週末はお天気も良かったので、滋賀県草津までドライブへ行ってきまいした。
景色は田植え前の「たんぼ」ばかりで何処を見ても茶色の景色(^-^;
車のナンバーも滋賀ナンバーばかり、この時期に観光客もいないですよね~
大阪に住んでいると、こういった景色も楽しいです♪
車も空いていて運転も気持ちが良い(*^-^)
湖岸道路を走っていたらこんな大きな風車発見
何につかってるんでしょうね(*^-^)
この辺りはバス釣りの方がいっぱいでした。
草津の「道の駅」では新鮮な野菜が沢山売られていて
生産者の名前も書かれていて朝採れのしゃきしゃきな野菜です。
ほうれん草・大根・水菜を購入♪
赤カブが有名なので買ったらよかったな~
今頃(^-^;
大根の葉っぱで「焼き飯」を作ったので葉っぱがないでしょう。
大根の葉っぱと冷蔵庫に残っていたイカで醤油味この上にホワイトソースを少しかけて頂きました。
美味しかった~♪
水菜は豚肉と薄味の醤油だしで煮て食べました。
今日は「ほうれん草のキッシュ」にしようかな(*^-^)