チョビとワンコ用品

...............................

プー助くんおめでとう

2012-06-29 11:10:00 | foi:水彩
プー助ままさんよりオーダーいただきました


プー助くんのお誕生日を記念して
四季イメージイラストを入れたミニブック。


う~ん。。ストーリーをどうしたもんか。。



迎えた時の様子や、成長過程での想い出等々…
プーちゃん情報をホジクリさせていただき、
このような↓ストーリーとなりました。








水彩タイプのイラストには
通常凹凸のあるナチュラル系のプリント紙をおススメしているんですが、
手にとって見るもの、汚れが気になる

って事で、過去にミニブック→フレームに逆展開された方もいらっしゃいます(笑




で、今回は汚れのつきにくいツヤツヤ用紙を使用。
通常、キャラクタータイプやノーマルタイプにオススメしてる用紙です。



カゴ開けてみたらンコまみれだったらしい…(笑

バッチクなっちゃってるプーちゃんを見て「一生大切に守るからね!」と強く思ったそうです。
外せない1カットです




サイズは少し大きめご希望で W105×H74mm の16P(表紙含)



裏面印刷不可な用紙なので、片面プリントを背合わせに折り合わせて、
綴じ枚数16枚。
こうなると分厚過ぎてホチキス綴じは無理なので、リボンで綴じました。




プー助ままさん、チャリティポストイットの到着待ちでまだコレ納品前なんですが、
本日プー助くんのお誕生日に合わせてご紹介させていただきました。
来週早々には発送できると思いますので、もう少しお待ちくださいね。
お誕生日越しちゃってごめんなさい


プー助くんお誕生日おめでとう

ワンコのお酒

2012-06-27 09:47:11 | 購入・頂き物・他物品
お友達と「月島にもんじゃ食べに行こう」と待ち合わせしたついでに
豊洲へ




ワン飼いなら豊洲と言えばららぽに行くんでしょうけど、
私が豊洲に行く目的はスーパーAoki
珍しい食材や食品がたくさんあってワクワクします。
近所のスーパーでは見かけない美しいパッケージデザインの商品も満載で
創作意欲(妄想)炸裂です


こんなボトルを発見しました。


  


むむ?





かわええ~





しかも酒!


即買いです まいどあり~





お味は甘めの日本酒で確かにチーズに合います。
なるほどね~。
こういうパッケージでこういう売り方すれば普段ワインの人もついつい手が出ます。
うまいことやりますな~
私はもともとも好きだけどね

しかし…何でワンコのイラストなのか?
私みたいな犬好き酒好きを釣る以外の理由が欲しいトコロですが…
かわいいから ま、いっか。



ネットでも購入できます。

ビッグウェーヴ

2012-06-25 09:55:23 | foi:クレヨン
makiさんオーダー後編です。



パパさんのご趣味がサーフィンで、ハワイ好きなmakiさん。
よくハワイに行かれるそうですが、
ワンコは一緒に行けないのでイラストで連れてってあげたい♪

と、クレヨンタッチのイラストをオーダーいただきました





3ワンコがハイビスカスのレイや冠をつけて楽しく波乗り
お嬢ちゃんのお名前にちなんでサーフボードに「37」を入れました。


お嬢ちゃんのお部屋に飾っていただけるとのことで
真っ赤なフレームをチョイス。

ツヤツヤ真っ赤なフレーム、おもちゃっぽくてかわいらしい



前回のイラスト同様一筆箋にも展開しました。




どっちを先に使おっかな… パナちゃん悩んでます




そして 久々にTシャツ展開





パパさんはイエロー、ママmakiさんはグレー、お嬢ちゃんはホワイト。
ママさん用のみフロントプリント。

フロントにはホヌをからめた「37」をポイント的にレイアウトしました。






3枚オーダーしたけど、全員一緒には着ませんよ。

なんておっしゃってましたが…仲良くオソロで着て欲しいなぁ~(笑





パナちゃんはどれが気に入ったかな




makiさんたくさんのオーダーありがとうございました

Ristorante Chobipapa 10

2012-06-23 11:32:07 | パパしゃん
先日



プリン作ってみよっかな



と、パパしゃんが言い出しまして栗原さんのharu_miを購入してきました。





う~ん。。。プリンを美しくカプッと出すのは難しい
ワン友パティシエにコツを聞かねば。
我が家のオーブンが非力でレシピより焼き上げに相当時間がかかりましたが
お味は絶品
栗原さんレシピってどれを作っても美味しい
パパしゃん的に、今まで食べてきたプリンの中で一番なのは
マダム・トキのデザートで出されるプリン なんだそうですが、
それに匹敵する!と大満足。






お料理部門も時々開店しています。








先月久々にパパしゃんの友人おふたりをお招きしてリストランテチョビパパ開店。





前菜は過去に製作経験のあるものから3種




2品目 クロスティーニ(ブルスケッタとの違いがよくわかんないですが)で
早くも小トラブル発生。


わーんできない~やってー


何?





友人にフランスパンを買ってきてもらったんですが、
気を利かせてお店で斜めカットしてもらったようで
こんな状態↓



これを「1ピース分にしては少し大き過ぎる」と判断したパパしゃんシェフ
何を思ったか↓こんな風にカットしちゃったらしい。。


フツー↓こうだろ~


シェフゥ~~~~~~~



厳しい条件下で強い独立心を見せてくれた精鋭(←)もおりましたが
ほとんど(→)はひっくりかえして具がちょっとしか乗りませんでした。。。






パパしゃん、ポカネタ提供ありがとう   

記念撮影

2012-06-21 00:08:53 | foi:水彩
makiさんよりオーダーいただきました。



写真館の記念撮影風の3ワンコを とのオーダーです。




写真館と言えば!
こんな椅子。



七五三の時、パツパツに太った母親が留袖着てこんな椅子に座り、
その斜め前に満月みたいなまんまる顔で晴れ着のアタシ。。。
人食ったみたいな真っ赤な口紅塗られてアタマの上にはダンゴみたいなエクステ。
ヘンな記念写真があったなぁ~ ぷっ


こちらはかわいい3ワンコで記念撮影風。
真ん中のピピちゃんはボス的存在だという事でちょっと威張っていただきました。



ハイ。こちら↓ボスです。



なんか…カンロクあり(笑






シルバーマットに艶有りのホワイトフレーム。
スッキリカッコいい目のコーディネイトです。



一筆箋にも展開しました。





makiさんオーダーありがとうございました

6周年

2012-06-19 00:06:51 | その他
いつも仲良くしていただきありがとうございます。

        



当ブログは本日、開設6周年を迎えました。

トータル記事UP数 1,253
トータル画像UP数 7,732

なんか…数字見てるとクラクラしてきます
随分たくさん画像UPしましたな~




見てくださる方も自分も楽しいブログ、これからも目指します

日頃のご愛顧を感謝して今年も祭り開催です!








さて、今年のお祭りは














うちの子はチョビたんにソックリだ!
 既にお友達でもいらっしゃいます。是非ご参加を

お友達がチョビたんにソックリだ!
 お友達オーナーさんの許可を得てください。

ネット上でチョビたんにソックリな子を見つけた!
 URLを教えてください。オーナーさんにリンク可能かどうかこちらで確認致します。
 各々に確認をとられますと複数Wった場合、オーナーさんにご迷惑がかかっちゃいますので。
 リンクまたは写真の掲載許可がいただけない場合はエントリー無効となります。
 Wった場合は先にご参加いただいた方を優先させていただきます。 

チョビたんのコスプレをしてみた!
 ワンちゃんに負担のかからない範囲でお願いします。

チョビたんの絵を描いてみた!
 作品例
 

チョビたんを作ってみた!
 作品例
 





等々部門は問いません。
 とか  とか心揺るがす画像をお待ちしてます。
参加ご希望の方はwanco1967@mail.goo.ne.jpまで、
ハンドルネームと画像(エピソードをつけていただけるとベター)を送信お願いします。

参加資格 エントリー、投票とも、
      イラストオーダー経験アリの方、またはコメント経験のある方、
      チャリティポストイットをオーダーした方(再販含)に限らせていただきます。





イベントスケジュール(予定)

   エントリー期間:本日~3週間。
        投票:7月19日~1週間。
      投票方法:7月19日UP記事のコメント枠に投票。

  賞品当選者様発表:7月30日





エントリーいただいた方の中から上位3名様、
投票してくださった方の中から抽選で3名様に賞品をプレゼントさせていただきます
エントリー上位の方から順にお好きな賞品を選んでいただきます。




賞品A ぷるゆさんに決定しました。

 チョビとワンコ用品イラストオーダー割引優先券
 デザイン料20%OFF(1デザイン分)
 

賞品B きゃーこさんに決定しました。

 チョビとワンコ用品イラストオーダー割引優先券
 デザイン料10%OFF(1デザイン分)
 

賞品C りょうこさんに決定しました。

 チョビセレクトのワンコ雑貨+We are one ! ポストイット1冊
 

賞品D くるみんさんに決定しました。

 チョビセレクトのワンコ雑貨+We are one ! ポストイット1冊
 

賞品E きりっぴさんに決定しました。

 チョビセレクトのワンコ雑貨+We are one ! ポストイット1冊
 

賞品F ムギムギさんに決定しました。

 手作り刺繍フレーム
 
 だいたいこんなカンジですが↑仕上がり&納期は未定です。








4~6月の和菓子

2012-06-17 01:15:56 | 茶道
毎日ドタバタと騒がしく過ごしていますが
月1回の茶道のお稽古は続けています。
ホントはもう1カ所別のお稽古にも行ってるので計月2なんですが片方さぼりがち



4月5月6月は、3ヶ月ごとのお菓子当番月。
季節に合ったお茶菓子を選ぶのは
イラストオーダーの構想期間同様楽しいものです。





4月と言えば
前回のお当番時はおとりよせメインだったんですが、
桜の時期はどこの和菓子屋さんでもソコソコ見栄えのする桜のお菓子が入手可能。

ご近所のS堂さんで品の良い練り切りを入手しました。



シンプル目なデザインが私好み
普段からよく買い求めるお店なので、大きな驚きはありませんが
安定感のあるおいしさでした。





5月は色々検索の結果、羊羹に。



とらやの「菖蒲あわせ」(季節限定)
カタチでなく、色ストライプでシンプルに表現してるのがイケてます
色合わせも美しい


そしてサブ的にお干菓子もおとりよせ。
こんなかわいらしいお干菓子を発見しちゃったもんですから…



こいのぼりや兜、子供の日モチーフの中に主役はこの方々



くまさんと金太郎が勇ましく戦ってます。
こちらばいこう堂季節のお干菓子
茶道のお稽古じゃなくてもお友達にちょっとプレゼントしても喜ばれそうな
可愛らしいお干菓子が季節毎に揃ってます。





6月は


紫陽花を模したきんとんと


クレマチス(テッセン)を模した求肥の和菓子。

こちらは鶴屋吉信製。

劇的に見た目に驚きはないのですが、
やっぱり京菓子は違いますわね~ 甘さに品がございます




次のお菓子当番は11月~選ぶの楽しみです

フレーム→便箋

2012-06-15 10:33:34 | foi:水彩
BWママさんから展開オーダーをいただきました





以前オーダーいただいたデコレーションフレーム↓を



A5サイズの便箋に


海は用紙の上の方にレイアウト


罫線のところどころに貝殻を入れました。






以前オーダーいただいたイラストフレーム↓を



こっちもA5サイズの便箋に


お菓子のレースペーパーをイメージしたスペースに罫線を入れました。






それぞれのグッズに合わせて少しアレンジ致します。

BWママさんオーダーありがとうございました

オーダーありがとうございました。

2012-06-11 22:03:12 | その他





        
6月12日11:06追記



オーダーありがとうございました。

受信順に過去残念回数とご希望納期を考慮の上、
受注順を決めさせていただきました。




241/アポロさん: 
242/やよさん: 
243/yukiboooさん: 
244/ペリママさん: 
245/いくらさん: 
246/きりっぴさん: 
247/ミントままさん: 
248/よーこさん: 
240/ちかねこさん: 
249/tentenさん: 
250/ぷるゆさん: 
251/junkoさん: 
252/あんなさん:
253/みにーままさん:
254/ぷり☆ママさん:
255/なつさん:



=リピーターさん限定の「期日指定(プレゼントや記念日)オーダー」です。
↑リピーターさんに限り常時受注中ですが、作業状況と納期によっては
 お請けできない場合がございます。
:以降はオーダーいただいた登場生物です。

作業の進行状況や、リピーターさん限定の飛び入りオーダーで、
作業順を入れ替えさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

過去に描き起したイラストのグッズ展開オーダーの受注を再開しました。
ご希望の方、お声かけくださいませ。





せっかくアクセスいただきましたのに受注できなかった皆様ごめんなさい
今回も別記事にお申し込みいただいた方等、ちょっと間違っちゃった方チラホラ…
連打で何度も送信いただきました方、
何度もコメントやメールでお問い合わせいただきました方々、ごめんなさい。
できるだけ早く(と言いつつ今回の受注は半年以上間が空いちゃいましたが作業完了できるよう頑張りますので
お嫌でなければ、また次回お待ちしております。




受注の方々、順に内容再確認のメールを送信させていただきますので
もうしばらくお待ちくださいませ





6月19日~ブログ開設記念祭 開催予定です。
「オーダー優先割引券」他賞品(たいしたものじゃないですけど)当たります。
是非ご参加お待ちしています。

グラスからカップへ

2012-06-10 00:50:02 | foi:水彩
ジャスママさんからオーダーいただきました


預かりワンコだったロイちゃんへプレゼントオーダー
以前オーダーいただいたイラストをマグカップに展開。



マグカップなのにグラスに入ってるイラストってものどーよ
と思い、グラスは外しました。








先日ご縁あってロイちゃんをダッコすることができました



おとなしくてとーってもキュートォ~
ロイちゃんみたいな子だったらチョビたんと多頭飼いOKなのにな~。

ロイママさん、おおらかでキュートなステキな方。
何より好きってことで意気投合(笑




ジャス家に現在預かり中の彼にも会えました



おーいッ!裾噛み過ぎると破れっから
適当なトコで勘弁してくれーい

コヤツもなかなかキュートなワンコですが、
チョビたんと同居させるにはハイパー過ぎる(笑



ロイちゃん、本日幸せな12歳になりましたチョビたんと同級生~♪
ジャスママ、いつもオーダーありがとう

画伯

2012-06-08 00:05:08 | その他
かわいい従姪っ子Rちゃん2号(私の従姉の子供)がイラストを描いてくれました。





4カ所も作者名を入れるあたり、自己主張の強さが、
中途半端な余白をそのままにせず、
ハートや星でしっかりデザイン処理するあたりに
表現者としての責任感が現れてます


みーたんとチョビ、それぞれの違いを良く把握してます


が…いかんせん 表情が…





どちらも何やら思い悩んでいるように見えます。
いつも2ワンコにしつこくしてるRちゃん2号、
彼女の目にうつる2ワンはいつも困った表情なのかもしれません(笑


在り合せの画材(?)でよく描けました

      ↑くだものの箱に入ってたクッション梱包シート







先日イベント参加した安曇野にも気になる画伯が…





松本駅前で見かけたチョークアート



素朴さが個人的にはですが、
これ見て飲みたくはなんないなー(笑





イベント参加中に穂高近辺で見かけた看板



わぁー不思議な生き物ー!特に左が珍獣だ(笑



何とも個性的な表現方法なので、ついつい気になって検索してみると
ヤギの居る野菜直売所らしいです。
人を引きつける要素たっぷりで、看板としての機能を充分に果たしています





チョビ画伯も次回オーダーに向けて新しいタッチを追加しました。

月に恋するワンコ お掃除ワンコ

2012-06-06 00:28:27 | foi:水彩
ジャスママさんからオーダいただきました




        



ジャス家の預かりワンコだった春斗くん宅へ
イラストフレームをプレゼントオーダー。

先様のお嬢さんのお名前にちなんで 月と海 がテーマです。





春斗:きれいなきれいなお月様
   こっちへきてボクと遊ぼうよ!




やさしく輝くお月様に恋した春斗くん、昨日幸せな2歳になりました。
おめでとう




        



ジャス家の預かりワンコだったるいとくん宅へも
イラストフレームをプレゼントオーダー。

こちらは、るいとパパさんが見た夢をモチーフに。





先輩2ワンコにコキ使われてるワケじゃないですよー
自らスイーッと楽しく雑巾がけをしてる、るいとくん。



パッと見、シンデレラ系イジメに見えますが(笑)パパさんの楽しい夢です。

先輩ワンコも優しく応援します。






綺麗好きなるいとくん、本日幸せな8歳になりました。おめでとう
雑巾がけの跡は「数字の8」兼「幸せ∞(無限大)」にしました。





ジャスママ、いつもオーダーありがとう