チョビとワンコ用品

...............................

apricot 夏

2010-07-31 00:09:58 | foi:クレヨン
お洋服コラボでお世話になっているapricotさん
HP用夏画像のご紹介です

すでにお買い物済みの方々は、apricotさんサイトにてご覧いただけたかと思います。




看板犬 あんず&びわちゃんと入道雲、そしてヒマワリ。

あんず&びわちゃんが暮らす北海道、梅雨もなく夏は爽やかな印象ですが、
今年は猛暑だとか
日本全国ワンコのお散歩にはキビシイ季節ですね



毎日暑いけれど、汚れ防止や虫除け(特に蚊!夕方以降のお外は蚊だらけ)のために
のお散歩時は薄手のお洋服を着せています。

今夏もapricotさんのキュートなお洋服をオーダーしました。

こちらのデザインはコラボではなくあぷりさんオリジナルです。

生地も柄もなんとも涼しげです






ど~れすか~?



うしろはこんなかんじれす~。

相変わらずモーレツにローテンションなモデルさんですが
    私はかなり気に入ってます

花火

2010-07-29 08:57:18 | foi:水彩
毎日お暑ぅございます。
熱中症による死者が100人越えたとか
高齢の方が多いようですが、油断禁物水分をたくさんとりましょうね。


さて、暑い時期のお楽しみ花火シーズンですね。


花火のデコレーションイラストオーダーをいただきました
メイママさんりょうこさんからやよさん
先日9歳のお誕生日を迎えたやよさん宅のハニーちゃん。
お誕生日を記念してのオーダーです。





花火鑑賞中のハニーちゃん


フレームは既にお持ちのものをご使用とのことで
太子サイズのマットとデコプリント紙のみご用意させていただきました。

パパしゃんの写真作品を額装する時にはよく使うブラックマットですが
イラストオーダーでは初めて使いました。
やっぱ花火はブラックマットだよね~



花火部分にジュエルパーツをデコ




マット部分にバースデーケーキイラストを貼付

プリント紙貼付なので断面が少し見えます。



花火…子供の頃はイラストとしてどう表現するかものすごく悩みました。
イメージとしては丸いお花のようなカタチなのですが、
実際に一瞬をとらえようとすると、花火の外輪が見える頃には内輪の部分が消えてる。
パッと開いたりサッと消えたりする様子を絵にしたくて
(そんなのムリだっちゅうの
夏休みの絵日記がなかなか描けませんでした。

何十年も昔の事を懐かしく思い出しながら
今回は素直にお花風にまとめました。




が、今回少し悩んだのは水面に映り込む花火。

実際の写真を参考に見てみると↑イラストほどクッキリと映り込みません。
大抵グラデーションでモヤモヤ~っと↓こんなカンジ。

でも、コレではイラストのタッチからここだけ浮いている



このモヤモヤ感をクレヨンタッチにしてみたら




芸術はバクハツだッ!的になってしまい却下
そしてある程度花火のカタチがわかるようなカンジにおさまりました。




同じイラストでハガキプリントもオーダーいただきました。

凹凸のある二種類の紙質でプリント。
←左はマットな感じで直筆のようなしっとりした仕上がり。
→右はプリントらしい艶があり、コントラストがくっきり。
暑中見舞いや残暑見舞いに活躍しそうです




メイママさん、りょうこさん、やよさん、オーダーありがとうございました。
そしてハニーちゃん、お誕生日おめでとうでした

賞品3

2010-07-27 00:20:30 | foi:スタンプW

ブログ4周年祭
3位と10万アクセス賞のご紹介です。




3位くみちゃんのご希望賞品はオーダー優先&割引券。

チョビグッズ初期の頃からヘビーユーザーさんなくみちゃん。
ノーマルタッチも悪タッチもバッグもハンコも既にお持ち。
手芸品に至っては、くみちゃんプロですから!
消去法でいくと割引券ですなうんうん。




そして10万アクセス賞のmiyuさんにはイラストスタンプ。

ちょうど近かったモカちゃんのお誕生日を記念して。
miyuさんのご希望、
ホヌとハイビスカスを入れてハワイ風水彩タッチ(罫線だけですけどね)の
ハンコができあがりました。


30×30mmウッドエース

お友達へのお祝いメッセージにも使えますね

ハイビスカスとモンステラにドットを入れました。

結構細かな部分まで再現できます。

本日到着予定です




先日LOFTでこんなの見つけました。

コレ、絵柄のスタンプなんですよ~
レンズの部分がとってになっていて、向こう側の面がゴム印になってます。
オリジナルスタンプもこんな楽しい台木がチョイスできるといいのになぁ~




マグネットシート

2010-07-25 00:02:47 | その他デザイン製作
過去の製作物にマグネットがありますが、
現在受注を見合わせています。

キッカケは製作直後の変色
メーカーに問い合わせてみたけれど何も解決できず、他に良い材料も見つからず



我が家のPUNTOくんにも貼って、
どの程度変色するか様子を見ておりました。



貼りっ放しで半年ほど
グレーの部分が青っぽくなったのを確認

ちょっと曲がってるのが気になって位置を少しずらそうとしたら


ネチッ


え… ?    えーーーーーッ



マグネットのハズなのにステッカーのようなネッチリ感
なんとかそぉーっと剥がせたものの、
車体にはハナ●ソ質のネチネチ残骸が!

コ、コレハ…ステッカーじゃなくてマグネットよね?




さて、ウチのはさておき、マグネットユーザーさんがたいへんダッ
と一斉メール

お返事をいただいたユーザーさんのほとんどが
劣化と盗難防止のため、乗らない時ははずして保管してらっしゃっるとのこと。
車体に被害もなくホッとしていたところ…





唯一被害に遭われためめさんから衝撃写真が…





かなりニッチャリくっついており、塗装に影響ありそうでこれ以上剥がせないらしい…
と、その前に緑色のみゅうくちゃんに驚愕


元は真っ黒だったんですが、長く紫外線に当たり続けると緑色に変色するらしいです
このマグネットシートを納品したのは昨年の9月初旬、
ずーっと貼りっ放しだったとして、9ヶ月ほど。


直射日光にさらされた子ほど緑化は進行しております。
通称 緑子ちゃん (笑

後から再製作して室内保存したものは黒色を保っております。





緑化はひとまずおいといて…  なぜネッチネチになるのか?




「熱」のせいだと思うのです。
のボディ、直射日光に当たり続けると真夏は目玉焼きができちゃうほど熱くなります。
ボディに貼られてるマグネットも相当熱くなると思われます。
チョビ製イラストマグネットは、
ペラペラのマグネットシートにステッカーを貼り合わせて作ります。
マグネットシートとステッカーシートの間の粘着質が熱で液状に溶け、切断面から流れ出して
車体との隙間に入り込んでしまうのではないか…と

めめさんの妹さん所有の車に貼ってあったマグネットも同じ症状だったとか。




ウチのマグネットは直射日光に当たる時間が少なかったため、手動ではずせましたが
とれないめめさんはどうしたらいいのか!?



以前パパしゃんがシールを剥がす専用溶剤を自転車の車体に使ったら
塗装がはげたらしい

で、カー用品屋さんに問い合わせてみたトコロ、↓の3つを勧められました。

  
↑画像クリックで詳細情報


今度買って試してみようと思います。


まずは自転車とか他のもので試してからにしてヨ~

愛車のパパしゃんドキドキです

賞品2

2010-07-23 00:03:15 | foi:キャラクター
ブログ4周年祭
2位賞品の納品が完了しました。


2位このっちさんのご希望賞品はセクシーイラストバッグ。




りょくちゃん このはくん もみじくん あおばちゃん
このっち家の4メンバーの中で末っ子あおばちゃんの後ろ姿をイラストにしました。



アイロンプリント転写




ご本猫と一緒に


あ…背中のブチの形がちょっと違うし、目の色も違う…
他に展開する時、修正しますね。



オマケに同梱したおもちゃが…




兄ワンにより瞬殺


楽しんでいただけたようで何より(笑




このっちさん、おめでとうございました。

雪駄争奪戦

2010-07-21 00:06:17 | foi:水彩
JUNちゃんよりプレゼントオーダーをいただきました



お家を新築したお友達のララァちゃんセイラちゃん宅へ

ララァちゃんセイラちゃんのパパのトレードマークは雪駄。
大工さんだとか庭師さん系のお仕事ではないようですが、
いつも雪駄なパパなので、テーマは「雪駄と2ワンコロ」。




新築ピカピカのお家にパパの雪駄をくわえて走り込んできた2ワンコロ。

左と右、ひとつずつあるのに…
他犬のもってるモノが欲しいんですよね~(笑



新築…  いいなぁ~
     うちもあの方さえ……    

いえなんでもありませんッ
     23区内にお家があるだけで充分恵まれてますッ




JUNちゃん、いつもオーダーありがとう

賞品1

2010-07-19 00:01:05 | 手づくり
ブログ4周年祭から1ヶ月。
1位賞品の納品が完了しました。


1位チョコさんのご希望賞品は刺繍フレーム。



季節柄ヒマワリにしようと、見本↓はヒマワリにしてたんですが

同じ絵柄を刺繍するの…飽きた



で、ラベンダーとかすみ草をまぁるく刺繍しました。



…………
ラベンダーはちょっとピンク寄り過ぎた
当のチョコちゃんは↓ウーキー族にも見えますが

 

犬ですッヨークシャテリアですよッ

刺繍はまだまだ経験薄なのでご容赦くださいませ



おマケ
ウーキーついでにスターウォーズ好きな方へおススメの動画感じの悪いダースベイダー






2位以降の賞品は追ってご紹介致します。

ウェディングケーキ

2010-07-17 00:02:30 | foi:水彩
miyuさんからウェルカムデコフレームのプレゼントオーダーをいただきました



新婦の愛犬2ダックスと新郎の愛犬1柴がウェディングパーティーの支度に大忙し
のハズが…



ケーキをモチーフにすると、毎度誰かになめさせたくなっちゃうんですよね~



新郎新婦ともに22歳とてもお若いカップルなので
『品良くかわいらしく』を目指して構成しました。



ケーキトップにはオーガンジーのリボン

小さな生クリーム風のハートはネイル用のシールを使いました。



リボン製のお花パーツ。今回初めて使用しましたが、なかなかの存在感。

ケーキの下に羽を敷きました。



そして、生クリーム。
今回はスジナシのポコポコっと丸いクリームを絞りたかったんですが…
ダレてしまいました。うぅう。。。。ごめんなさい




取り外し可能なWelcome表示は、ケーキのレースペーパーで。




フレーム外の装飾造花は、若い花嫁さんのイメージで
かわいらしいデイジーをメインに優しいピンクの小花を合わせました。





本日挙式おめでとうございます
ステキなお式、披露宴になりますように。

このトコロお天気が妙~ですが…今日はゲリラ豪雨はやめてね~
先日の豪雨でキッチンの換気扇から雨水がボットボット伝いモレした我が家、
コップやお鍋ならべて昭和初期な家になってました




末永くお幸せに




miyuさんオーダーありがとうございました。

ツンデレ

2010-07-15 00:08:33 | チョビ:日常
普段、2階のリビングに居る



私が片付けものや掃除で1階に行くと
1段たりとも階段が下りられないチョビは…





階段の上でまちぶせ
     音出ます

ここ最近増えたストーキングが、
母ちゃんは嬉しくてかわいくて
が居ないと生きて行けないほど愛してるのに…






ねぇ、  なんで?



出血はすぐに止まったものの、
この小さくて深い傷で親指関節機能を無きものとする気ですかッ


抱く時にちょっとモタついただけぢゃん。
ツンデレにもホドがあるッ

コアラと挙式

2010-07-13 08:51:19 | foi:水彩
miyuさんからデコフレームのオーダーをいただきました

○年前にオーストラリアで挙式されたmiyuさんご夫妻
挙式当時、モカちゃんとバジルちゃんはまだ生まれていなかったので…
『挙式に参列している様子を。』とのオーダーでした。
実際の挙式に参列したコアラちゃんもいっしょに



モカバジちゃんがヴェールをひきます。


お写真を拝見させていただいたら、
miyuさん、とっても綺麗な方で
ダンナ様も、優しそうなイケメンなんですが…
何故か田中星児な仕上がりに
   音出ます
 どーもスンマセン



デコポイントは、ブーケ&ブートニア


新婦のアクセサリーと髪飾り

ネイル用のシールを使いました。

モカバジちゃんの髪飾り

こちらもネイル用。

教会の十字架


2月の挙式だったそうですが、南半球の2月は夏真っ盛り
拝見させていただいたお写真も真っ青な空で素晴らしいお天気でした。
これからもステキな仲良しご夫婦、そしてモカバジちゃんを含めた仲良しご家族で~

オーダーありがとうございました。




この春挙式されたmihoさんから
披露宴当日のステキなお写真が届きました
ウェルカムボードと席次表、しっかりお役目果たす事ができたようです。
過去記事に追記しました。

キッチン雑貨セール

2010-07-11 00:17:08 | チョビ:日常
長きにわたり、パパしゃんが仕事でお世話になっている
お料理写真家のS先生のご自宅兼撮影スタジオが、建て替えされる事になりました。

それに伴い、S先生が海外等でお買い求めになられたキッチン雑貨類を大処分市!
お仕事関係の方々に破格なお値段でお譲りいただける事になりました





S先生のお宅は駒沢公園のお近くなので、帰りに公園でちょっと遊んで行きましょう!
トビタンも同行です。



到着すると、撮影スタジオ~準備室~地下の所蔵庫~
フォーマル~カジュアルまで
そこいらのお店なんかにゃ~負けない品数にビツクリ





たくさんの関係者の皆様が時間差予約で訪れるため、
チョビ家他数名の方々の制限時間は1時間
チョビをパパしゃんに抱かせ、がっちり買いましょうとアレコレ物色していると、

少し遅れて、これまたパパしゃんがいつもお世話になっているクライアントのN様が到着。
チョビを見つけるや否や



きゃ~ッ

っと目にもとまらぬ早さでパパしゃんに抱かれているチョビのアタマを
両手でガシガシガシーッ



ヒィイーーーーーッ

初めての場所で、たくさんの人がワラワラと動いていて、あまりに一瞬の事で…
チョビのオツムの情報処理施設が混乱状態だったらしく
ポケ~ として、幸いガウる事はありませんでしたが、
心臓が口から飛び出しそうになりましたわよ。





S先生のお宅には小ぶりなレトリバー「シャンピーちゃん」が居ます。


この日はお客様のじゃまにならないようにと、キッチンに係留されてました。
人が大好きで、誰にでも自慢のおもちゃをくわえて見せに来ます。
見せて何度も何度もお手してくれる。
絶対くれないクセにどーしろっていうのサ(笑

ワンコにはそれほど興味がないらしく、チョビの事も少しクンクンした後
テーブルの下に隠れてしまいました。








長年大手企業の広告撮影に携わっていらっしゃったS先生の所蔵品、
撮影用に少し使った以外、ほぼ未使用。
それでいて、ちょっとしたガラスボトルなんかもイタリア製だったり、
おフランス製だったり





テラスの陳列コーナーは、カゴや木製、ホーロー製などの大物類。


アジアのお土産屋みたいになってます。
奥にいらっしゃる方々はれっきとした日本人
お手伝いにいらしたS先生の元お弟子さん方です。
普段はカメラのプロが、この日は値付けや接客に追われる売り子のプロに。





さてさて時間がありません
アセアセと物色を続けていると…



あ”ーーーーーーーーッ



S先生の奥様がチョビを抱いているーーーーッ

そんな神経質にならなくてもヘーキだよ~

なんてノン気な事言ってるパパしゃん!何の根拠がありまして!?
陶器満載の買い物かごは重いし、時間はないし、私ゃ~ヘンな脂汗出まくりです



こんな小さい子、久しぶりに抱いたわ~



シャ、シャンピーちゃんは大きいですものね、ホホホ。
 ささ、こんなのお抱きになってるとお暑ぅ~ございましょう?



と、無事奪還成功 
まったく余計なコトすんじゃないわよー!    ヒッ






ドタバタの買い物でしたが戦利品はそれなりに

たまご籠、キャンドルスタンド、ガラスボトル、グラス、フライパン、ソルト&ペッパー、
バターナイフ&トレー、洋皿、和皿、鍋、スプーン、フォーク、ナイフ


これでも、予算外だったりステキだけど使い道が思い浮かばなかったり
断念したものがたくさんありました。

このプロシェットセット↓すごくステキだったんですが…

プロシェット料理なんかしないし~、
飾りとして使うには高価過ぎて ガマンガマン。




早速イタリア製のアンティークボトルにフードを入れました。
ちょうど2kg入ります。



アヒル型の卵カゴは、植木鉢を入れてテラスのアクセントに。







帰りは……

クライアントのN様がヒール折れの災難に遭われたため、
買い物後は即、港区のお宅まで送迎する事になり、
駒沢公園には寄らずそのままお昼過ぎにはとっとと帰宅

それでも、オタオタしたりへんな汗かいたり、なんだか疲れた半日でした(笑

Heath Garden

2010-07-09 00:18:23 | foi:水彩
kakoさんよりメモリアルプレゼントオーダーをいただきました




kakoさんのお友達ショップ、清里の輸入雑貨&ドッグカフェHeath Garden
こちらの看板犬だったオゥリくんオーストラリアン・シェパード/12歳)が
6月19日にお星様になりました

お友達ワンコの旅立ちにはお花を贈る事が多いそうですが、
ガーデニングがとてもステキなお店なので、お花以外のものを。
とオーダーしてくださいました。




お庭のベンチに座って
大好きなパパ、ママ、ヘザー、そして訪ねてくる友達ワンたちを見守るオゥリくんです。



『1年の中で6月は Heath Garden さんのお庭が一番綺麗な時。
 オゥリ君は、そんな時期を選んで旅立っていったのかもしれません。』
とkakoさん。

お花が美しければ美しいほど、空が澄み渡って青ければ青いほど
…なのに。。。と悲しみが増します




オゥリくんのご冥福を心よりお祈り申し上げます



kakoさん、オーダーありがとうございました。

野菜室の番犬

2010-07-07 00:17:59 | チョビ:日常
深夜1時を過ぎる頃…


耳デカさんが自分のベッドから↓コチラへ移動 ((((((((((((((((((((



そして待機









出ましたよ~ 今夜は






パパしゃんの帰宅が遅いチョビ家では、デザートタイムも深夜。
おいしいものはみんな冷蔵庫の野菜室に入ってる
よくご存知で



ではトビタンにも少しお裾分けを。





お腹壊すといけないからね~

術後のお出かけ

2010-07-05 00:06:18 | おでかけ
関東では紫陽花の季節もそろそろおしまい。
シャッキリ綺麗なうちに…大手術を終えた羊毛チョビを連れて鎌倉に行ってきました。




いや~~~、混んでるッ


紫陽花と同じ数くらい人がいます。

数年前、実家の両親を連れてきた時は、
平日でしかも見頃前だったため↓私達以外誰もいなかった

ほとんどが白い紫陽花でした。。。




紫陽花って色んな種類があるんですね~
 
 
 
↑クリックで拡大できます。



途中、休憩など挟みながら美しい紫陽花を堪能しました。

降ったり止んだりだったので羊毛チョビの出番がほとんどありません。

生で術後の羊毛チョビを見た同行者2名の感想は…





術中のホネ手足の方がいいッ







しかもデコがダメおやじチックという話まで飛び出し…

次は顔も整形するかな



夜までしっかり楽しみましたよ~

お聴きになりたい方は↑クリック


 
 
 

プチお誕生会も開催し、楽しく飲み過ぎました~
家までは適度に距離があったハズなのに藤沢から電車に乗りちょっと目をつぶったら…
もう五反田でしたワープ完了!のんべぇには近い距離です(笑

しあわせ宅急便

2010-07-03 00:02:15 | foi:水彩
ジャスママさんからデコフレームのプレゼントオーダーをいただきました


里親さんが決まるまでの間、ワンコの一時預かりボランティアをしているジャスママさん。
今までに

音音(ネネ)/ビーグル
ボルト/トイプードル
るいと/ウエスティ   

3ワンコロを送り出し、現在4ワンコロ目の ロイ/シュナウザー を預かり中。





今回はるいとくんの里親さんへのプレゼントオーダーです

るいとくんの里親さん宅には、ヨークシャテリアのフー太くん(11歳)と
ウェスティのゴンくんが仲良く暮らしていましたが
ゴンくんは、昨秋14歳で虹の橋へ
この度、ゴンくんにそっくりなるいとくんをお迎えになりました

おっとりと優しい性格のるいとくん、
ゴンくんにはお空から、フー太くんにはすぐそばで
やさしく見守られて健やかに暮らせますように。。







フー太って…foohta だったかしら
今さら気づいてももう遅いけど、これって『フォータ』?



どの子もみんなしあわせ宅急便を受け取る権利があるのに、
受け取りまでに時間がかかる子、
が迷子になってしまい、受け取り前に旅立たなければならない子、
たくさんいるんですよね



迷子のしあわせ宅急便 はやく届きますように





ジャスママ、いつもオーダーありがとう