![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/bb975107c72e380c512c11015f68ebdd.jpg)
たくさんのエントリーと投票、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
普段仲良くしてくださってるお友達を使って、アンタの道楽ぢゃーッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
ってパパしゃんに怒られましたヨ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
結局自分も作品出展したクセにさ~
いや~~、思いがけずバラエティに富んだ部門作品が集まり
皆様の独創力に感銘を受けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
お忙しい中、作品を寄せてくださった皆様、
ほんとうにありがとうございました。
投票に参加してくださった皆様も
たくさんの感想をありがとうございました。
さて、皆様の投票の結果、一番多く票を集めたのが
No.5のきゃーこさん 10円玉サイズの粘土細工チョビ 19票
No.6のぷるゆさん 食べられるチョビ「ちょびぎり」 19票
同票決戦で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/54/5a9e563356f115303c43ec465641a61a.jpg)
左がぷるゆさん 右がきゃーこさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dc/9403ce56c6534399a10d1b7c6c296cdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1b/e69f65d83ad632dd09e3ffdb6ecaf101.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0a/474eb02dbd3f1013ee04b48886c74efa.jpg)
ぷるゆさんおめでとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/61/48c6ff933b83655cea445952b2464452.jpg)
食い意地はってる審査委員長は食いもん選びましたね~。
票を入れてくださった方のコメントにもありましたが
平面的になりがちなおにぎりなのに、立体造形が素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
身近などのご家庭にもある素材を使用してるところもナイスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
メール、またはコメント枠にてご希望賞品をお知らせください。
きゃーこさんおめでとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/94/2c61a83a6d33bfbefdbca51b0eec5038.jpg)
いつも見事なきゃーこさんの粘土細工で
チョビたんを作っていただけるとは感激です!
最近色んな素材の粘土が販売されてますね。これは樹脂粘土ですかね?自然乾燥で固まるのかしら?
しかも10円玉サイズとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
ぷるゆさんのご希望賞品決定後、メールさせていただきますね。
さて、
身体をはった作品で大人気だったくるみんさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
18票集めて3位です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c4/d4a6cf1aeb336fb7fc9ca6ac51859ead.jpg)
いや~、ぐんぐん票が伸びて、コレは思いがけず優勝かッ!?と
ドキドキしながら見守っておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
あと1票!惜しかったですが堂々の3位です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
楽しいエントリーありがとうございました。
きゃーこさんのご希望賞品決定後、メールさせていただきますね。
4位~他力作を寄せてくださった皆様と、投票してくださった皆様を
3組に分けて、チョビたん審査委員長にさらに3名選んでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/51/6d876083bcdcd881c17723ea857b3206.jpg)
裏返し札シャッフルで組と列び順を決定しました。
第1組(10名様)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/092143650f32a0ed0c157603612797de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cc/ad71e34a1e2a8729620442c2e17ba251.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/80/86116032c4d7a03f359468b9dccd6768.jpg)
ムギムギさん、おめでとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
くるみんさんのご希望賞品決定後、メールさせていただきますね。
第2組(10名様)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/18/1558e541a8ac33dd3afac76078f09ab1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9a/1294c03a8fb0b099a09cd86ca5ac693e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c9/23db0aaaac61e32304a34d0f2267860e.jpg)
きりっぴさん、おめでとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ムギムギさんのご希望賞品決定後、メールさせていただきますね。
第3組(9名様)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a7/b12a04de16091d17bf73b67423ec10da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c2/a02c7dfcb88f18c974f6270c5a6a9f07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ee/dad5e3876eddd801023a17e836e01f5b.jpg)
りょうこさん、おめでとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
残り物になりますが…決まったらお知らせしますね。
ご参加いただいたのに選外となったみなさまごめんなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e6/e1a31a7f4d666d0b87e8a9b3e5bfa9ca.jpg)
ささやかな参加賞をご用意致しました。
ご参加いただいたみなさんのワンコ写真を
フィルター処理後フレームに合成して画像を作りました。
作品エントリーいただいた方々は金のフレーム、
投票参加いただいた方々はホワイトフレーム、
男の子はブルーのリボン、女の子はピンクのリボンです。
お名前のアルファベット順にUPしました。
参加賞A~L
参加賞M~Z
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
元写真の明るさやコントラストによってフィルターの効果にバラつきが出てしまいました。
ごめんなさい。
お気に召しましたらコピペでお持ち帰りください。(ご自分のワンちゃんに限ります)
ご参加いただいた方で写真入手ができなかった方、画像がありません。
ご希望の場合は画像製作致しますので、お写真送信をお願い致します。
今回の画像を製作するにあたり、許可無くお写真を拝借しました。
お詫び申し上げます。ごめんなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
画像UP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
ブログ開設記念祭、今年もたくさんの方々にご参加いただき、ありがとうございました。
どうぞ今後とも仲良くしてください。