あい色の幸せレシピ♪

7キロの豆柴あいの犬歯は3本だけど走ってガウって今日も元気いっぱい!

どんぶらこっこ~ 《あいたんバージョン》

2013年05月05日 | お散歩

GW中、ず~っと天気が悪くて、全然どこにも行きたくならない
そんな連休を過ごしてます

天気予報で雨なんて言ってないのに、朝からず~っと雨だった日の事。
雨が降ってると、あいたんはカッパを着せられるから
お散歩は行かないって言うんだよね~。
でもさすがに午後になると、カッパでも行くって言ったけど。

で、あいたんはカッパ、私は傘をさしてお散歩に行きました。



この傘、可愛いでしょ
ビニール傘だけど、★柄が入ってて可愛いから衝動買いしちゃった
300円だったしね

で、初めてこの新しい傘をさしてお散歩に行ったんだけど
雨の日って、なぜかあいたんはいつも行かないコースに行くんだよね。
昨日もあんまり行かない川原へ。
そこでうんたんを始めたから、うんたんバッグから袋を取り出そうとした時
傘を肩ではさんだつもりが、風が吹いたら傘がコロコロコロ~って転がっていっちゃった

慌てて手を伸ばして傘を取ろうとしたけど、そのまま転がっていっちゃって
手が届かない所まで転がっちゃった

え~
この時、あいたんは踏んばってて、私が持ってるリードはピンと張ってる状態。
もう一歩も動けない・・・こんな時どうしたら良い

あいたんのうんたんが終わるまで待ってたら、傘は川に落ちちゃう
買ったばかりで、この日初めて使った傘(300円)なのに~
でもあいたんのリードを放しちゃって、どこかのわんこが来たら大変な事になるし・・・

でも幸い、この時近くには誰もいなくて、お散歩わんこに遭遇する事もないし
あいたんはまだ踏ん張ってるから間に合うかも・・・?
え~い一か八か、傘を取りに行っちゃえ

小走りで傘を取に行って、傘に手をかけた時、うんたんが終わったあいたんが
私の後ろの方でワン
きっと『ちょっと~あいたんを置いてどこに行くの』って感じだね。
そしてそのままじっとしててくれたから、無事あいたんのリードを掴んで
うんたんも回収できた~


これ↓は翌日の現場検証の写真です。



あいたんがうんたんをしたのは、この土手の上で
赤の×の所が、傘が転がっていって私が取った場所。
この写真じゃよくわからないけど、結構傾斜がついてるんだよね。↓




ふ~
ドキドキしたけど、傘を取りに行って良かった~
って一息した所で、うんたんをしてすっきりしたあいたんは
まだ少し残ってる雪の中からテニスボールを見つけちゃった。
ボールを見つけると、『はい蹴って』って私の前にボールを置いて遊びの催促するんだよね。
でもここは川原でそんなに広くないから、軽く蹴って遊んであげました。

何回かボールを蹴って遊んでたけど、あいたんが突然ボール遊びを止めて
ボールを雪の上にポンって置いたら、そこはちょっと川に向かって傾斜がついてた・・・
まさか・・・っと思ったけど、やっぱりボールはどんどん勢いがついて落ちていく・・・
そしてそのまま「ぽちゃん」って川に落ちちゃった~

でもボールが転がる所を見てなかったあいたんは
キョロキョロしてボールを探す・・・



川に落ちちゃったよ・・・って言っても、え~?どこ~?って
コントみたい



残念だけど、ボールさんはどんぶらこっこ~って川に流れていっちゃったよ。



ボールが川に流れた様子を見て、思い出した
何年も前だけど、チャコもお気に入りのボールを川に流しちゃった事があったよね。
その場所は、偶然にもここだよ

そうそう、この記事→どんぶらこっこ~


あ~、そうだった・・・
あの時、ボールを投げたのは私だったっけ

あの時も、川に流れて行くボールをただ見送ってたけど
流れるボールを見送るのって、何だかちょっと切ないね。
これからは気を付けようっと。
ねっあいたん。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。