山口県統一 共通Vテスト

山口県の公立高校入試を真剣に考える!

2月29日(水)

2012-02-28 09:56:35 | Weblog
受験生のみなさま~!!!

体調管理できてますか?

インフルエンザがはやってきているようです。

2月も今日で終わり。

公立高校入試まであと8日になりました。

勉強するにはしているのだけれど、

どうも手ごたえを感じられていないという人いませんか?

それは焦りからあれもこれも

この先生がこういうから、あの友達がああいうから

っていろいろ反応してしまい、いろんなことに手を出しすぎて

結局何も定着していないからにほかなりません。

そこで、

今からやる問題はすべてもう1度やったら完璧にできるようにする!

を合言葉に勉強に取り組むようにしてみましょう!

うろ覚えはいけません。

やった時、場所、それを言った人、与えた人、何の問題週、どのプリント

なのかしっかりと把握した上で、関連付けてちゃんと理解しておくようにしましょう。

こうやって関連付けて覚えることがおすすめです。

試験で似たような問題が出たとき、そのシチュエーションを思い出せば

ふと忘れていたことが呼び起こされる可能性があるからです。


ってことで、今日も気合一発いれなおして、

がんばってまいりましょう!!!



速報です!

2012-02-24 16:39:36 | Weblog
平成24年度山口県公立高等学校入学志願者数が教育委員会より発表されました。

こちら

登録倍率とあまり変動はありませんでした。

下関では普通科、総合科の倍率が低く、商業、工業の倍率が高いという傾向がみられます。

泣いても笑ってもあと13日!

ひたすらがんばってまいりましょう。


余談ですが

新年度版の教科書ガイド発売されていました。

ちょっと研究してみよう!

2月24日(金)

2012-02-24 09:07:13 | Weblog
2日間ブログ更新できませんでした。

PCの前に座ることが少なく、かといってスマホの小さい

パネルにタッチして文を書くのは非常に面倒くさくて

ついついのびのびになっていました。


で、その間のお話。。。(泣) 「老い」を感じた3連発。


最近、老化というか副作用というか、はたまたおしっこが甘くなる病気のせいか

日々、視力の衰えがひどく、昨年9月にかえたメガネでももう対象物を

認識はできるけれども、パーツがわからないという状態で。。。

とにかく、人に出会っても、相手がわからない。。。

「こんにちは!」と向こうから声をかけていただければ、声と体型などでわかるの

ですが。。。

「視力が悪いので、だれだかわかりません!」って札もって歩かないと、

なんだか相手に失礼なような気がしてくる場面が多々あります。

どこかですれちがっても、誰かわからず、いぶかしげな行動に出てしまいますが、

そこはひとつお許しを!


次に、これもおしっこが甘くなる病気のせいでしょうが、

足のしびれ、手のしびれが激しく、とくに室内でスリッパをはいているのですが、

これがいつのまにか脱げてしまっているのです。

ぬげてしまっていることに気づかない。。。

なんかいいスリッパ(室内履き)ないですか~?


きわめつけは、完全にぼけてるお話。。。

携帯電話家に忘れたと思って、

その携帯電話を使って、家に「携帯電話忘れたので、持ってきて。。。」って電話かけようと

してしまいました。

あやうく、呼び出している途中で気がつきましたが。。。

やばい~、ボケはじめてるぅ~って感じです。(泣)


ってことで、そんな私ですが、なんとか元気にやってます。

公立高校入試まであと13日。

倍率の発表されますねぇ!

出願したわけですから、あとは志望校に合格するために

必死で勉強するのみですが。。。


がんばっていきまっしょい!


2月21日(火)

2012-02-21 18:18:28 | Weblog
もうけたはずの1日を、

なんだかムダに過ごしてしまった気がして

かなりへこんでいます。。。(泣)


今日はなんとなく寝ているときから、

体の芯から冷えるような気がして、すぐに目が覚めてしまい

起きてからも、そんなに寒いわけではないのに、

やはり体の芯が冷えているような感じがして、

気合をいれて動くことができなかった。。。

う~~~~ 時間がもったいない。。。



こんなことを考えるようになったのは、ここ1年でしょうか。。。

とくに入院してからというもの、1日の大切さを実感させられたからでしょうけれど

時間をなるべく「有効に」使おうと思ってしまうようになってしまいました。

焦燥感がうまれ、計画的に物事がすすまなければ苛苛してしまう。

そんな余裕のない日々を送ってしまっているような気がしまいます。

なかなか「なんくるないさ~」って言う気持ちにはなれないけれど、

体が動くうちは、もう少し、焦りながら、もがきながら頑張ってみたいって思います。


って昨日と同じこと書いちゃいました!

受験生のみなさん、もがいてますか~~~!?

2月20日(月)

2012-02-20 22:34:01 | Weblog
なんとな~く、今日一日21日だと思っていました。

夕方になってはじめて20日だということに気づきました。

なんだか1日もうけたような気がしました。

もうけた1日を何に使おうかなぁ~?


っで、本日が公立志願登録の締切という中学校が多かったのではないでしょうか。

これで、ジタバタせずに、じっくり腰をすえて自分の志望校に合格するため

しっかり勉強できますねぇ!

絶対に合格するぞ! っという決意を胸に、

足掻けるだけ足掻いてください。

もがけるだけもがいてください。

それが、当日のパワーにつながっていくので。。。


さぁ! がんばっていきまっしょい! (ってこんな時間に気合入れたら眠れなくなって

体調こわすわね!)

2月19日(日)

2012-02-19 16:59:14 | Weblog
今日も休日ではなく出勤です。

とはいえ、今年度の整理とかたづけが主な業務で、後ろから追っかけられている

ような焦燥感はありませんが。。。


登録者の発表も終わり、志望校も決定し、いよいよ本腰いれてラストスパートの時期に

きているのではないでしょうか?

集中して勉強していかなければならないのは言うまでもありませんが、

問題はその内容! 1時間 50分の時間感覚がしっかり頭に入るように

時間を意識した勉強が必要になってきます。

いくらわかっても制限時間内にできなければ得点にはつながりません。

とくに国語は、焦れば焦るほど時間が足りなくなります。

過去問や他の都道府県の入試問題を制限時間はかったシュミレーションしてみましょう。

当日も時間割を下記に記しておきますので、休みの日を利用して実施してみるとよいでしょう!


山口県公立高校入試 時間割

第1時限 国語  9:00~9:50

第2時限 数学 10:10~11:00

第3時限 社会 11:20~12:10

第4時限 理科 13:00~13:50

第5時限 英語 14:10~15:00



ってことで公立高校入試まであと18日!

気合いれてがんばっていきましょう!

2月17日(金)

2012-02-17 21:35:30 | Weblog
今日通院の日。

よりによってこんな風が強い日に、

バスに乗って病院なんて。。。

しかも、帰りは、直通便がないので、乗り換え。

唐戸のバス停ってのりかえめっちゃめんどくさいですぅ~(女子高生風)

陸橋カクカクわたっていかないといけないんです。

しかも、乗り換えるとバス代がかなりかかってしまう。

直通便だと340円くらい、乗り換えると500円くらいになっちゃいます。

なんかへんやなぁ!!! どねぇかならんかいなぁ!!!


それはさておき登録倍率発表されました。

今年は下関西、豊浦、下関南、長府などの倍率がかなり低めで、あまり動きがなさそうです。

特に下関西は、理数科とあわせると、ほぼ1倍。

当日、大きなミスがないように注意すればある程度確実に合格が見込まれるのでは???

って安心安定倍率になっています。

とはいえ、意識してミスをしているわけではないので、逆に心して取り組まないと!!!


それにしても、下関商 商業科1.7倍 下関中央工業 2.3倍はかなりしんどい。

そのわりに

下関中央工業などは推薦倍率0.8倍。なんでやぁ~!? って感じです。

中学校で、推薦の審査なるものがあって、倍率がかなり抑えられてしまっているとしたら、

なんか機会均等になっていないなぁ~って思います。ある中学校では学校の方針で、

推薦を望むものはすべて受験させ、ある中学校では内申点、学校の態度が芳しくないものは

推薦しない、その横暴さは(失礼!)、私立の推薦や、運動部のスポーツ推薦にも及んでいる

からそら恐ろしい。。。

言わせてもらえるなら、公立高校の推薦はない方がいいと思っている。とくに、将来、大学進学を

考えているのなら。。。(まあ、大学進学も推薦ならいいんですけど)

もし推薦制度があるとすれば、自己推薦制度=推薦してもらいたい人はすべてとりあえず受験させる

あとは「高校が」選べばいいのである。

中学校では推薦できない生徒かもしれないけれど、高校側からすれば「是非欲しい生徒」なのかもしれ

ない。そこを義務教育の学校の先生が「決定」してはいけないと思う。

自分のカテゴリーにはいってこない生徒は、推薦しないという、ありえないことが起こってしまう可能性

があるから。。。

だから、とりあえず、全員推薦してやる。ただし、中学校側の「評価」として内申をしっかり書く。

あとは高校が自分の学校が望む像に合致する生徒を選べばよい。



はなしは推薦制度のほうに脱線してしまった。。。

それほど今の推薦精度はおかしいと思っている。


ってことで、公立高校入試まであと3週間きっちゃいました。。。

最終的な決定はここ1両日中くらい。後悔のないように、しっかり選んでください!

2月15日(水)

2012-02-15 09:43:21 | Weblog
いかん、いかん。

昨日、ブログ書くだけ書いて、アップするの忘れてた。。。

ここんとこ健忘症ひどくてたいへんです。

まあ、内容的にはとるにたらないものなので、永久にお蔵入りブログですが。。。


私立の入試の発表も終わり、公立推薦の入試も終わり、

なんとな~く、入試本番前のちょっとしたダラ~ンとした雰囲気が出てきてしまう

ころではないでしょうか!?

直前というわけでもなく、かといって入試終わったわけでもなく、

やらんといかんという気持ちはあるけれど、

今一歩、やる気がわいてこないというか、

やってはいるけれど、あれもこれもぜ~んぶ中途半端な状態で。。。

なんていう人、いませんか???

入試10日前からのカウントダウンになってくると、

否が応でもアドレナリンは分泌しはじめ、

緊張感は増し、そこから焦りをふくんだ

やる気も出てきます。


でも、この時期は。。。


手当たりしだい、入試の過去問などやっていませんか?

学校や塾でもらったプリントやりっぱなしにしていませんか?


この時期にしっかりと受験を考え、

自分の学力を考え、

志望校のレベルを考え、

何をどう、どれだけすればいいのかを勉強にいかしていくことが

大切になります。

社会の記述の問題がかけない人は、

その書き方を知るために、問題集からそういう系統の問題ばかりを

ピックアップしてみること大切です。(理科の記述も同じ)

数学の方程式の応用問題・文章題が苦手な人は、

パターン別に「数量の関係」を意識しながら、

分類しておくことも必要でしょう。

英単語の疑問詞しっかり把握していますか?

単語の意味を覚えているだけではなく、、

リスニングでwhat, when, where, who, why, which, how

などがちゃんと聞き取れますか?

作文の原稿用紙の使い方ちゃんと理解していますか?

注意事項把握していますか?

作文で使うような簡単な漢字かけますか?

などなど、いろいろあげてみてわかると思いますが、

そう、「基本」「基礎」に立ち返ることがこの時期必要なことなのです。


自分を見失わず、足元をしっかり見て、基礎・基本の学習をしっかりやる。

そして、時間を意識しながら、1本(50分)実践的なテスト形式の問題もやってみる。

答えあわせ、解説確認をじっくり時間をかけてやる。

めりはりをつけて勉強をしてみましょう。

そのためにも、ここのところつけていなかった(恐らく)※受験ノート(何のこっちゃ?)

をちゃんとつけてみましょう。



※受験ノート=ただ毎日何をどれくらいやったか、メモ帳に書きとめていくためのノート。

入試まであと何日とか書いておくとテンションがあがる。さらに、その日あったことなど

日記風に書いてみたり、自分の心情を絵にしてみたりすると、意識があがって好結果を生むし、

さらに、あとでじっくり見てみると、思い出にもなるという特典がついてくる。

受験の日にはお守りにもなってくれる優れものであるという定評がある。(笑)


ってことで入試まであと22日くらいかなぁ!(自分で確認して! 入試日程を細かく書いた

おらのi-pad1娘にとられちゃって、わからなくなってしまいました(嘆) うそ)




2月13日(月)

2012-02-13 21:15:13 | Weblog
今日はブログ更新が遅くなってしまいました。。。

日曜日(昨日)、知り合いの塾の移転お祝いにいくと

このブログでも書きましたが、

まあ、さすが、なんと、もはや、やはり(やっぱりって作文で書く人が

いますが、これは話し言葉になるのでアウトですよ!)

新築はいいですねぇ!!!

しかも、若いころ新しく塾をつくったころの、

先が何も見えていない、とりあえず、形から入っていく塾とはちがい、

しかも、コストパフォーマンスのみに特化してつくられた塾でもなく、

非常に、自分の「思い」がたくさんつまった、

無駄なスペースありの(失礼)いい塾ができあがっていました!!!


ってことで、自分もうらやましく思い

新築なんて到底できそうもないので、

せめて掃除だけでもやっておこう ってことで、

ほかにしなければならない仕事が山ほど残っているというのに、

朝から片付け三昧。。。


それでもぜんぜん片付かず、

だめやなぁ~  ぜんぜん片付けのセンスないわ~

前より、乱雑になっているぅ(泣)

ってことのこの時間の更新です。


それにしても、いい気をもらいました。ありがとうございます。


勉強のことは少しだけ(スミマセン)

この前「ドラゴン桜」のことを書きましたが、

この中で、「メモリーツリー」のことを少し紹介したと思います。


↑ドラマ「ドラゴン桜」より

これは「マインドマップ」ともいわれ、いま高校や大学でも

これをつかった読書術や、記憶術がとりざたされ、

一種の学習法のトレンドとなっているものです。

このいそがしい時期に本格的に取り組むのはたいへんですが、

頭の中に浮かぶ重要なことを書き出し、

そこから「連想」できることを書いて、線で結んでいく。

たったそういうことだけで構わないので、知識の整理をするために

やってみることをおすすめします!

その際に、「だじゃれ」でも「こじつけ」でも構わないので、

印象に残る絵や「ツッコミ」などを書き込んでおきましょう!

そういうことが、頭の中に残っているものです!!!


それから、この前書いた中国の王朝名の覚え方!

♪ソシソシ♪レレレレ♪
漢魏隋唐 宋元明清


がいいのではないかと思います。(蛇足)

入試まであと24日! 気合入れてがんばりなっせ!