チョビとワンコ用品

...............................

2100-01-11 18:08:53 | その他




現在受注中↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メモリアルオーダー※リピーターさん限定
商用オーダー
すでに描き起こし済みイラストのグッズ展開・アレンジオーダー
↑セミオーダー・フルオーダー どちらも可能です。
デコレーションボックスフレーム
メモリアルキーホルダーレインボーアーチフラワーリース
過去にオーダーいただいたグッズの増刷
在庫グッズ販売ポストカード販売

セミオーダーイラスト
セミオーダースタンプ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

現在受注していません↓

フルオーダーイラスト 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ご依頼は
オーダーについて>をお読みいただいてからブログコメント欄(非公開)またはatelierc.chobi@gmail.comへ。
イラスト作成費について


チョビとワンコ用品別館 Gallery atelierC 過去作品をグッズ毎に検索できるギャラリーサイト




 

 
  

 


オーダーありがとうございます

2025-02-03 00:00:09 | その他

たくさんのオーダー ありがとうございます。

 

フルオーダーイラスト5件+過去に発行したオーダー優先券使用の1件

合計6件お受けさせていただきました。

🙇‍♀️キャパ超えでお受けできなかった皆様ごめんなさい💦

 

セミオーダーイラストは納品までに少しお時間いただくと思いますが

受注続行中です。ご検討くださいませ。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1733 milliさん Full Order

1734 foomooさん Full Order

1735 モナカママさん Sem Order

1736 苺ママさん Full Order

1737 エルリンさん Sem Order:stamp

1738 karinchichanさん Full Order

1739 ぷるるめさん Sem Order:

1740 ひなママさん Full Order

1741 choco_mametaさん Full Order Sem Order:🥚DecorationBoxFlame

1742 アジュリーママさん Sem Order:

1743 もんふうくうさん 

1744 なーちゃんさん  Sem Order:

1745 13aronicoさん Sem Order:

1746 kyon2robinさん Sem Order:

1747 あるめるさん Sem Order:🥚

1748 ロビロイままさん Sem Order:

1749 tomさん Sem Order:🎻

1750 xblue18さん Sem Order:

1751 はにさくさん Sem Order:

1752 petit.098さん Sem Order:🥚・

1753 moco&cocoさん Sem Order:🥚・

1754 そらままさん Sem Order:

1755 トラジャ担さん Sem Order:

1756 akubi0514さん Sem Order:

1757 dakkyさん Sem Order:

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

セミオーダーなのにHNの記載がない!

という方いらっしゃいましたらお知らせくださいませ。

 

順に内容確認を兼ねたお見積書を送信させていただきますので

少しお時間くださいませ

 

 

 


お急ぎの方・メモリアルオーダーの方を優先させていただく場合がございます。


 

1701 mozuハハさん

1727 ぷるきゃさん

1731 fufuwariさん 外注品出荷待ち 

 

 

 


イラスト受注のお知らせ

2025-01-24 00:04:34 | その他

予定より1ヶ月遅れとなりましたが💦 

2月2日(日)午後8時〜 

新規イラストを受注させていただきます。

 

=================

 

新規フルオーダーイラスト 受注限定数=5件(おひとり様1絵柄)

以下①〜⑦をお知らせください

①ご希望のタッチ

 ノーマル水彩クレヨンキャラクターコミック

 スタンプノーマルスタンプ水彩スタンプキャラクタースタンプコミック

②ご希望のイラスト構成(**しているところ など簡潔にお願いいたします)

③イラストに登場させたい🐶😺頭数と犬(猫)種

④ご希望の納品形態(イラストフレーム・スマホケース など)

⑤お住まいの都道府県(お見積り用です)

⑥フルネームまたはハンドルネーム

⑦Instagram ユーザーネーム(お持ちの方)

⚠️受注数が多い場合、前回フルオーダーをお受けできなかった方を優先させていただきます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

新規セミオーダーイラスト 受注限定数=無(おひとり様2絵柄まで)

以下①〜⑥をお知らせください

①ご希望の絵柄

 バブルリングハロウィンウィッチノエルスカイフラッタリング

 スノウプチパティシエグラフィティパティオアドヴェント

 レインエッグオーケストラ星を集めよう

②イラストに登場させたい🐶😺頭数と犬(猫)種(写真を添付送信してください)

 ※プチパティシエは1カットに1頭 多頭NG

③ご希望の納品形態(イラストフレーム・スマホケース など)

④ご住所(郵便番号〜)・ご本名・お電話番号

⑤ハンドルネーム

⑥Instagram ユーザーネーム(お持ちの方)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

キャンバスフレーム  受注限定数=無

以下①〜⑥をお知らせください

①ご希望のタイプ

 ドーナツリースフラワーリースクリスマスリースブライダルリースマリン

②ご希望の🐶😺頭数と犬(猫)種(写真を添付送信してください)

③ご希望の背景色 と

 ドーナツの場合はドーナツの種類

 リースの場合はリースの色

④ご住所(郵便番号〜)・ご本名・お電話番号

⑤ハンドルネーム

⑥Instagram ユーザーネーム(お持ちの方)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

360°プリントグラス 受注限定数=無

以下①〜④をお知らせください

①ご希望の🐶😺頭数と犬(猫)種(写真を添付送信してください)

②ご住所(郵便番号〜)・ご本名・お電話番号

③ハンドルネーム

④Instagram ユーザーネーム(お持ちの方)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

セミオーダースタンプ  受注限定数=無

以下①〜⑦Iをお知らせください

①ご希望の🐶😺頭数と犬(猫)種(写真を添付送信してください)

②絵柄のタイプ(お顔のみ・全身おすわりポーズ)

③ご希望のスタンプサイズ(だいたいでOKです)

④お名前(入れる・入れない)

⑤ご住所(郵便番号〜)・ご本名・お電話番号

⑥ハンドルネーム

⑦Instagram ユーザーネーム(お持ちの方)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

すでに描き起こし済みのフルオーダーイラスト・セミオーダーイラストの

展開グッズ 受注限定数=無

については 絵柄数、グッズ点数、フルオーダー、セミオーダーに関わらず

制限なしにお受けいたします。

フルオーダーとセミオーダーの併用オーダーも🉑です。

以下①〜④をお知らせください

①グッズ展開したい絵柄(複数🉑)

②ご希望の納品形態(イラストフレーム・スマホケース など)

③フルネーム と ハンドルネーム

④Instagram ユーザーネーム(お持ちの方)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

メモリアルセミオーダーは常時受付中です。受注限定数=無

骨壷カバー

デコレーションボックスフレーム

メモリアルキーホルダー🌈レインボーアーチ

メモリアルキーホルダー🌷フラワーリース

 

=================

 

オーダー方法

オーダーについて ⬅️をご確認の上

ご希望詳細を 2月2日(日)午後8時〜 メールにてお知らせください

atelierc.chobi@gmail.com

⚠️Instagram DM、ブログコメント欄 でも可能ですが、メール受付を優先させていただきます。

⚠️お申し込み内容に不備がございますとお受けできません。予めご了承くださいませ。

⚠️電話でのやりとりは行っておりません。

⚠️メール・DM でのご連絡に長期お返事いただけない場合は、やむを得ない理由アリの場合を除き

 キャンセルとさせていただきます。予めご了承くださいませ。

 

=================

 

ご要望にお応えしてるうちにどんどん細分化して

自分でもよくわからなくなりがち😅

ご質問・ご相談 お気軽にお声掛けください。

ご検討よろしくお願いいたします

 

 

受注完了のお知らせは2月3日以降になります。

お申し込み内容を順に確認いたしますのでしばらくお時間くださいませ


2025始動

2025-01-08 00:04:26 | その他

年末年始いかがお過ごしでしたでしょうか?

我が家はクリスマス後にオモヤの義弟がインフルエンザにかかった以外は

概ね健康に過ごしました。

 

 

年末28日はAちゃん母子とお友達が来訪して宴会

 

 

29日は美味しいもので夫婦忘年会

こちらのレストラン 通い始めて今年で30年。長いお付き合いになりました。

 

この日 代官山のモンスーンカフェの前を通ったら案外空いてたんで

翌日30日の夜 姑と🐶みーさんを🚗に乗せてふらっと来たら

満員!昨日はなんだったのかしら?ナメとったわ

では、表参道のイルミネーション見ながら、外苑前のシェイクシャックでも行くか。

🚗)))))))))))  

 

イルミネーション 28日まででした 

シェイクシャック 営業終了して掃除してました 

 

結局自宅近所のピザハットでピザをテイクアウトして家で食べるという

無計画やっちまったな 👵🐶連れまわしナイトドライブ 🤣

 

 

大晦日31日はおせちをとりに行って

オモヤで姑作のお蕎麦と天ぷらな晩ごはん

今年は紅白最後まで見なかったわ。

 

 

1日 今年もおせちはまましたで。

アレルギーでエビは食べられないけれど、からすみと牡蠣はワテのもんやで❤️

3回目のままちゃんおせち。

もう手作りおせちには戻れません😂

今年は大掃除すらろくにしなかったので思いっきり気抜けてて

元旦のお雑煮用の鶏肉を買い忘れ

冷凍庫から発掘された豚ひき肉で急遽肉団子を作成 IN 💦

この立派なお椀 輪島塗なんですよ〜

高価な漆器。公募デザインの賞品です。

なんとなくお正月用として重宝してきましたが

昨年からは被災地に心を寄せる、今までとはちょっと違う特別な品となりました。

チャチャっと作った肉団子なんか入れてごめんよ〜😭

31日におせち取りに行った帰りに寄った酒屋さん

面白いお酒が色々あって店員さんもめっちゃいいかんじ。

スパークリングの日本酒と甘酒、チーズを買いました。

 

 

2日〜3日は昨年行ったお宿同様 貸別荘スタイルのお宿へ家族旅行。

そちらのレポはまた後日🖐️

 

 

4日はひたすらダラダラ過ごし  家族旅行の疲労回復

 姑 義弟 犬 3生物の面倒見るの疲れんの。

5日は軽くあちこち掃除

6日はパパしゃんがようやく会社に行ってくれたんで

またちょっとダラダラ過ごしたり、

調べ物したり、溜まってた事務方を少し片付けたり

7日は指先のアカギレがようやく治ったんで

キッチンの換気扇他あちこち大掃除、初出荷用の梱包作業など。

アカギレまた悪化

 

七草粥でお正月休みようやく終了

 

2025年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

『働かない正月休み』を目標に掲げてみたものの 主婦業は年中無休の無給。

 家族を捨てないと無理


今年もあとわずか

2024-12-29 09:41:20 | その他

お正月から能登の震災😢で悲しいスタートとなった2024も

あとわずかとなりました。

今までとは変わってしまった暮らしにお疲れな上に、

お正月を迎える事に恐怖を感じてしまうのではないかと想像します。

平穏な暮らしを続ける中で少しずつお気持ちが軽くなりますよう

お見舞い申し上げます。

 

 

犬バカブログ的に今年記憶に濃ゆいのは 大谷さんちの🐶デコピン❤️

さっき検索したらデコピンのWikiがあった🤣

オランダ産のコーイケルホンディエ(Kooikerhondje)なんて

全く知らない犬種でした。

JKC登録頭数は、1999年に6頭  2023年には112頭 だとか。

これからどんどん増えてきそうですねぇ。

 

 

1日に15歳を迎える🐶みーさん

中性脂肪値計測不能の爆上がり

体の傾き〜の歩行困難

背骨の軟骨損傷〜の後足ヨロヨロ現象

色んな不調が湧き出た1年でした。

 検査数値上のみで症状は全くなしな上に投薬で数値は下がってきてます

 自然治癒

 これはもう仕方なか!

食欲もあるし、概ね 良好と言えます。

先住犬チョビたんが迎えられなかった14歳をクリア

そして あと数日で15歳を迎えようとしています。

子供の頃から共に暮らしてきた歴代ワンコの中で第2位のご長寿犬となりました。

いんや〜てぇーしたもんだっ

昭和で雑な外飼いだった雑種のタロウが歴代長寿No.1って方がたいしたもんだけど🤣

 

 

今年もフルオーダーイラスト受注は1回。

セミオーダーイラスト受注は 新イラスト「星を集めよう」を受注開始。

 

年内に今抱えてる分を完全納品の目標で作業進行してましたが

未着手が1件、着手してる4件も来年の納品になってしまいました。ごめんなさい

 

次回の受注は2月初旬を予定しています。

 

 

今年メモリアルオーダーをいただいた⭐️お友達

⭐️日は今年に限りません🖐️

 

 

今年も夏が暑かったですね〜35℃超えはあたりま〜え。

暑過ぎてスイカもうまく育たない。

来年は40℃超えがあたりま〜えにならないと良いのだけれど。

 

 

私の2024年は ザ・処分祭り

前半は、受注前の空き時間に今年七回忌だった舅の遺品整理。

細かな物品は随分前にざっくり処分してあったのだけど

巨大額縁多数、古いオーディオ多数、大量のLPレコード、古銭、切手 など

嵩張る大物がたくさん残っており

価値調査➡️業者検索➡️売却&廃棄

電化製品と切手は全く金になりません。収集せずにどんどん処分しましょう。

ギザギザの10円も汚いだけよ〜👋 古銭も価値ありだったのは稲穂の百円のみ。

 

 

それが落ち着いた頃に 今度は俄かに 私の実家売却騒動勃発。

相続手続き➡️価値調査➡️売買契約➡️家財道具処分➡️解体

田舎の土地なので大した金額にはなりませぬ。

のに!解体費はバカ高い

先日新宿区のご実家を処分したお友達の売却価格を聞いて想像以上に桁違いで気を失いそうになりましたよ

不動産業の友人にお知恵をいただきながらなんとか完了。

マイナス💰にならなくてとりあえず良かった💦

 

 

故にもう片付け物に飽き飽きしており、大掃除を全くしておりません。

28日に3名の来客があったので多少の掃除はしましたけどね。トイレとかさ。

 

シンパイないさぁ〜〜〜🦁

大掃除なんかしなくたってお正月はやってくる👍

小さかったAちゃんがもう大学生。美しい娘っ子に成長しました

🐶みーさんにおしゃれな帽子いただきました。

 

 

みなさまお身体に気をつけて 良いお年をお迎えください。

 


お急ぎの方・メモリアルオーダーの方を優先させていただく場合がございます。


 

1706 Onpuさん DecorationBoxframe + keyring 外注品出荷待ち

1692 kakoさん FO 外注品出荷待ち

1718 エルリンさん  外注品出荷待ち

1690 ペリママさん FO 外注品出荷待ち 

 

 

1701 mozuハハさん 

・・・・・・・・・・・・・・・・

1560 ゆっきぃさん ご連絡お待ちしています

1569 Akiさん ご連絡お待ちしています

 


思い出あれこれ

2024-09-16 00:13:58 | その他

要るものを見つけるとちょいちょい持ち帰っていたので

実家の在庫品で必要なものはもう何もないと思っていたけれど

 

実家解体に伴い

処分されてしまうなら・・・とっておこうと思った小物がチラホラありました。

 

先住犬チョビたんと実家先住犬リリさんの画

データあるんだけど。確かリリさん⭐️の時にプレゼントしたような・・・

捨てられてしまうのもナンですな💦と救出。インチサイズだから小さいしね

 

両親引き渡し時に🐶みーさんが装着してた首輪(生後4ヶ月)

小さい〜〜〜〜😂 直径50mmくらい

 

 

これは一時知人が近所で営業してたドッググッズ屋さんにて購入して

両親にプレゼントしたビーグル犬ストラップ。革製。

 

両親に送った年賀状とクリスマスカード

➡️はmilliさん撮影

これもデータあるけど捨てるのもちょっとね。嵩張らないし。

 

両親を熱海に連れてった時に購入した 中島 潔さん愛犬キャラのうめ吉

 

誰にもらったのか・・・?ガチャかな?コレ。

シュナだったからこちらもお持ち帰り

 

老人(父)と老犬のほのぼのショット

老犬といってもこの時まだ9歳。年寄りばっかりに囲まれて老け感が感染🤣

この家も来月には解体か ちょっぴりしんみりします。

私はたった10年しか住んでいない家なので、それほど思い入れもないんだけど😅

 

 

美大受験期に買ったと思われるステッドラーのデッサン用鉛筆

2本鉛筆削りで削ってあるから両親がちょっと使ったのね。

通常デッサン用の鉛筆はカッターで削りますんでね。

さすがに4B以上は手つけてない😂普通に使うには濃すぎるよね。

 

美大時代の課題作品

どういうお題だったか記憶にないのだけれど

子供の頃潮干狩りに行って食べてた写真を元に描いた絵です。

キャンバスにアクリル絵の具。

邪魔だから実家に送ったら両親が額装して飾ってた😅

そう。邪魔なの。こちらは廃棄 思い出は画像で充分。

 

以前お仕事で作った私デザインの販促品ストラップ

文房具引き出しから発掘!

冷凍食品のパッケージデザインに携わっていて

以前は⬆️このパッケージに私作のインド君キャラを入れてたのです。パッケージデザインも担当

当時携帯電話が普及しはじめた頃(もちろんスマホを知らないガラケー時代)

みんなストラップを欲しがったの。で、企業も販促品に採用。

怪しいフォリナーやチャラいお兄さんたちがストラップ売ったりしてたよねー😂

このインド君、のお国で大量生産されたのでホッペのハイライト(白い点)が

思いっきり左にズレてる。こんなにズレるなら要らんわい!このハイライト。

八重歯みたいになっとるやないかい!

衣装とターバンは白が良かったのに、

カレー味だからとかで黄色になったんだっけかな?

企業のお仕事は9割方思い通りになりません。1割のモチベーションで連日徹夜仕事。

よくがんばりました 

今じゃあり得ない働き方は貴重なネタにしてお焚き上げ🙏


お隣のおばちゃん

2024-09-12 01:51:41 | その他

約10年空き家になっていた実家をようやく解体し、土地を売却することになりました。

まずは🐶みーさんを引き取り(当時4歳)

父を認知症専門病院へ、母を精神病院へ、ほぼ同時に放り込むてんやわんやから約10年

長かったようなあっという間だったような・・・色々しんどかったな〜

父は2年の入院を経て他界。

母は退院後、私が半月介護した後、ショートステイ→親戚宅(自分の実家)→介護付高齢者住宅その1→介護付高齢者住宅その2→約1年の入院を経て3年前に他界。

 

解体前に家の中をすっからかんにせねばならず、

業者さんにお願いしてぜーんぶ持ってってもらいました。

 

親存命時は何かと用があって🐶みーさん連れて泊まったりしてたので

電気も水道も使える状態(オール電化だからガスはナッシング)で

大事なものは置いていないとはいえ、生活用品は一式揃っており結構な物量。

めちゃくちゃ大変だった💦

業者さんがね😂

 

私は時々確認&指示出し。

あとはお隣のおばちゃん(92歳)宅でずーっとおばちゃんとおしゃべり。

 

長年自宅で洋裁教室をやってたおばちゃんは

とっても手先が器用でお料理も上手。

私が実家に泊まってる時は必ずなんか作って持ってきてくれます。

母が廃人になってから、父と母がどんだけお世話になったか😭

おにぎりひとつとってもこの可愛らしい気遣い✨

こんな年寄り他におらんやろーーー!

コロナのワクチンで毎度高熱出たらしい。年寄りにあるまじき体質。

 

腰も曲がってなけりゃボケてもいない。

ユーモアのセンスも抜群なスーパーウーメン。

おしゃべりしながら最近作ったお洋服やら小物やらを

色々見せてもらいました。

 

 

毎年送って差し上げてるatelierCのカレンダー

👵可愛いから捨てるの勿体無い

収納箱のデコレーションに使ってた😂

継ぎ目のところに別のイラストを切り抜いて使ってたりして

結構芸が細かい👀💦

このツリーを切り抜くの、結構大変よ💦

根気・工夫・想像力に溢れすぎてる92歳!

 

150歳くらいまでは元気でいてほしい!私より先に死なないで

と、無理なお願いwwww

 

 

 

今回お願いした家財道具引き取り業者さん、

7月に東京の自宅でお願いした業者さんの名古屋営業所から来ていただきました。

廃棄と同時に買取もしてくださって今回は5万円のキャッシュバック

良心的・感じいい 東京と同じ。「は」?いや、それ以上は求めていませんよ


ちょっと気遣い

2024-09-02 19:40:19 | その他

ここ最近 思うように進まないコトが多すぎて

日々イライラ気味なんだけど

 

 

先日池袋で乗ったエレベーター

 

 を押したら 扉が閉まる瞬間に観光客フォリナーファミリーがチラッと見えて

慌てて  を押したら

乗り込んできたフォリナーファミリーのパパが

私の隣に立って優しく

 

アリガトゴザイマ〜ス

 

急激に癒されて思わずにっこり会釈 🤣

 

フォリナーのカタコト日本語って可愛いすぎて ズルいレベル よね。

ほっこりさせてくれてありがとう。

 

 

先日久々に行った新宿のオカダヤ

オカダヤで造花を買うと

いつも商品にダメージがないようにふっくら包んでくださる。

特別空気を吹き込んでるわけじゃないのにこのぷっくり感!

四角いバルーンの中に商品が収まってる感じ。

毎度おおおーー!👏思います。

数日経ってもぷっくりしたまま。1ヶ所しかテープ留してないのに👀!

 

こういうちょっとした気遣い

みんなが装備してると日々気持ちよく過ごせるよね。

 

 

ねー🐈‍⬛さんっ!

人の心を病ませてること、いい加減自覚してほしい。

今に始まったコトじゃないから、そんな能力ないんやな。

事故なら事故で「ごめんねうっかり落としちゃったの」とか一言謝ろうよー。

いつまで経っても何も感じないなんて終わってる。


スイカ

2024-08-21 21:30:23 | その他

今年の夏は長いんだとか。

それでも夜はちょっぴり真夏とは違う空気を感じるようになってきました。

気のせいかな?そう思いたいだけなのか?

 

 

ひたすら暑い夏の思い出なんて別になくても良いのだけれど

今年はスイカ栽培に力を注いだ夏でした。

ご近所のスイカ師匠が発芽させた苗をくださって栽培するのは3年目。

 

1年目はなんとなく育ててるうちにテニスボール🎾くらいのサイズに成長し、

いい感じに熟してきたところで私が半月ちょっと入院。

退院してきたら腐ってた🤣 私の入院中に家はコロナで全滅してたしね。

 

2年目も1年目同様なんとなく育ててたら

同じようにテニスボール🎾くらいのサイズに成長し、

やや熟し過ぎながらもそこそこ美味しくいただけました。

 

そして

3年目の今年は肥料あげたり結構一生懸命に面倒みたかいあって

去年までの倍以上にツルが成長、花もボコスカ咲きまくりました

合計11個も雌花を発見したのだけれどうまく受粉成長したのは約2割。

合計2個🍉育ちました。

🎾テニスボール超えてきたー

と思った矢先

バヒッと裂けた

真っ白だったけれど切った瞬間一丁前にふぅわ〜んとスイカ匂いがするのです。

食感も味もちゃんとスイカなのだけど全く甘くない。

でもちゃんとスイカなの。オモシロイ。

 

この後割とすぐに次のスイカが成長し始めまして

途中🪲に齧られながらも縞目くっきりで結構期待の星だったのだけど

どんどんツルが枯れてきて

またしても

バヒッと裂けた

今度はほんのり赤くて種もでき初めてて

1個目よりはちょっと進化。

 

何がいけなかったのかしら?とスイカ師匠に聞いてみたら

師匠のお宅も

戦隊モノのマスクのように🤣割れたとな。

 

 

スイカにとっても暑過ぎる夏なのかもね。。。

  また来年。。いや、来年はもっと条件が悪くなるよね。恐ろしや。


一過

2024-08-17 09:28:06 | その他

🚨南海トラフ地震注意 に 🚨台風

我が家はとりあえずどっちも影響なく注意期間終了。

🌪️海沿いは暴風雨が酷かったと想像します。

被害のあった地域の皆さま、お見舞い申し上げます。

お出かけ中に計画変更を余儀なくされた方々、お見舞い申し上げます。

 

 

東京は雨はそこそこ降ったけれど、思ったより風は強くなくて

小降りの間に🐶みーさんの外排泄も難なくクリア。

ベランダの草履すら全くすっ飛ばず。

とりあえず端っこに寄せた🪴を定位置に戻さなくちゃ。

 

姑たまちゃん

👵こんな時期に台風来るのはおかしいっ!台風は10月だよ!

え?それ言うなら9月じゃないの?

👵台風はまず、鹿児島とか九州に上陸するもんでしょ!

え?たまには鹿児島や九州も回避させてあげてよ。台風専門地域に指定すんなよ

 

 

暑さも、台風も、全てが今まで通りなんてもうないんだからさー

いちいち異常**って言うの もう聞き飽きたわ

人間側でどーこーできるもんでもないんだし。

『暦の上では』ってのも、だからどーした?え?よね。

 

 

台風はともかく、

地震は1週間過ぎたからってどっか行っちゃったわけじゃない。

もしもの備え、しとかないとね。

備蓄癖低めの我が家はやばい😅物量過多のオモヤに行けばなんかあるだろ とついつい💦


南海トラフ地震注意

2024-08-11 00:10:23 | その他

南海トラフ地震注意

モヤモヤと心配な日々ですねぇ。

昨日約1週間ぶりに最寄りのスーパーに行ったんだけど

特別欠品してるものもなく、いつも通りにお買い物ができました。

 

何となくビクビクしてるところに

金曜夜の📱緊急地震速報音 ブビャーッ!ブビャーッ!ブビャーッ!ブビャーッ!

2階のリビングから1階のトイレに行こうと階段を降り切る寸前に

けたたましく鳴り出して

😱

腰抜かしそうになったわ💦

 

 

慌てて階段を駆け上がり

リビングで爆睡中の🐶みーさんを抱っこ。

311直後

コレ鳴ったらだっこれすよね?

って抱かれる準備万端だった先住犬チョビたんを思い出します。

 

しばらくして 

そうだトイレ行くんだった。

びっくりしてチッコも引っ込んだっちゅーに!

と、階段降りようとしたら

取り乱しっぷり満載のスリッパ🤣

 

 

『📺落ち着いて行動を』

とか言われますけんども、いや、自信ないわ💦 慌てちゃうって!

みなさまどうかご安全に。


オーダーありがとうございます

2024-07-18 22:02:49 | その他

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

たくさんのオーダーありがとうございました。

フルオーダー 10件

セミオーダーは10件のところ少し増やしまして 15件

他、展開、メモリアルボックスフレーム のオーダーをお受けさせていただきました。

これより順に 内容確認とメールのお返事をさせていただきます。

細かく内容確認しますので、2~3日お時間いただくかもしれません。

 

 

受注の方々

 

1680 mnさん 

1681 feuさん FO

1682 ひまわりさん 

1683 もんふうくうさん  DecorationBoxframe

1684 マロピさん FO

1685 のんさん 

1686 チョコ姉さん FO

1687 キャラメル&シフォンママ FO

1688 なつさん 

1689 13aronicoさん FO

1690 ペリママさん FO

1691 ゆかりんさん 

1692 kakoさん FO

1693 えーちぃさん FO

1694 まちゃさん 

1695 エルリンさん FO

1696 まりもさん 

1697 cocoa.komugi.197さん 

1698 mariさん 

1699 fufuwariさん FO

1700 あかつきさん DecorationBoxframe

1701 もずハハさん 

1702 なーちゃんさん 

1703 ちぃママさん 

1704 ぷるるめさん 商

1705 purin.810.mさん DecorationBoxframe

1706 ウィルさん DecorationBoxframe + keyring

 

 

お受けできなかった皆さまごめんなさい

できるだけ早く消化して速やかに次の受注日を迎えられるよう尽力いたしますので

少しお時間くださいませ。

たくさんのオーダーありがとうございました。


色々お片付け

2024-07-16 11:06:07 | その他

抱えてるオーダーがほぼ完了してから約1ヶ月

のんびり Netflix見たりしてる日もちょいちょいあったのだけど

 

過去オーダーのデータ整理をしたり

Instagram 動画投稿をやや頑張ってみたり

ずーっと放置プレイで気になっていたアレコレをを片付けたり・・・

 

キッチンの天板にタイル貼ってみたり

換気扇はじめあちこちの大掃除をしてみたり

 

 

みーさんの改造オムツを作り置きしたり

ジュリエッタ姐さんからの賜り物

時々お世話になってジワジワ減ってはきているので

この機会に増改造。

 

 

この機会にようやく手をつけた

実家(実母は3年前に没)の相続手続き&舅(約6年前に没)の遺品整理に関しては

未だ完了せず💦

 

不用品の買取業者って全員ウサンクサイと思ってたんだけど

ネット検索で依頼したちびまる子ちゃんの業者さん、めっちゃ感じ良いお兄さんがやってきた。

チャラくない!清潔感あり!誠実そう!そこそこ賢そう!

この人なら!と色々査定していただきました。

 

一番処分したかった舅が収集した大量の大物ガラクタのあれこれは

想像通り全滅🙅 かえって処分代がかかるという迷惑物品🤣

ついでに見ていただいた実母遺品の宝石類が一番価値あったわ。

実母の優越感ワンマンショーの小道具の一部↓

私が帰省する毎に財宝箱を出してきて端から装着、

どこで購入したか各々の思い出を語りまくる。百万回聞いたわその話

👵アンタもこれはめてみるぅ?

と装着した指をドヤ顔で私に見せびらかし 父親遺伝で私めちゃくちゃ指が太い

👵アンタの指太っ!お母さんの指綺麗やろ〜〜見てみ!

全く見えんな!急に目の前真っ暗なったわ💢

骨格小さいから指は細いかもしれんが、その関取級に太りまくったボディはどーなんだっ💢

ジュエリーより化粧まわしの方がお似合いだっ💢

猛烈に嫌な思い出しかない小道具類、スッキリ売っぱらって金に変えてやったぜ👍

どれも全く趣味合わないし。

嫌な思い出しか思い出さない残念な母子関係。

 

 

パールは玉そのものが1cm以上ないとお引き取りいただけないんだとか。

あったなー。

山伏か👺天狗かよっ!ってくらいデカい玉のブラックパールネックレス。

品がないから形見分けの時に義姉だったか従姉だったかにあげちゃったわ。

大きいのは好みじゃないからほぼチョイスしなかった。

 

 

実母と実祖母が勝手に誂えた

一度も袖を通していない黒留袖、喪の着物2着、

好みじゃないので数回しか袖を通していない道行3着、

どれも正絹で状態は良かったのだけど 引き取り不可🙅

子供も姪も甥もいない人間に留袖なんて全く意味がない。

無駄使いもいい加減にしなさいっ💢現金で残せや!

作家名が入ってると良い値段で売れるんですよ!

とかなんとか言いながら、お兄さん引き取ってくれんかったやないかい

感じよくちょっとウサンクサイ🤣

 

 

意外にもご近所の方々からいただいた化繊の着物4着が引き取り可!

格安ではあるけど。

観光客相手のレンタル着物屋さんに需要があるらしい。

浅草とか行くと着物を着たフォリナーの大群に遭遇するもんね。なるほど。

 

 

記念コインの類は一部お金になったけど

切手と古銭はいけませんなよっぽどなブツでなければ

引き取っていただくと額面以下になってしまう。

めちゃくちゃ細かく流通価格を検索したのに💦

ので

木曜からの受注分の納品物(ゆうパック)には

古〜い切手がベタベタと大量に貼られることになります🤣

 

 

稲穂の100円は¥180で買い取っていただけました。そんな100円初めて見たわ👀

ギザギザの10円集めてる人いるけど

あれ、全く金にならないよ。普通に使うべし!

 

 

今日はこれから着物に力入れてそうな梅沢富美男の引き取り屋さんをお呼びして

留袖と道行、要らない帯を査定していただきます。

 

 

オーダー受注の前にスッキリ完了したかったのに〜〜

色々雑務が残っちゃったけど、峠は超えたね


フルオーダー受注について

2024-06-06 01:14:11 | その他

ご連絡待ちの方々を除き

抱えてた受注分作業がようやく消化できそうです。

年明けには! とか言ってたフルオーダーイラストの受注、

春先には! とかヌルッと延期宣言してさらに

ヌルヌルッと 夏には! と延期宣言させていただきます💦

 

 

夏までなにするかってーと

 

データの整理

メインブログのオーダー内容表記のまとめ直し

溜まりに溜まったギャラリーページの更新

個人的な制作

新しいセミオーダーイラスト制作

など、主にもっと作業しやすい環境づくりのアレやコレ。

と、

新しいプチ動画制作

 

今月はブログ開設記念祭りもあるしね。

 

AIの進化でもうワタクシのイラストなんて用無しぢゃね?

な時代になりましたが

夏〜のフルオーダー受注、ご検討くださいませ。

 

 

受注日の1週間〜10日前には詳細お知らせいたします。

*メモリアルオーダー(リピーターさん限定)

デコレーションボックスフレーム

*すでに描き起こし済みイラストのグッズ展開オーダー

は、引き続き受注させていただきます。

 

 

約1年前の🐶みーさん↑

 

この頃蓄えてたマゲを落として随分経ちました。

やっぱりヘアは長い方が女子力高いのね。

今は飼い主共々 おっさん化してます😂