殿が昨日、無事に生還・・・みなさん励ましのお言葉有難うございました。
まだまだ自宅療養が続きますが、私には時間の余裕が戻ってきました。
早速・・・梅を買いに行き、昨日から一晩お水に漬けてありました。
☆朝からへたを取り(息子にも手伝ってもらい)へそを下にしてタオルの上に並べて乾燥
こんな状態です(^∇^)♪♪
でっそのままにして殿と釣りの道具のお買い物
帰ってきた頃には、すっかり乾いていたので、タッパーへ梅・あら塩・梅・あら塩と交互に入れ、はちみつを少々・・・ホワイトリカーを入れて・・・落し蓋をして・・・重石を押せて・・・サランラップで密封にして・・・5日間置きます。
梅酢が上がってくる頃に紫蘇が出回るんですよね~
今年のお味はどうでしょう?
毎年漬けてるんですよ~\(^∀^☆)
☆梅酒・梅ジュース・紫蘇ジュースも美味しいですよねっ
梅干の状態も報告したいと思います。(^∇^)♪♪