あい色の幸せレシピ♪

7キロの豆柴あいの犬歯は3本だけど走ってガウって今日も元気いっぱい!

たまにはどう?

2014年02月11日 | 日記(あい 5才)

オリンピックは終わっちゃったけど、ずっと見てたから
スキーやボードとかスケートをしたくなっちゃった。
でもスキーは15年ぐらい行ってないし
フィギュアスケートの靴を持ってたけど、小学校の時しか行ってないから
どれもちゃんと滑れる自信はないけどね

*~~*~~*~~*

しまこがいつも着てる服はあいたんのなんだけど
あいたんが嫌がるから全部引き受けてくれるんだよね。



それにしても、普通の犬服が、ぬいぐるみの犬にぴったりっていうのも
びっくりだけど。



あっ、しまこは一応『クッション』だった
ホントに忠実に再現されたクッションだよね。


しまこがあいたんの服を着るようになってから、どれぐらいだろう?
たぶん半年以上にはなるよね。

いつもしまこが着てるけど、これホントはあいたんの服だからね。
たまには持ち主も着てみたら?



着せようとしただけでケージにこもっちゃった。
でもなんとか宥めながら、苦手な服を着せる事に成功~

でも本犬は、かな~り不満そうな顔だけど。
しかもしっぽはダラリンと下がっちゃって。



服を着ると、動きづらいのかこのまま固まった・・・



あいたんのしっぽさんはどこ?
全然見えないけど
スカート姿のあいたんは可愛いのになぁ。



ついスカートめくりしたくなっちゃうね
あいたん的には『虐待らの』って思ってそうだだけど。

でも、服を着たエライわんこちゃんには良い事がありま~す
何だと思う?
それはね・・・



服を着ると、夜のお散歩に行けま~す
基本、あいたんのお散歩は1日1回、午前中に行くだけだから
夜にもお散歩に行けるなんてテンション上がるでしょ
きっとお散歩に行ったら、服を着てる事を忘れると思ったけど
やっぱりこのままだった・・・

これは2週間ぐらい前の事で、あの頃の夜は極寒で
計ったら外の気温はマイナス10℃
そんなに寒いんだから、服を着るのも当然だよ。




服を着て外に行ったら、早歩きで一心不乱に公園に向かって
2つめの公園の山の上で、『おやつ』って。
そこだけはいつもと変わらないけど、おやつ持ってなくてごめんね~

あんまり長く着せて、前みたいにストレスで吐いたりしたら大変だから
すぐに脱がせたけどね。

次回、あいたんのスカート姿を見れるのはいつかな~
でもきっともう着てくれないかもね・・・
可愛いのになぁ。