何の取り柄もないあいたんだけど、たまにすごいなぁ~って思う事があるんだよね。
公園に行くと、よく見つける物がある・・・
それは
ボールを探し当てる事。
この時期は雪に埋まってるから、見つけずらいと思うけど。
私でも気付かなくて、あいたんが急にクンクンして動きが機敏になったと思ったら
必ずボールを見つけてるの。
↑は、先週の事で、昨日は
2個も見つけちゃった。
こないだなんて、ランでゴムのおもちゃの欠片(1センチ四方ぐらいと、3センチ四方ぐらい)を
見事に掘り当ててんだから。
雪に埋まってて、上から見て色も見えないのに、お見事。
その特技、何かに活かせたらいいんだけどね~。
ちなみに公園でボールを見つけると、ボール遊びを強要されます・・・
しつこく何回も
だからボールは見つけて欲しくないんだけどね~。
自分のボールだとそんなに遊ばないのに、不思議。
私がボールで遊ぶのが嫌いって事じゃないんだよ。
公園の雪がだいぶ緩んできて、雪の上を歩こうとするとすぐ埋まるから・・・
私が歩いたあとは、こんな穴が開くんだもん・・
右の小さい穴は、何だと思う
それは・・・
あいたんの穴でした
ちっちゃくてかわいいね~。
あいたんの体重でも埋まるぐらい、雪が解けてきてるから
この調子で一気に解けちゃって欲しいね。
そういえば、昨日のブログに書き忘れたんだけど
お名前札を作ってくれたケティママさんの所のケティちゃんとチャコが
どうも同じペットショップ出身らしいの
って言っても2才違うから、一緒にいたわけじゃないんだけどね。
そして、もしかしたら同じブリーダーさん出身かもしれないの
これにはホント、びっくり~
やっぱり世の中って意外と狭いよね。
*今日はもう一つ、↓に書いてます。
先週末、あいたんにばんこちゃんしてもらって
私は のあちゃんとのあ母さん に会ってました。
のあちゃん、ちょっと緊張した顔してるね~。
やっぱりのあちゃんでも、いつもと違う初めての場所に緊張してるんだね。
まっ、そりゃそうだよね~。
のあちゃんはこれから飛行機に乗るんだから
それは緊張するよね~。
岡山出身ののあちゃん。
このたび初めての里帰りする事に
実は毎年、のあちゃんの親戚犬達が集まる会が岡山で開催されてて
今回のあちゃんも初参加する事になったんだって
で、知り合いのわんこが飛行機に乗る場面を見学したくて
お見送りに行ってきました(のあちゃん達には迷惑だったかも・・・)
あいたんが飛行機に乗るなんて事は、間違ってもないと思うから
見学する必要はないんだけど
どうしてものあちゃんが旅に出る所を見届けたくてね。
空港は、春休みの週末で激混みだったから、私でも暑かった~
のあちゃんもはぁはぁはぁ・・・
よく水を飲むのあちゃんだけど、やっぱり緊張してるみたいで
お水をあげても飲まなくて。
いつも入ってるクレートだと、割と落ち着いてたけど
飛行機に乗る時は、大きいクレートに移動。
すんなり移動はしたけど、急に落ち着かなくなったみたいで
ちょっと吠えてたんだよね。
そりゃ、慣れないクレートに入れられて、何かを察知したんだろうね。
そんなのあちゃんを見てたら、私までドキドキしてきちゃった
親戚のおばちゃん状態だったよ
でもここまできたら覚悟を決めて、頑張っていってらっしゃ~い
きっとのあちゃんなら、飛行機に乗るのも平気なんだろうなって思ってたから
ちょっと意外だったけど、さすがのあちゃん。
すぐに落ち着いたみたいだったよ。
気をつけて楽しんでくるんだよ~
のあちゃんが運ばれて行く所を見たかったけど
とにかくすごい人、人、人で、見失った・・・
のあ母さんを見送ったあと
飛行機が離陸する所を見届けようと思って
展望デッキに出ようと思ったら、『冬期間閉鎖中』だった・・
でもフードコートの窓一面が、滑走路を見渡せたから
そこでのあちゃん達が乗ってると思われる飛行機が
見えなくなるまでずっと見送ってました
そして昨日、のあちゃん達は無事帰着。
当たり前だけど、すっごく楽しかったみたいだよ
今度ゆっくり話しを聞かせてもらうのも楽しみだな~
空港に行っただけなのに、私まで旅行気分を味わえて楽しかった