシチュエーションを考えて模擬体験しておくことは、入試で合格するためには必須条件。

だらだらと勉強せずに、50分ガツガツ勉強やってみましょう! その時間がきたら、なんだかその9

教科の勉強がしたくなるように条件反射づけをしておくことも大切です。

50分の間はトイレにもいかず、当然休憩もせず、必死にその教科にとりくんでみてください!

そして20分の休憩時間の使い方も戦略をねっておきましょう。

入試にいくと、休憩時間にその前の教科の答えあわせを友だちとしはじめる人がいますが、

変な不安感を覚えてしまうので、これは絶対にダメ! 自分がひごろ使っているノートでチェックし

たり、参考書・問題集で最終チェックをする練習もしておくのがいいかもしれません。

必ず食事も決められた時間にすること。本気で実際の入試の想定をしておくことが大切です。

今のうちから、50分で何をつかって勉強するのか、計画をたてておきましょう。

先日も書きましたが、テストをしてみるのもいいかもしれません。


公立高校入試まで、あと10日。

10日しかありませんが、10日もあります。今が定期テストの10日前だと考えれば、

相当な知識を注入できます。

1日で終わるテストですから、体調の管理も当然必要ですが、まだまだぐんぐん学力を伸ばして

いきましょう!

志願倍率2

2010-02-25 18:21:56 | Weblog
志願倍率が、予想通り登録倍率からかなり下がってきた。
実際のところ、山口県で志願者数が登録者数より、652人、約7%も減っているのだから
あたりまえかもしれないが。。。
この志願取り消しの7%っていったいどのような生徒たちなのだろう?

登録倍率をみて、志願校を変更する受験生もいる。このへんの数字をしっかりと
つかんでいなければならない。変更が無駄になってしまう場合も出てくる。

そもそも、合否に関するデータをはっきり提示すべきではないかと思う。
各公立高校の合格最高点、最低点、度数分布などなど、受験者が迷走しないでいいような
データをなぜ表示してくれないのか? はなはだ疑問である。

それが学校間の格差を得点だけで明示してしまいかねないのはわかるが、
それ以上に、受験生は悩んでいるのである!

2月25日(木)

2010-02-25 09:48:34 | Weblog
山口県公立高校入試の試験当日の時間割を忘れないように記しておきます。
今度の土日でこれと同じ生活時間をすごしてみるといい模擬体験ができると思います。
制服を着て、お弁当つくってもらってやるのもいいでしょう。
がんばってください。

第1時限 国語  9:00~9:50

第2時限 数学 10:10~11:00

第3時限 社会 11:20~12:10

第4時限 理科 13:00~13:50

第5時限 英語 14:10~15:00

2月24日(水)

2010-02-24 17:02:24 | Weblog
すみません!
山口県公立高校入試志願倍率の発表は25日(木)でした。
登録倍率の1週間後という固定観念から、確認もせず、今日とばかり思っていました。
たいへん申し訳ございません。

明日10時までが出願期間になっています。
したがって、明日の夕方に志願倍率の発表となります。

2月23日(火)

2010-02-23 22:27:21 | Weblog
今日の昼から晩にかけての陽気はなんだったんでしょう!
倉庫にはいって、今年1年のVテストの整理をしていたら、
汗ばんでしまうような感じ。。。 ほぼシャツ1枚で作業をしていました。
(当然暖房はつけずに。。。)

このように気温がかなりかわってしまうと風邪をひきやすくなってしまいます。
くれぐれも体調管理をきちんとしてください!

ないてもわらっても、入試まで2週間!

明日は志願倍率の発表です。

ラストスパートかけていきましょう!

2月22日(月)

2010-02-22 18:28:50 | Weblog
いよいよ志願倍率発表が明後日になりました。
もう志願書を提出した時点で覚悟はきまっているでしょうから、いまさらって感じはありますが、
しっかり現実を受け止めて受験にのぞむため、志願倍率は正確にチェックしておきましょう。

それはさておき、昨日、一昨日の土曜日曜はしっかり勉強できましたか?
公立高校入試まであと2週間とちょっと。土曜日曜はあと2回しかありません!

公立入試と同じ時間割で、テストをしたり、生活したり模擬体験できるのもあと4階ということに
なります。試験時間に合わせて、1限目国語から5限目英語まで時間を正確にはかってテストを
してみてください。試験時間は1教科50分。昼食も同じ時間に食べるようにしましょう。

土日をつかって模擬体験をし、ウィークデーを使って、模擬体験のテストなどでできなかった単元を
しっかり見直しましょう。
それから社会・理科などの教科書の図やグラフなどの資料をすみからすみまで、「これ入試に
出るかなぁ?」という目線でチェックしてみましょう。

実は2月のVテストで出題した「小京都」も教科書に出てきている言葉です。ちゃんとチェックして
いる人はできていました。

どうしてもこの時期の勉強は、学校でもらったプリントをやって、とりあえず答え合わせだけをして
「できた!」「できなかった!」というだけで次のプリントをやってしまいがち。。。
じっくりと逆に腰をおちつけて勉強してみましょう!

2月18日(木)

2010-02-18 21:37:01 | Weblog
さすがに昨日の閲覧数ははねあがり、このブログが全体で1500位くらいにランキングされて
いました。(超びっくり)←普段はランク外(自爆)

興味関心の強さを改めて知り、正確な情報の提供をしなければと
身の引き締まる思いがします。

登録倍率発表から1日たって、志願高は決定しましたか?
最終判断をしっかりして、早く集中して勉強ができる状態をつくりましょう。
あと3週間きってしまいました。
でも、これからできることはたくさんあります。

今一度、全体をみて、できていないことはないか、理解していないことはないか、ていねいに
あらってください。

志願倍率 その3

2010-02-17 21:52:35 | Weblog
下関に限らず、山口県全体的に、倍率が高いような気がします。
昨年、一昨年も同じような感想をもっていましたが、
最終的な登録倍率のときには、全体的におしなべて下降現象がみられました。
数字のマジックか、トリックかはわかりませんが、
冷静に倍率だけをみて判断しないように!
(このところ「志願倍率」と書いてしまっていますが、正確にいえば、「登録倍率」が本当です。
この登録倍率を受けて、正式に志願したあとに出てくるのが「志願倍率」です。)


それにしても、さきほども書きましたが下関西の倍率はかなり高いものになっています。
「1.37倍だろ? たいしたことないじゃん!」っていわれるかもしれませんが、
最終的に志願する際には「要検討」の必要性がある受験生が若干増えてしまうと思います。


そのヒントは「10%」に注意! ということ!
なんで今年はこんなに多いの? って感じです。
「平成の大合併」前ならいざ知らず、合併後でしかも10%に増えてこの数値は。。。
これで倍率をはじき出し直すと、1.41倍 若干あがってしまいます。

他の高校についても、いろいろ考えられますが、
これ以上は、書きません。塾の先生や、学校の先生に相談してみてください。

さすがに、今日はたくさんのお電話をいただき、風邪を引いていることもあって、声ががらがら
声になってしまっています!

受験生のみなさんも、志願してしまえば、あとは受験日を泰然自若として待ち、受験に臨むだけ。
体調管理を万全にし、いい状態で受験できるよう、がんばってください!

志願倍率 その2

2010-02-17 16:25:22 | Weblog
下関の登録倍率

下関西 普通 1.37 ☆
    理数 1.21
       1.35
豊 浦 普通 1.29
下関南 普通 1.11
長 府 総合 1.85 ☆
下関商 商業 1.56 ☆
    情処 0.71
       1.42
下関工 機械 1.85 ☆
    電気 0.93
    電子 1.83 ☆
       1.57
下中工    2.00 ☆
田 部 普通 2.20 ☆
    総生 1.89 ☆
西 市 普通 0.79
    生流 1.38
 響  普通 1.66 ☆
豊 北 普通 0.83

 となっています。
(☆は高倍率 例えば下関西は1.37倍と他に比べて倍率は低いように思われますが、合否ラインの部分にひしめく受験者数を考えればかなり密集率が高いと考えられます。)