先週、天気が良かったけど朝雨が降った日にランに行ったら
誰~もいなくて、看板犬のクゥちゃんもお休みだったから
わんこ1匹にも会わなかったんだよね。
だから、昨日もまた誰もいないと思った(一昨日ぽかぽかだったから)ら
いっぱいわんこがいてドッグランらしかった~
って言ってもいつものメンバーだけどね。
でも寒かった・・・
*~*~*~*
アニマルコミュニケーションの続きね。
10分限定だったから、たくさん聞けないと思って
聞きたい事をあんまり考えてなかったけど
みんなオーバーしてたし、雰囲気的にも色々聞けたから
思いつくまま聞いてみました。
そういえばアニマルコミュニケーターさんは
あいたんを見た瞬間
『臆病で、初めての所は気にするタイプだけど
匂いを嗅いで落ち着けば大丈夫』とズバリ見抜いた。
その一言で、スゴイって思ったよ。
まずはランの事。
去年ぐらいから、ランに行く時ぐずぐずしてなかなか玄関に出てこないから
行きたくないのかな?って思って。
ランに行けば楽しそうに遊ぶんだけどね。
でも長続きしないの。
前はよく走ってたけど
最近はちょっと走ったら終わりで
その時にもよるけど、1時間も遊んだら
すぐ休憩したがる。
昨日は30~40分ぐらいで休憩するって言い出して。
誰も休憩してないのに。
でもあいたんによると
ランは嫌いじゃないって。
走るのも好きだけど
地面をクンクン匂いを嗅ぐのも好きで
行くのも嫌じゃないよって。
まぁね、気の合うお友達がいれば
楽しそうに遊ぶから、嫌じゃないとは思ってたけど。
ほっとした~。
そして最近はあんまり会う事がないのあちゃんの事は
大好き でもたまに・・・って思う事もあるけどだって
(のあちゃんの↑は私の想像です)
うんうん、それは見ててわかる
例えば、キャンプで一緒に椅子に座ってる時
のあちゃんがウマウマを発見して、じっとしてられなくなったら
あいたんは『じっとして』って言うの。
のあちゃんが動くたび、あいたんが文句言うからのあちゃんに悪くて
今年は同じ椅子に座らせないようにしたんだよね。
あいたんはのあちゃんにいつもいっぱい助けてもらってるのに
恩を仇で返すなんて・・・
本当にのあちゃんに申し訳ないわ・・・
そんなのあちゃんと、たまに行くドッグカフェの事で
面白い話しを聞けました。
1年ぐらい前から、ゆっくり出かける時間がなくて行ってないんだけど
あいたんも、落ちつかなくてワンワンするから
私も気乗りしなくて。
行くとこういう仮装させられるのも嫌なのかなって思ってた。
可愛いよって褒めてあげても
この仏頂面だもんね。
そしたらね、やっぱり・・・・
カフェは嫌い
でもそのワケが面白かった
このカフェは、小型犬が多くてみんな服を着てるんだよね。
そのワンコ達に、裸族のあいたんは
地味だね って言われた事があるんだって~
えっ
ワンコ同士でそういう会話してるのーーってのもびっくりだけど。
ワンコも自分の服を「可愛いでしょ」って思ってるんだ
あいたんには「着飾ってるワンコ」っていうのは
きっと私にしたらきゃぴきゃぴ(死語か)の女子校生みたいな感じで
そんなチャラチャラした所は落ち着かないんだろうね。
だから、もう閉店しちゃったけど
よく行ってたパスタ屋さんは、カフェに比べて
全然落ち着いてたのが納得だわ。
パスタ屋さんはドッグカフェじゃなくて
ワンコOKのお店だから、ワンコが少ないし
着飾ったワンコもそんなにいなかったもんね。
唯一あいたんが落ち着けたお店だったのに
閉店しちゃって残念だね・・・。
でもあいたん自身は、この短い茶色の毛の、素朴なスタイルの事を
(素朴っていうのは私の勝手な解釈だけど)
自信があるんだって~
自分に自信があるのは良い事だね
あいたんは服を着なくたって可愛いよ
それと、されて嫌な事があるのか聞いてもらったら
いつも敷いてるマットとか身の回りの物を洗濯しないで欲しい
せっかくついた匂いがなくなっちゃうから
そういえば、この前日に
おもちゃが汚くなってきたから
そろそろ洗わないとねって話したばっかりだったんだよね。
でも洗濯しないとあいたんのカイカイになるし
病気にもなるからそれはあきらめてって伝えてもらったけど
納得したかなぁ?
でも洗濯の話しをちゃんと理解してたらしい事にも
ちょっとびっくりだよ。
そしてちょっと気になってた事も
思い切って聞いてみる事に・・・
歯のエプリスの手術の事。
下の犬歯が1本なくなっちゃった事を、あいたんはどう思ってるの?
違和感とかあるよね?
私は自分の身を削られるようで、歯も顎の骨まで削るなんて絶対嫌って
死ぬほど悩んだけど・・・
でもあいたんは、明るく軽い口調で
全然気にしてな~い
そんなの気にしてたら、何もできないもん
そして、その手術のせいで硬い物を齧れなくなった事も理解してる って。
でも興味があって、目についたプラスチックとか齧っちゃう
そっか~、気にしてるのは飼い主だけだったか・・・
もしかしたらわんこに「どうして歯がないの?」とかって
聞かれて気にしてるかと思ったんだけど。
わんこは人間とは感覚が違うんだね。
あの手術からもうすぐ3年。
あいたんの気持ちを聞けて
やっと手術を素直に受け入れる気持ちになったよ。
(え?まだそんな風に思ってたの?って言わないで)
そう言えば、3年前の今頃は手術の事で落ち込んでたなぁ。
と、この変から、ちょっと深い内容になっていって・・・
もう1回、続きます。
スゴイですね( ☆∀☆)
いろんなことがわかっちゃうんですね。
チャコぼすさんが落ち込んでいた手術もご本犬が気にしてないことがわかって
良かったですね(*^^*)
ホントにアニマルコミュニケーションってすごいです
あいだけじゃなくて、チャコの事まで聞けましたから。
チャコの事も聞けるなんて感無量です。
今回、ワンコと人間は感覚が違うという事もわかって
色々とスッキリしました