basic bus

空冷vw好きのブログです。
69年式のチンチラグレー、アイロンテール、オリジナルを大切にしています。

原点回帰

2013年01月15日 | その他
久々の更新です。
2012年の暮れには、いろいろな事がありました。
一番は3台、所有していた空冷vwを1台にした事です。

思う所が有って、westyとレイトバスを手放しました。
westyは16年連れ添って、一生物と思っていたのですが
別れはあっけないものです。

写真は引き取られて行く時に撮影した物です。
多分、レイトバスを乗らなかったら、売ることは無かったかも知れません。



レイトバスは、いろいろな所に行きました。
運転していて楽だし、音も静かだし、乗り心地もイイし。
完成されたバスですが



少し、身の回りの整理をしたかったので。

最終的にはtype1が乗りました。

はたちの時に一目惚れした車も70年式アイロンテールのチンチラグレーで、
また、同じアイロンテールのチンチラグレーが乗りたくて、時間を掛けて探した車だったし
今まで足車だったから、これからはしっかり手を掛けてあげたいです。

楽しみです。










10月の出来事

2012年11月01日 | その他
めっきり寒くなってきましたね!!
先日までは、暑い暑いと言っていたのに。

毎度の事ながら、すっかり更新を怠っています。

こまごまとUPしているのがめんどくさいので10月の出来事を一気にUPします。

まずは、10月6・7日にキャンプモービルクラブ主催のキャンプに行ってきました。
場所は千葉県もりのまきばオートキャンプ場
毎年恒例の雨でしたが、楽しい時間を過ごすことができました。



続いて
もりまきのキャンプも早々に引き上げ、7日の夜に、群馬県のアールズパホーマンスインク主催の原チャリツーリング参加の為
カブをレイトバスに積み、群馬県に出発、現地で車中泊をして、8日に原チャリツーリング!!

群馬県から長野県軽井沢までツーリングを楽しみました。
カブ90で出動でしたが、全然遅いことを痛感させられました。
次回は、秘蔵のゴリラを復活させて・・・と妄想が膨らみます。
画像は軽井沢のあるワーゲン乗りのベーコン屋さんです。












続いて
寒さに備えてキャンプ用の石油ストーブのメンテです。
芯を交換する予算が無いので、不ぞろいだった芯を揃えて見ましたが、
果たして、この方法がいいのか悪いのか、一応、燃焼状況は良好です。
フジカの天板の蓋を探しているのですが、どなたか持っている方はいないですかね??







10月14日は、横浜の大黒パーキングで行われたギャルズバグミーティングに参加
野郎ばかりでしたが^^;
以前、Calで製作を特集されていた、ワーゲンのウッディーワゴンが来ていました。
綺麗に残っていて良かった!!





vwつながりのこしがやさん宅にお邪魔して
こしがやさんのコンバチにフォグランプの取り付け
すばらしいコンバチです。


こしがやさん、勝手に画像を使わせていただきました。

湘南、葉山でのシーカヤックを満喫



ベティーさん、画像ありがとうございます。



と遊び満喫の1ヶ月でした。
もっと更新頑張らないと!!
11月はティーブレークです。












5月の出来事

2012年06月03日 | その他
最近、フェイスブックなどのつぶやきが主流(らくちん)で
ブログの更新が滞ってます^^;

5月の出来事ですが、type1のクラッチの異音の修理をしました。
原因は会った時にでも聞いて下さい。

結局、スリーブを使って、高年式のレリースベアリングを入れました。
以前にロングオペレーティングレバーを使っていたのですが、さらにクラッチも軽くなって、いい感じです。
耐久性はまだ分かりませんが。
1つ分かったことは、スリーブを使って高年式のクラッチを組むと、クラッチワイヤーが1サイズ長いのが必要になります。




大磯で行われたフラッシュバグミーティングに参加してきました。
不精で写真はほとんど撮ってないのですが、画像のバギーがいい味出してました。
乗ってみたいです。






以前に、エンジンを組もうと思って、クランクを分解したのですが、いいエンジンケースが無くて、今のところ
作業がストップしています。
type1にあうH型のケースは見つけたのですが、オイルポンプのスタッドボルトが6mmのタイプなので
合うオイルポンプとカムシャフトを持っていません。

クランクもそのままOkなのか分からないし、オイルポンプのスタッドを8mmにすると使用可能なのかも分かりません。

何らかの策を考えないと。




レイトバスのオイルドレンのスタットボルト(ロング)が抜けてしまったので、修理しました。
一応ナットを入れることが出来ましたが、意外とテクニックがいる作業でした。
エンジンを割った時にしっかり止めておくのが一番かも知れません。

何よりも、抜けないように、オイル交換時にしっかり汚れを落とし、袋ナットを点検して止めるのが一番です。




最後に我が家にまた乗り物が1台増えました
画像はそのうちUPします。





エンジンオイル

2011年12月21日 | その他
我が家には空冷vwが3台あって、エンジンオイルを毎年、シングルグレードの30と40を1箱(計24本)ずつ買っていました。
今年は、某S氏も昔からこれを使っていて、非常にイイと助言もあり、ペール缶で購入してみました。
値段もペール缶で買うとそんなに高くありません。(同じ位になる)
「BPのclassic」
鉱物油で旧車用に出来ているそうです。
まだ、開けていませんが、非常にドロドロしているそうです。

エンジンオイルについては、賛否両論あり、話すと長くなるのですが
私の場合、基本的に、ハードな走り、使い方をするわけではないので、熱劣化でダメになることは無いと思うのですが、
たまに、高速で長距離を走ったりもするので。
どちらかと言うと、1回の走行距離が少なくガソリンで希釈される方が高いと思います。

入れるのは、残りがあるので、まだ先になります。

三菱 ミニカ550cc

2011年01月12日 | その他
珍しく、vw以外の車ネタです。

知り合いから、「売り」を頼まれた車です。
スターターがダメで、押しがけすればエンジンは掛かるようです。
現在、抹消されていますが、抹消前までは、普通に動いていたそうです。


置く場所あれば整備して売るのですが、場所が無くて現場販売です。

この年代の軽もいい味出してますね!!







酒のつまみ

2011年01月07日 | その他


新年早々、車検が2台あります。
Westyとtype1です。

いつもの如く、車検用の消耗品をレディーバグの高野さんの所に買いに行きました。
いつもの会話なんですが、「なんかいいパーツあります?」

「パーツじゃないけど。これ!!」

やば!!この絵柄

十分、酒のつまみになります。


ガレージジャッキ

2010年12月29日 | その他
久々の投稿です。

この年末に来て、ガレージジャッキを新調しました。
写真左です。





今まで使っていたのは、安売り工具のガレージジャッキでしたが、
今年の夏ごろに、大量のオイル漏れを起こし、そのまま放置状態でした。
それまでにも、常にオイル漏れを起こしており、ごまかしながら使っていたのですが、
流石に限界と判断しました。

まあ、10年位は使ったので、良否はなんとも言えないですが。

今回の購入の基準は、オイル漏れはして欲しくないのと、万一の時に、しっかりした修理ができるメーカー品!!

ネットで調べたら、意外と安いんですね^^;

ビートルのエンジンも下ろして修理したい所があるし、
来年は2台車検があるので、大活躍してくれそうです。

多分、今年の投稿今年でこれが最後かな??

それでは、皆様、よいお年をお迎えくださいv(*^^)w



エンジンオイルのこと

2010年10月04日 | その他
最近、ネットでシェブロンという名のオイルが格安で売っています。
それがやたら気になって、知り合いから仕入れてみました。
仕入先はネットで売っている物もコスト○らしいのですが。

ちなみに、この知り合いもレース系の車に乗っていてイイというコメントでした。




いつも使っているシングルグレードのケンドールと比較すると、
同じ鉱物油でAPI規格だとケンドールがSLとシェブロンがSM
この差ってどれぐらいの差なのか私にはわかりません。

具体的な性能って動粘度とかCSPとか言うらしいのですが
ネットで調べたら、
ここが面白そうでした。



我が家の場合、ほとんど気分で交換するので、おそらくどの車も2000km、車によっては1000km以下で
オイル交換しているはずです。

使ってみようかと思います。
とりあえず10w-40ですが。

20w-50も有るみたいです。