先日塗装した、タコメーターをレイトバスに取り付けました。
配線は、車の下にもぐって、作業するのだから、タコ、油温、油圧の3本をと用意したのですが
我が家のレイトバスは広いポップトップが付いているので、下回りは、鉄板(名前忘れた)で補強して有り、
断念。
仕方なく、車内に転がし配線しました。
そのうち、キチンと配線したいと思います。
(アーリーのデラックスバスなどはどうしているのでしょう?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/82/d5feae5bcb76f81d23ba79673dccbd06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d0/1dac0636dda336d5677f2dfa828818a5.jpg)
また、先日、工具が壊れてしまった、クランクのカムギア外しですが、ヤフオクでスーパープーラーを発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/13/1da97988cd7c544bfe3632a618432b67.jpg)
あっという間にギアが外れました。
すばらしい!!
でも、なんなんだあの高くてショボイvw用の工具は!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c1/42835b921bd02c40a8ea276c31488d3c.jpg)
配線は、車の下にもぐって、作業するのだから、タコ、油温、油圧の3本をと用意したのですが
我が家のレイトバスは広いポップトップが付いているので、下回りは、鉄板(名前忘れた)で補強して有り、
断念。
仕方なく、車内に転がし配線しました。
そのうち、キチンと配線したいと思います。
(アーリーのデラックスバスなどはどうしているのでしょう?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/82/d5feae5bcb76f81d23ba79673dccbd06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d0/1dac0636dda336d5677f2dfa828818a5.jpg)
また、先日、工具が壊れてしまった、クランクのカムギア外しですが、ヤフオクでスーパープーラーを発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/13/1da97988cd7c544bfe3632a618432b67.jpg)
あっという間にギアが外れました。
すばらしい!!
でも、なんなんだあの高くてショボイvw用の工具は!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c1/42835b921bd02c40a8ea276c31488d3c.jpg)