フルナン 2009年07月31日 | type 1 今日、近くの、デパートに買い物に行ったら、横浜5のビートルに出会いました。 私一人だったので、じっくり観察 フロントフェンダーが6Vになっているけど67年式。 同じ、警察管内の車で、内外装綺麗に仕上げ済みでした。 まだまだ、あるんですね横浜は
夏の小旅行 2009年07月31日 | その他 29・30日にtype1で、伊豆高原まで、旅行に行ってきました。 もう、流石に家族5人はきついです。 天気が良くない割には、暑いし 人間が汗だくなのに、空冷エンジンは、よく走るなとつくづく感じます。 いつも、5人乗車のせいか、最近リアサスがヘタってきました。 対策をしないとだめか^_^;
真実(マニアックネタ) 2009年07月23日 | パーツ ghia62さんのブログで書かれているネタで衝撃を受けました。 まだまだ「青いな!!!」と 当時の職人の声が聞こえるような気がします。 volks wagenは「ブイ ダブリュ」だと!!
またかスターター 2009年07月21日 | type 1 キャンプの道具を下ろして、レイトバスを実家に置きにいったと時のこと。 type1を替わりに置いといたのですが、キーを捻ると「キュルキュル々々々々」 1回でエンジンがかからなかったので、再度キーを捻ると「無音・・・・・・・」 今度は、type1か!!!!!!(T_T) グッタリ(・_・;) セルのところで直結したら、セルは回るので、配線が怪しい。 結局、セルの端子を磨いて繋ぎ直したら、復活しました。 動かないときに、頭の中で、いろいろな事が思い浮かぶのは、何なんだろ??? 良かった、治って^^;
オイルプレッシャースイッチ 2009年07月15日 | type 1 足車のtype1 エンジンルーム内にオイル溜りがありました。 ちょうど、オイルプレッシャースイッチの真下あたり やはり、最初に疑うのは、スイッチの付け根、ドライです。 デスビの差込口、ドライです。 エンジンをしたから覗いても、オイル垂れはなし。 とりあえず、拭いて様子を見ることにしましたが、拭いていると、オイルプレッシャースイッチの先端部分がオイルで濡れています。 こんなところから漏れるのか!!! 確かに、構造的には漏れてもおかしくないですね。 走行中にスイッチの先端部分が外れたらと考えると(・_・;) 新品が無いので、手持ちの純正品で対処しましたが・・・・。 このスイッチって、いろいろなメーカーで出しているので、何を選べばいいのやら????
バッテリーカットスイッチ 2009年07月15日 | パーツ レイトバスですが、頻繁に乗るわけではないので、バッテリーカットスイッチを着けました。 なにやら、調べるとバッテリーは繋いでいるだけでも、電力を消費しているとの事です。(暗電流というらしい) でも、バッテリーの寿命とか考えると、気休め程度なんですかね??? スイッチ自体はマイナス端子に直接点けるもので、取り付けはいたって簡単です。 エンジンを掛けて、スイッチをOFF側に回すと、エンジンが止まります。 もしかして、プラス側につけると、エンジンは止まらないのか??? ついでなので、こちらも年数回しか動かないwestyにも取り付けました。(^_^;)
YANASE First Aid Travelkit 2009年07月13日 | パーツ 67camperさんがブログでAAA First Aid Travelkitを取り上げていたので、私もYANASEの救急箱を開けてみました。 残念ながら「タマガワ」の脱脂綿には製製造年月日は入ってませんでした。 期待した、赤チンや今入水も^_^; まだまだありそうですね、マイナーノベルティーグッズ
久々のドライブ 2009年07月13日 | westy westyを久々に運転しました。 近くの、ホームセンターまでですが 途中、寄り道して20Kmくらいですか。 多分、4月前半ぐらい研修だったんで、3ヶ月くらい乗ってないです。 乗る機会がどんどん減っていますが^_^; 久々に乗ると、思ったより静か??? アーリーバスもいいです 乗っていて、楽しい。 これで、レイト乗ると、またそれはそれで良いんですよねv(^^)w
バッテリー完結 これか?? 2009年07月07日 | レイトバス 我が家のレイトバス スターターが正常に作動することがわかりました。 電気系統が怪しい動きをするので調べてみました。 ワイパースイッチを動かすと、警告灯が点いたり消えたり、 ワイパースイッチにつながる端子をワイヤーブラシで掃除して、再度付け直したら、怪しい動きは無くなりました??? ビートルのバッテリーをつなぐとスターターが元気よく回りました??? 前にビートルのバッテリーを繋いだら、スターターは動かなかったんですけど??? これで、バッテリーを交換したらOKだと思います。 原因は、考えられる要因は、何個かあるんですが、結局わかりませんでした????