goo blog サービス終了のお知らせ 

チョビとワンコ用品

...............................

むくちゃん9歳

2013-09-15 07:26:05 | foi:ベビーオールド
mikoさんよりオーダーいただきました

明日9歳のお誕生日を迎えるむくちゃん
お気に入りのクマちゃんとバースディケーキ、
お迎え時に入ってきたブルーのカゴとお花を入れて。



バースディケーキは秋らしくパンプキンケーキにしました。


このイラスト、「ベビーオールド」とタッチ名をつけているのですが…
最近「クレヨン」タッチと似てきたなぁ~
何が違うかと言えば…



クレヨンタッチの方がボディがもっとモサモサしている。
ベビーオールドは目に必ず白目がついててちょっと表情がマンガっぽい。
古いキャンバス風のカスレがある。
色が全体的にシック。

こんなトコでしょうか…同じ人間の仕業なのでなかなか
以前のタッチの方がよかった!と言われてももうもどれません
連載漫画の1巻と6巻では画風が違うのです~


過去にオーダーいただいたイラストも追加で
ポストカードのオーダーもいただきました




むくちゃんすてきなお誕生日をお迎えくださいね
オーダーありがとうございました。

三日月の上で

2011-07-26 00:59:40 | foi:ベビーオールド
pythonママさんよりベビーオールドタッチのイラストをオーダーいただきました




三日月の上の3チワワン。
の首飾りが欲しかったうららちゃんのために
アンジュちゃんがを釣りました。





も釣れたけれど…   



食いしん坊のキララちゃんも釣れちゃった





このタッチ、今までオーダー数が少なく、細かな設定やポーズで描いた事がなくて
少々不安でした。

が、

かわいらしいストーリー設定かしっかりでき上がっていたので
とっても描きやすかったです




以前このタッチでチョビを描いた時、キャンバスにアイロン転写してみたら
ざっくりと雰囲気が良かったので
今回、キャンバスっぽい用紙を初めて使ってみました。

左が現在クレヨンタッチや水彩タッチで一番おススメしているDの用紙です。



見た目も手触り感も油絵用のキャンバスそのもの…の柔らかタイプ。

どんなカンジになるのかなぁ~と早速プリントしてみたら





フツーぢゃん
ざっくりというよりはむしろクッキリしておーる。

Dの紙より色ベタ面が綺麗だったのでそのまま新用紙を採用しましたけど。。
(Dの用紙より少しお高いです。後日ギャラリーの方に価格をUP致します)







pythonママさんオーダー、まだまだ続きます。続きは後日
オーダーとかわいらしいお写真ありがとうございます


foo's moo

2010-09-13 00:26:21 | foi:ベビーオールド


かわええでしょ~~

以前、foomooさんが作ってくださったです。

ワン友羊毛作家さん、たくさんいらっしゃるんですが、
どなたもそれぞれにとっても個性的で素晴らしい作品ばかり

foomooさんの作品は
ほわぁ~っとやさしくて思わずニャハッと声がでちゃうかわいらしさ。




さて、そのfoomooさん、現在HPリニューアルに向けて
イラストロゴは以前製作させていただいたんですが、
挿絵的(レターヘッド的)イラストを追加オーダーいただきました




草を食むさん






キャピってるムーミーくん。




今後foo's moo HPにて活躍予定のイラストです。
リニューアルをお楽しみに。



foomooさん、これからもキュートな作品を楽しみにしています。
オーダーありがとうございました

foo's moo

2010-06-01 00:10:31 | foi:ベビーオールド
foomooさんよりショップ用イラストのオーダーをいただきました


foomooさんは羊毛作家さんでもあり、スウィーツデコ作家さんでもあります。
以前デザインさせていただいたイラストロゴはスウィーツデコ用。
今回は羊毛用。

今まで主にハンドメイドフリーマーケットでの出店だったのですが
この度雑貨店 Coup de bolさんにて販売が決まったそうです

こちらの雑貨屋さんがアンティークな雰囲気のとてもステキなお店
お店のイメージに合わせて「ベビーオールドタッチ」のイラストをオーダーいただきました。



ご希望イメージは「羊とトイプードルがハグしている感じ」



ハグと言っても擬人化するとちょっとチープなイメージになりがちなので
お顔とお顔をギュゥウウーと。



foomooさんの作風イメージを崩さぬよう、ふわっと優しいイメージでまとめました

色替えでもう1パターン。
 ワンコはもちろん、foomooさんの愛犬ムーミーくんです。


jpgデータでお嫁入りしましたので、
foomooさん、早速名刺をデザイン製作して送ってくださいました


ステキにレイアウトしてくださり、ありがとうございます




雑貨店 Coup de bolさん、お近くの方は是非足をお運びください
↑リンク先に住所が掲載されています。

foomooさん、オーダーありがとうございました

メイちゃん8歳

2010-05-24 00:03:13 | foi:ベビーオールド
りょうこさんやよさんから
メイママさんへプレゼントオーダーをいただきました




4月28日はメイちゃんのお誕生日
メイちゃんおめでと!  …って随分過ぎちゃってごめんね



イースターエッグ&バニーとメイちゃん
ベビーオールドタッチのイラストをキャンバスフレーム(アイロン転写)で。







2色展開でプリントも。



できるだけ同じイメージで!と調整するんですが、
出力対象物によって色がどうしても異なってしまいます


イースターバニーの部分で比べてみると

紙にプリントするとベタ部はペッタリと1色、少し鮮やかな感じになります。


キャンバスフレーム転写だと、ベタ部のユーズド感が増します。






りょうこさんとメイママさんはチョビ家のご近所さん、
ランチを兼ねて最寄り駅前で納品させていただきました。
ちょうど同じ時期にオーダーが入っていたご近所さんjunkoさんもご一緒に
私とはブログでお知り合いになったお三方、
偶然、お散歩では会わない程度のご近所だったんですヨ。
少し離れたトコロにお住まいのやよさんはご都合が合わず残念ながら欠席。

このメンバーで集うのは久しぶりです

が、何故かこのパピ母軍団が3名以上集うと毎度
メンバーにやよさんが入っても
よって、またしても人間だけの集いになり、2軒のお店をハシゴしてトーク炸裂!



写真?ワンコナシだし雨だし…と、普段カメラ娘な3人衆もこの日はノーカメラだったんですが



2軒目のカフェで揃ってカプチーノをオーダーしたら



かわいーーーーッ


ナシだから、だから って気が抜けませんね。
みんな慌てて携帯でパシャパシャ撮影してました(笑



マスター、今度はワンコの絵も練習しといてね



やよさん、りょうこさん、メイママさん、オーダーありがとうございました

ベビーオールド

2010-03-17 00:26:14 | foi:ベビーオールド
以前チラリと公開した新しいタッチCHIEさんから早速オーダーいただきました


パピー系の古ポスター風なので『ベビーオールド』と名付けました。
和製英語なので深く考えないで~



エアちゃんは大好物のチキン(実際は骨つきのものは与えていません)

                   さくらちゃんは大好きなタマゴちゃん




このイラストを外注タイルプリントしたんですが…






すごい色で仕上がっちゃいました

なんでこんな事になっちゃったのか?って言うとね。




↑1枚目の画像を業者さんに送ったところ、
『こんなカンジで~す』という最終確認画像が送られて来たのですが
それが↓コレ


えッ!こんなに白っちゃけて印刷されちゃうんじゃもっとコントラスト上げなくちゃ

と1枚目の画像よりちょっと濃くしました。
そしたらこんなことに。。。
外注って難しい
タイルはなかなかイケてる展開グッズだと思ったんだけどな~
CHIEさんホントにごめんなさい。。。



イラストの最終状態を自分で確認できて
さらにこのタッチをもっと活かせる展開グッズはないだろうか?
額装ならユーズドタイプのフレームが望ましいのですが、
べらぼうに高額



刺繍に使ったコレならどうかしら?




って事で
油絵用のキャンバスにアイロンプリントして

剥がす時にちょと失敗


↑さくらちゃんのイラストと同じ背景色なんですが、結局色合いが濃くでちゃった
プリント再現が難しい色なのかしら
風合い的にはキャンバスの凹凸がいいカンジ~

印刷適正って難しい…。

だけど、水ぶくれちゃったり


うまく張れずに少しダブついちゃったり

油絵やった事ないから、キャンバスも張ったことがない

他の綿の生地でも色々試してみよ~ぅ
と思ったらキンカ堂潰れちゃったんだった
アソコまるごとユザワヤとかに生まれ変わってくれないかな~



180×180×20mm
アイロンプリント:プラスステーショナリー株式会社 
         熱でしっかりつくアイロン転写シート(白・淡色用)IT-334TW


このタッチの展開、ちょっと模索してみます



CHIEさん、オーダーありがとうございました