やっと晴れたど~
こんなに気持ちの良い青空を見たのっていつ以来だろ?
たぶん今月初め以来のような気がする。
ずっ~とずっ~と毎日雨が降り続いてたけど
昨日の午後からやっと少し晴れてきて、今日は気持ちの良い青空
この青空を見ただけで、ほっとするね
天気が良いとお散歩ものんびりしたくなるけど
今日の公園は混み込み
みんな考える事は同じなんだね。
これからはお散歩も楽しくなるね
~*~*~*~*~
昨日のお昼の事。
あいたんのフードボウルと、私が使った小皿とコーヒーカップを片づけようとして
フードボウルの中に小皿を入れたら・・・・ぴったり嵌って取れなくなっちゃった
前にもあったんだよね。
その時は割とすぐ取れたんだけど、今回は全然取れなくて・・・
でも水が入る隙間はあるから、今回も取れると思ってたけど
何をやっても全然取れないの・・・
温めたら取れそうな気がしてやってみたけど、ダメ。
外側を温めて、内側を冷やすと良いってねぇたんが言うから
桶に熱湯を入れて、お皿の中に氷を入れてわずかな隙間にステンレスのヘラを入れて
引っ張りだそうとしたら、少し動いたけどやっぱりだめ。
30分以上格闘したけど、取れそうな気配が全くなくて
とうとう諦めた・・・
どっちを諦める・・・
あいたんのフードボウルは半年ぐらい前に、それまで使ってたのを割っちゃって、買った物。
この小皿は、随分前から・・・たぶん20年ぐらい前からウチにあるお皿で
5枚一組で、まだ他に3枚は健在。
これは一目瞭然。
という事で、小皿に『ごめんなさい』って言いながら
割れて頂きました。
どこも欠けたりしてないお皿を割るなんて罪悪感・・って、ちょっと躊躇したけど
割と簡単に、砕けちゃった。
でもこういうのって、ストレスが溜まった時には良いかもね
所で、今私の右腕はこんな事になってます。
どうしてサポーターをしてるのかというと・・・
テニスもしてないのに、テニスエルボーになったから。
1か月半ぐらい前に、ちょっと右腕を酷使した事があって
すぐに痛みが出たけど、筋肉痛と思ったんだよね。
それで放置してたけど全然治らなくて、慌ててフェルビナク湿布をしたのは5日後ぐらい。
その後もフェルビナク湿布を貼って、効果があるうちは良くなるけど
剥がすとまた同じ。
ずっと貼ってるとかぶれるし。
そのうち使わない事が治る早道と思って、できるだけ使わないようにしたけど後の祭り。
ずっとタオルは絞れないし、着替える時に右腕を通すのも痛くて
それがだんだんストレスにもなってきて、とうとう病院へ。
それでテニスエルボーだという事が判明。
その時病院でもらったのがこのサポーター。
これはすごいね~
それまで何をしても痛かった右腕が、もう全然痛くない
だけど、ずっとしてると痛くなって痒くもなるし、少し弱めにベルトを締めると、やっぱり痛い・・・
でも今日はとうとう、初めてサポーターをしないで
ファイテンのアップジェル(?)を塗ってたら、調子良い~
多少はまだ痛いけど、ずっごい楽
7~8割の力で、タオルを絞ってみても痛くない
でもそしたら、最近、よく左腕を使うようになったせいか
今度は左手まで痛くなって・・・・・・・・
病院では2~3週間様子を見てって言われたけど
今週末は色々あるから、それまでに治りますように