月1で通っている茶道のお稽古。
今月は、実家介護出張
と重なってしまい、欠席しました。
が、
今月は○○党主催の区民文化祭でお茶席のお手伝いをしてきました。
毎年この時期に開催されてて、もうかれこれ10年くらいお手伝いを続けてます。
ボランティアです。
私は○○党支持者でもなんでもありませんけどね。
ここ数年はお着物を着てお手伝いしてくださるおばさま方が増えて
お点前やお運びはラクになったのですが
着付けは大忙し
2日間のイベントで今年は計8名を着付け担当させていただきました。
ボランティアです。

8番のおばさまは私ですが
おばさま方、ふくよか目な方~身長140cm代まで
体系がバラエティに富んでいるだけでなく、
お持ちの小道具も様々で、毎年四苦八苦
年に1度しかお着物を着ない方がほとんどなので、ちょっとでもラクしようと
不思議なバラバラ長襦袢等を持ってくる…
着せにくいったらありゃしない
ラクしたいおばさま方、今年はついにこんなお道具を搬入。

立礼用テーブルセット。
昨年まではこの赤い毛氈の上に正座してお茶を点ててたんですが
加齢により正座困難な方々が続出
お茶碗他お道具を持ってスイッと立ったり座ったり
茶道って軽くインナーマッスル系ですから。
あまりメジャーじゃないけれど、立礼式もちゃんとお点前として成立してるんです。
この日私が着たお着物

先日海外に移住したご近所のお友達にいただいた無地に
以前ワン友Kさんにいただいた帯を合わせました。
無地だとついつい仲居さんみたいになりがちなので
帯と半襟はハデ目に。

この刺繍半襟、以前使ったのは…30年近く前。
派手過ぎると思っていたけれど、こういう使い方ならまだイケそうだ。
このお着物、無地ですが、背中にポンッ!と花紋刺繍入り

一見地味だけど… あら! な、こういうの 好き

来月のお稽古は出席できますように

カレンダーをめくってみて気がついた…

前月の日付が間違ってるッ

もうしわけございませんッ
今月は、実家介護出張

が、
今月は○○党主催の区民文化祭でお茶席のお手伝いをしてきました。
毎年この時期に開催されてて、もうかれこれ10年くらいお手伝いを続けてます。
ボランティアです。
私は○○党支持者でもなんでもありませんけどね。
ここ数年はお着物を着てお手伝いしてくださるおばさま方が増えて
お点前やお運びはラクになったのですが
着付けは大忙し

2日間のイベントで今年は計8名を着付け担当させていただきました。
ボランティアです。

8番のおばさまは私ですが

おばさま方、ふくよか目な方~身長140cm代まで
体系がバラエティに富んでいるだけでなく、
お持ちの小道具も様々で、毎年四苦八苦

年に1度しかお着物を着ない方がほとんどなので、ちょっとでもラクしようと
不思議なバラバラ長襦袢等を持ってくる…

ラクしたいおばさま方、今年はついにこんなお道具を搬入。

立礼用テーブルセット。
昨年まではこの赤い毛氈の上に正座してお茶を点ててたんですが
加齢により正座困難な方々が続出

お茶碗他お道具を持ってスイッと立ったり座ったり
茶道って軽くインナーマッスル系ですから。
あまりメジャーじゃないけれど、立礼式もちゃんとお点前として成立してるんです。
この日私が着たお着物

先日海外に移住したご近所のお友達にいただいた無地に
以前ワン友Kさんにいただいた帯を合わせました。
無地だとついつい仲居さんみたいになりがちなので
帯と半襟はハデ目に。

この刺繍半襟、以前使ったのは…30年近く前。
派手過ぎると思っていたけれど、こういう使い方ならまだイケそうだ。
このお着物、無地ですが、背中にポンッ!と花紋刺繍入り


一見地味だけど… あら! な、こういうの 好き


来月のお稽古は出席できますように












カレンダーをめくってみて気がついた…

前月の日付が間違ってるッ


もうしわけございませんッ










